八潮市 おでかけ
八潮市(やしおし)は、埼玉県の東部に位置する市。人口は約9万人。旧南埼玉郡。1972年(昭和47年)市制施行。
「八潮市」 (2025/2/12 19:40) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
いい加減こういうアホ報道やめろっつーの。八潮市で月12万円行くとなれば月間の使用電力量が4,000kWh超えてるやろ。それ物価高騰とかそういう問題ではなく、古い「電気温水器」か「蓄熱暖房機」を使ってるからだ。電気温水器をエコキュートに変えれば電気代8万円減らせるわ。 https://t.co/mZtP9n2pYJ February 02, 2025
7RT
麺屋いちょう八潮市 夜営業日🌙
濃厚牡蠣らぁめん🦪岩のり
にぼにくごはん 和え玉カルピスバター
正直今まで食べた牡蠣ラーメンの中で最高濃度で限定の中でも一二を争う美味さだった😆途中投入のレモンがさっぱり感出してペーストが更に旨みをくれる良い一杯だった。
にぼにく、カルピスは毎度極✨ https://t.co/PhHWfXjgig February 02, 2025
@F4EJ2Phantom 全く仰る通りです。ただ、本当に想定をし準備をすると要する費用やマンパワーが膨大すぎて、対応できない前提の想定しか出来ない事がままあります。先日来の八潮市の陥没事故しかり、インフラの維持は間に合わない前提で計画されてる事が多い。↓ February 02, 2025
下水の臭さって
たとえ、うっすらとでも
かなり辛いものがあります
鼻の奥に臭さがこびりついて抜けなくなる😭
私はまだ窓を開けたり外に出れば
臭さから逃れることができますが
八潮市の方々は
そういうわけにはいきません
気の毒すぎます
落ち着くまで別のところに仮住まいとか考えてあげて欲しい February 02, 2025
開幕!! ドリラジいか天 ドリ天 Vol 19 ⑦ https://t.co/26NsHHN3ao @YouTubeより
ラジドリの起源となる塩ビ切ってタイヤにしてた昔のパルが懐かしい
八潮市の町おこしのレースの余興でデモランもやってた
大変貴重な映像資料 https://t.co/NWzg7rhp1b February 02, 2025
@sharenewsjapan1 防衛省幹部が愚痴ってたね。
財務省が予算削るから。
イージス艦からナンチャッテフリゲート艦だもんね。
自衛官の成り手が居ないのも、待遇がすこぶる悪い。
国土交通省もずーっとずーっと公明党だから、八潮市な陥没が起きる、コレも予算を削って天下り先に予算入れてる証拠 https://t.co/OJM8xFFLte February 02, 2025
埼玉県八潮市で道路陥没事故
↓
直後から下水道の点検業者を装う不審電話が急増
↓
闇バイト強盗や特殊詐欺の下準備の可能性
マジであらゆる物を利用しようとしてくるな https://t.co/l9S7SYxe0E February 02, 2025
クラウドファンディング型ふるさと納税で埼玉県八潮市の「【埼玉県八潮市】令和7年 埼玉県八潮市道路陥没事故に伴う支援」を応援しよう!
ふるなびです
https://t.co/UkCyyrI0zB
#ふるさと納税
#ふるなび
#クラウドファンディング
#埼玉県
#道路陥没事故
#八潮市 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。