八潮市 おでかけ
八潮市(やしおし)は、埼玉県の東部に位置する市。 人口は約9万人。旧南埼玉郡。1972年(昭和47年)市制施行。
「八潮市」 (2025/2/3 00:18) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
埼玉の八潮市の陥没のやつお父さんの解説分かりやすかった
実際に仕事してる人に意見聞くのがやっぱいいね
悲しい事故だね https://t.co/BSciSmaFw9 February 02, 2025
22RT
埼玉県の「埼玉県危機対策会議について(八潮市における道路陥没事故)」の資料見てるけど、ライフラインの密集してる1番下層部の下水道管が破損して上の全部を飲み込んでるの、救助活動の難航と周辺への影響が長期化しそうだ・・・ https://t.co/PmnTSqJQ3b February 02, 2025
17RT
八潮市推奨品の審査結果をご報告します!「小松菜と炙り鮭チーズ」が認定されました✨気絶するほど嬉しくて、夫婦ふたりで思わずウルウル…。オープンから4ヶ月、まだまだ未熟な部分も多いですが、これに満足せず、もっと笑顔を増やせるおにぎりを目指して努力していきます。みなさまの応援があったか… https://t.co/UpmmybF9u6 February 02, 2025
5RT
埼玉県八潮市の道路陥没事故で八潮店が被害を被ったにもかかわらず、人命救助のために駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和食麺処サガミさんを食べて応援するために、今日のランチを東村山店でいただいてきましたよ。 https://t.co/vmGmcIsQsM February 02, 2025
5RT
兵庫県 尼崎市議選 れいわ新選組公認候補予定者
や は た オ カ ン
埼玉県八潮市の道路陥没事故! 怖いですねー!
尼崎市もやはり、防災・災害対策が大切です。 https://t.co/GGBUfqSnD2 February 02, 2025
4RT
八潮市の道路陥没から足立区民にも不安が拡がっています。
街頭に立っているとそう言った声が多く寄せられます。
現在は大丈夫でも、環境は日々変化するので調査は継続して行なっていかなくてはなりません。
執行機関のチェックを果たして地方議員としての役割を果たしていきます。 https://t.co/UP6WhJXjMe February 02, 2025
3RT
八潮市陥没事故
母が陥没事故に遭遇しました。
警察の方と消防車が到着する前に車板金屋さんの方が陥没の周りを発煙筒で囲って交通整備をしてくださってたそうです。
母がスレッドにも載せています。
こういうことがニュースになって欲しいという気持ちで載せていただきました。 https://t.co/Vohb6TsoLY February 02, 2025
3RT
八潮市の下水管破損に伴う入浴支援は
亀有地区の銭湯でも実施しております
・富士の湯
・ゆートピア21
・第一日立湯
・日の出湯
混雑が読めない状況ですので
各銭湯に分散してのご入浴をお願いします
サウナ等に関しての対応が違う場合があるので、ご確認ください
https://t.co/9t2w1cnZKC February 02, 2025
2RT
おはよう☀
埼玉八潮市の陥没事故
トラックの運転手の安否が気になる
今日のリア突のナレーション
まだベトナム🇻🇳かな
ミスド報告は出来るので
楽しみにしてて
今日もコツコツ頑張る象🦣🐘🐘 https://t.co/tsduWSuHHc February 02, 2025
1RT
埼玉県・八潮市で起きた道路陥没事故ですが、
落下したトラックと、引きあげられたトラックは、
まったく別のトラックのようです。
知床観光船撃沈事件と同じような工作をしていますね。
八潮市の事故現場付近には、つくばエクスプレスが通っています。… https://t.co/r5EjQFEIKG February 02, 2025
1RT
埼玉・八潮市の陥没事故見て思ったんですが。
新玉旅館の前の道路も地盤がゆるくて何度か工事してるんです。温泉も吹き出したくらいなので、地下の状態を一度調べて貰わないといけない状態なのかも
https://t.co/Rla7xxD3Yf February 02, 2025
1RT
埼玉県八潮市の道路陥没事故は、過去最高税収なのにインフラ老朽化を放置している倭国政府の責任です。自公政権とザイム真理教の教義である『緊縮財政』と『プライマリーバランス健全化』が招いた人災であり、
https://t.co/1NhXqGDAhn… February 02, 2025
1RT
@bochibochiyo 八潮市の陥没は自民党のせいでもあり政治の責任でもある。
5年連続過去最高税収増にも関わらず倭国の財務省は財布の紐を固く締めて国民生活はもちろん、倭国の公共インフラを弱体化させた悪玉。
ガソリン税払ってるのになんでこんな悲惨な事が起きてしまったのか?
財源があるんだから出せ! https://t.co/AkQARW97y1 February 02, 2025
1RT
八潮市の陥没事故
穴の底から水が湧き出て救出活動できないそう。水が湧き出る原因は下水管下流部の詰まりだとか。行方不明の方がいて懸命に捜索活動してる。ことはホントわかってはいるが、長期化すればするほど下水使用制限は無効化する。水流さないで生活するって難しい。 February 02, 2025
八潮市の道路陥没について博多の件を引き合いにだし向こうは1週間で復旧したと言う人いるけどかなり異例の対応を取ってる事が分かるし、復旧後どうなったかも書かれてるから一度Wikipediaの該当ページ読んだ方が良いんじゃないかな?
https://t.co/J7Q1lIQbNf https://t.co/E34ed8Beet February 02, 2025
八潮市の道路陥没の事故現場、家から割と近いんだよねぇ
生活に支障なかったけど割とビビってたわ
落ちた人の命、周辺住民者や経営店の生活、救助隊の安全性などいろいろ心配することあるのに、「これは政府が何か隠してるんじゃないか?」とか言ってる奇天烈馬鹿はすげぇ滑稽 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。