先住民族 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (10代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
🇳🇿ニュージーランドにて、LGBT啓発イベント中に先住民族マオリ族が乱入
↓
あまりにも猛々しすぎる民族舞踏“ハカ”を披露され、LGBT行進ができない事態に
↓
ハカを制止しようにも、マオリ族自体が少数民族なため「ハカを止める=民族差別」になり止められない無敵のバグ技と化す
#本日の多様性 https://t.co/xMHLGWaBLO February 02, 2025
4RT
@narita_yusuke とはいえ、お金が解決への最初の一歩として有効でしょう。
幸福度の高い先住民族のように、周りが同条件ならともかく、今の倭国でその環境を実現するのは難しいですからね。 February 02, 2025
卑南族という先住民族の遺跡が駅のすぐ裏にある。
すぐにホテルに向かってもチェックイン出来ない時刻なので、ここでブラブラした。時間潰しのつもりだったけど面白かった。 https://t.co/iXPM9WCgQu February 02, 2025
AirPods買わなヤバい
左だけ潰れとるノイキャン入れたら
ザージーギーギーギーギーみたいなアフリカの先住民族の謎の楽器みたいな音する
左耳だけ何聴いてもアフリカ February 02, 2025
@_bakurava_ 倭国もかつてアイヌや琉球の先住民族を無理やり倭国人と同化させて、酷い仕打ちをしました。朝鮮や中国、東南アジアでも同化政策で名前を奪ったりしました。トルコには同じ道を進んで欲しくないと思います。 February 02, 2025
動画を見ていて、ベネズエラ映画「追想のオリアナ」を想い出した。
スペインから入植した祖先を持つ白人と、先住民族との社会的格差もテーマの1つだった。「あの俳優、草刈正雄に似ていると思った」と評した友人。懐かしい。みんな長生きすると思っていた。 https://t.co/ewYx4MFwbS February 02, 2025
多くの人が海を超えて一攫千金夢見て訪れた時代、そこには先住民族の虐殺を初め度を越えた法整備で圧力をかけてきた地元政府と自由と夢のために戦った人々の壮絶な戦いがあったことを知る。長閑な今の暮らしと比べると人口密度初め比べものにならないほどの別世界だよね😵
📍Eureka Centre Ballarat https://t.co/hj7XZ3i4Gh February 02, 2025
1838年、チェロキー族など「文明化5部族」の強制移住、「涙の旅路」のドキュメントを観た。米先住民族の権利闘争が司法と政治の世界でどれほど粘り強く続けられたのか驚く。また、その時、移住を強いられた人々を励ましたのが「アメージング・グレース」であることを知り涙がでた。 February 02, 2025
@dO1omcu14w27812 @gatagataiuna_0 コロンブス「私が分析した所、民族にアイデンティティを感じるのは信仰に近いと思います。私は聖書にアイデンティティを発見したので、先住民族を虐殺してキリスト教へ改宗させました」とかでっか?
https://t.co/tzyDCdmBKe https://t.co/zT8hMawGfx February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。