1
公共投資
0tweet
2025.02.05 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
こういう【内訳を精査せず総額だけ見て高いの中抜きだのとエキセントリックに騒ぎ立てる連中】のお陰で公共投資がし辛くなって、仕事が減るから公共事業を受ける業者が減って、却って先々施工単価上がるし仕事回らなくなるしで巡り巡って八潮みたいな事になる。 https://t.co/WqQC7qG2cZ February 02, 2025
30RT
人手不足で賃金が上がれば人手不足は解消されるのが通常の経済です。ホワイトカラーはそれが凡そ機能します。ですが賃上げしようとブルーカラー等、キツイ仕事はやらないのが今の国民です。無論赤字ならやらなければいいんです。その経済原則が通用しないのが公共投資になります。6/10 February 02, 2025
そう思うと今の倭国、増税社会保険増で可処分所得がゴリゴリ削れてるの痛いけど、一番ヤバいのは公共投資が低い&中抜きで効果的に回ってなくてインフラと民間の金が削れて行ってる事なんだなあ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。