公益通報 トレンド
0tweet
2025.02.02 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
真実は分かってる。
公益通報を被告発者である斎藤元彦が無理やり潰そうとして元県民局長を貶め、それに疑問を持つ県議達が百条委員会を立ち上げ、斎藤擁護派が悪質なデマで真実を追及しようとする邪魔な百条委員を追い詰めた。
最初から見てれば分かる話。
信じないのは信者だけ。 https://t.co/GihYJYAHim February 02, 2025
12RT
#元県民局長ありがとう
その元県民局長の内部告発のお陰で公益通報者保護法が改正(通称 元彦法)されます
他にも、公益通報窓口から県に贈答品についての明確なルール化や知事を含めた幅広いハラスメント研修の充実を求められることになった
これらは元県民局長の功績です… https://t.co/8LKwaoYfxH February 02, 2025
1RT
@HeSLJHSqPr60283 百条委員会での弁護士、教授は消費者庁の有識者だったり公益通報の専門
一方徳永弁護士は専門では無い
どちらが正しいかしっかり示してほしい
#百条委員会がんばれ February 02, 2025
@minmin03hell02 文書問題の文書は読みました。その中で、公益通報者保護法上の「通報事実」に該当し得るのは、パレードの協賛金問題だけだということもYahoo!記事で指摘しています。私が言っているのは、竹内元県議が、捏造・でっち上げなどと批判される筋合いであったかどうかということです。話がズレていると思いま… February 02, 2025
兵庫県法務文書課に問合せの電話。
①知事への報告→口頭
②決定プロセス→課で協議して決定。文書は作成していない。時間が無かった。
何を見て公益通報と判断したのか→これまで報道されてきた事や動画など。
②に関してはかなり言葉に詰まりながら答えていた。… https://t.co/Vxv129Gc1D February 02, 2025
告発者を懲戒処分とした組織と個人に刑事罰、3000万円以下の罰金など…公益通報者保護法改正案(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/FgWaegKZcL February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。