八潮市 おでかけ
八潮市(やしおし)は、埼玉県の東部に位置する市。 人口は約9万人。旧南埼玉郡。1972年(昭和47年)市制施行。
「八潮市」 (2025/2/3 00:18) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
埼玉県八潮市の道路陥没は、立憲民主党の中の方々が13年前まで「コンクリートから人へ」という政策をした結果でしょう。反日思想の望み通りになって良かったですね。 February 02, 2025
25RT
兵庫県 尼崎市議選 れいわ新選組公認候補予定者
や は た オ カ ン
埼玉県八潮市の道路陥没事故! 怖いですねー!
尼崎市もやはり、防災・災害対策が大切です。 https://t.co/GGBUfqSnD2 February 02, 2025
6RT
埼玉県八潮市の陥没事件に違和感。
それは落ちた時と引き上げ途中のトラックの色と大きさが明らかに異なるからだ。
普通に考えて、なぜこれだけドライバーの救出が遅れるのだろうか?
政府は何かを必死で隠そうとしているのではないだろうか? https://t.co/fCWXLF0Ms3 February 02, 2025
4RT
石破首相のXにはこの大事故について何もコメントがないな。アメリカ様の飛行機事故にはコメントしている。
どこが楽しい倭国だ。よく言えるな。
@shigeruishiba
八潮市陥没“拡大の恐れ”5軒に避難要請 現場に長時間の雨 穴の底から“湧き水”も https://t.co/kQ2T9sWr8Q February 02, 2025
3RT
埼玉県八潮市の道路陥没事故で八潮店が被害を被ったにもかかわらず、人命救助のために駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和食麺処サガミさんを食べて応援するために、今日のランチを東村山店でいただいてきましたよ。 https://t.co/vmGmcIsQsM February 02, 2025
3RT
八潮市陥没事故
母が陥没事故に遭遇しました。
警察の方と消防車が到着する前に車板金屋さんの方が陥没の周りを発煙筒で囲って交通整備をしてくださってたそうです。
母がスレッドにも載せています。
こういうことがニュースになって欲しいという気持ちで載せていただきました。 https://t.co/Vohb6TsoLY February 02, 2025
2RT
一般の人達に知ってほしい。
「インフラの崩壊」
倭国中に埋設されている下水道管の長さは約地球12周分(約49万km)
今回破損した八潮市の下水管は敷設から40年が経過していた。
対応年数50年の下水道管だが40年も経つと劣化し、事故も起きる、維持管理は必要である。… February 02, 2025
2RT
八潮市の下水管破損に伴う入浴支援は
亀有地区の銭湯でも実施しております
・富士の湯
・ゆートピア21
・第一日立湯
・日の出湯
混雑が読めない状況ですので
各銭湯に分散してのご入浴をお願いします
サウナ等に関しての対応が違う場合があるので、ご確認ください
https://t.co/9t2w1cnZKC February 02, 2025
1RT
@Mb7ElT0JF6yD28q 能登を放置してるように。八潮市も、住民立ち退きに、持って行く流れですね。こういうことを、国家戦略特区・スーパーシティ・スマートシティ・SDGs未来都市・デジタル田園都市構想に選出された市区町村で、実行するつもりか? February 02, 2025
1RT
との丸家 八潮店
埼玉県八潮市八條
チャーシューメン(3枚)
今日は近くに住んでる知人が行ってみたいという事で一緒にこちらのお店に
前回行った時はイマイチでしたが今回はしょっぱいながらも味はまとまっていてちゃんと頂けました
ただ知人にはしょっぱさがきつかったみたいでした
#家系ラーメン https://t.co/CnipMRDMZJ February 02, 2025
1RT
国交大臣が中野ひろまさで本当に良かった
(埼玉・八潮市の道路陥没事故)応急復旧へ準備加速/中野国交相 #公明新聞電子版 2025年02月01日付 https://t.co/maOfvy9m1y https://t.co/jr6OOSmBEY February 02, 2025
1RT
埼玉県・八潮市で起きた道路陥没事故ですが、
落下したトラックと、引きあげられたトラックは、
まったく別のトラックのようです。
知床観光船撃沈事件と同じような工作をしていますね。
八潮市の事故現場付近には、つくばエクスプレスが通っています。… https://t.co/r5EjQFEIKG February 02, 2025
1RT
自分は職人です
仕事の一部で土を掘る事も多い
あんな深い穴はもちろん掘らないけど
重機にしても手作業が必要な箇所はある
ましてや夜業はきつい今日は寒さも厳しい
作業をされている方達に
頭が下がります
命を救うために‥
頑張ってくださいご安全に
早く見つかりますように‥
#八潮市陥没事故 February 02, 2025
ちょっずつだけど瓦礫撤去進んでる!
お願いだから火曜日までには運転手さん救助
して欲しい。あんだけ救助活動遅れてるんだから。
埼玉県八潮市での陥没事故、必ず見つけて!
奇跡信じたい。 https://t.co/LobnJNxekJ February 02, 2025
埼玉・八潮市「道路陥没の瞬間」交差点に”穴”が突然…予想だにしない出来事に提供者は「怖いです」と繰り返す|TBS NEWS DIG https://t.co/pjc6X8LL6C @YouTubeより
こりゃ誰でもこうなるわな。。。
怖い。
運転手さんどうなんやろ
#埼玉道路陥没 February 02, 2025
【独自映像】埼玉・八潮市「道路陥没の瞬間」交差点に”穴”が突然…予想だにしない出来事に提供者は「怖いです」と繰り返す|TBS NEWS DIG (1月31日)
https://t.co/YLRBGMcAZ0 February 02, 2025
明日は公休日です
八潮市の道路陥没現場の中継を見ていますが、今夜は夜通し作業が可能な様です
運転手さん、暖の取れる空間や自力で運転席から管のどこかに退避してたら良いのですが、コマツや日立の精鋭オペレーターさん達が、素晴らしい技術で丁寧に作業してくれてるので、早い救出を祈ります February 02, 2025
Xに、トラック運転手の方の安否をとても気にかけてる方が多くて、世の中まだ捨てたもんじゃないなと、優しい人がたくさん居ることに嬉しくなった。早くトラック運転手さんを救出して欲しい!皆で応援、祈ろう!♯八潮市♯トラック運転手 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。