公共放送 トレンド
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@ssomurice_local @hii29227409 先ずNHKへの予算0️⃣にしてほしい。
公共放送であり予算をもらいながら、偏向報道ばかり。しかも幹部職員に在日がいるか否かの情報も開示しない。それは倭国国への裏切りです。みてもないTVの受信料を取り立てる一方、NHK局長平均給与1500万以上って何⁉️
職員でも1000万越え。おかしいって。 November 11, 2025
2RP
@satsukikatayama @Sankei_news 片山先生。
NHKについて
公共放送と言いながら高い受信料を必要としている。
紅白歌合戦など出演料が高い芸能人?
全ての国民は求めていない。
観たい方のみサブスクでお願いしたい。
何故、国民が負担するのか?
番組を創りたいのであれば民営化を
スクランブル希望。
役員及び職員の給与水準が高い November 11, 2025
2RP
公共放送で、視聴者にお前は倭国人じゃないと排除的な発言をした立川志らく。
彼はこんな文化人失格レベルの最低な発言をするためにテレビに出ているのだろうか
公共放送として国民を貶すためにTBSは番組を放送しているのだろうか
倭国人なのだろうかなんて発言、多様な意見で許される範疇ではないよ November 11, 2025
1RP
@DEATHDOL_NOTE ネット署名だけじゃダメです。
みんなで電話しましょう。
電話の殺到が一番、相手に「やばい」という実感を与えられると思います。
さすがに倭国の公共放送としてありえない、あってはいけない話だと思います。 https://t.co/cjpG1gCRoR November 11, 2025
詐欺まがいで引いた
『ネットにまで受信料を取りにきた
2025年11月からNHKプラスという番組
見てもいない番組に登録連携を求める画面がしつこくいつまでも消えない
NHKって公共放送だよね
昔のワンクリック詐欺みたい
スマホでNHK見れてるよね?の言いがかりをつけられる』
https://t.co/CZw6xZc6NY November 11, 2025
朝ドラも大河も見るし、グレーテルのかまどは大好きだし、深夜、特にナレーションもなく、海外の風景や暮らしを流している番組は他のチャンネルにはないし、Eテレ様には頭が上がらないから、受信料は文句言わず払っている。
公共放送らしく、きちんと仕事しろ。 https://t.co/I1OSufVwtP November 11, 2025
@FIFI_Egypt 公共放送は他の先進国では、一般や企業からの寄付を募って、不足分を国の下部団体が補う形が多い。単一番組のスポンサー広告もある。NHKには、高額で売れる番組や他コンテンツがあるのに、NHK法が邪魔して売れないし、下部団体はほぼ電通に乗っ取られて本体の利益にならない。そこからの改革が必要。 November 11, 2025
[追記]
『手袋なしで涙を拭うな』について
「愛」Kärleken(2012)、「病」Sjukdomen(2013)、「死」Döden(2013)の三部作。刊行後すぐに公共放送スウェーデン・テレビ(STV)によってテレビドラマ化された。
先日開催された北欧文学のイベント(@阪大箕面)で久山葉子さんの紹介で知った。 November 11, 2025
良かったね。コメンテーターで。
バカでもできるし、言うだけだし…。
これが政治家なら袋叩きにあいそうだわ💧国防のこと、ちゃんと調べて勉強しな?
基本の基本。こんなバカな発言を公共放送にのせるテレビ局は、害でしかない。 https://t.co/ixlMiHazrK November 11, 2025
🌟正しくは国営放送ではなく公共放送
🌟NHKは宗教法人と同じく非課税
NHKには税金は使われていません。国民から徴収する受信料で運営されている(政見経歴放送と外国への放送は除く)
なのに海外では無料で見れる矛盾、これはおかしいでしょう。
国民から徴収した受信料で偏向報道や反日放送を垂れ流す。
もはやNHKは公共放送としての役割を果たしていない。
どうしてもNHK必要なら見たい人だけ受信料を払えばいい。
#NHKのスクランブル化賛成
#NHKをぶっ壊す
https://t.co/mvOAxeBcfR November 11, 2025
@nhk_news 毎年過去最高ってドヤり報道してますが
それで国民が困窮してるってのは
政府がおかしいとしか思えませんが。
倭国スゴイはもう沢山です。
国民目線で報じて頂けませんか?
公共放送でしょ? November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news NHKはスクランブル化をしてもう少し小さなマスコミとして再出発すべき
公共放送としては大きくなり過ぎてませんか?
巨大なNHKは様々な問題を引き起こしていますね?
そろそろ片山大臣のSPを増やして欲しいな November 11, 2025
西村幸祐先生の1年前のポスト。
NHKはずーーーーとこんな調子。
兎に角、韓国韓国韓国韓国韓国…。
紅白にも韓国を出したくて出したくて
そんなに韓国が好きな理由は一体何なのか。最早明らかだ。
公共放送として失格としかいいようがない。 https://t.co/iKYd4XJQPf November 11, 2025
NHKは、なぜ、サブスク化しないのでしょうか?みかじめ料的な受信料徴収は時代錯誤してると思いませんか?スクランブル化もしない、公共放送と一点張り、狂ってない?矛盾してませんか?裏を知ると今すぐぶっ壊れて欲しいと思うのは私だけだろうか。。。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



