元町
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【セキトバイースト】
11/16エリザベス女王杯(G1)、紫紺のレースゼッケンをプレゼントします!!
今回はTNレーシングオーナーの親族が経営する焼肉店【和牛焼肉ニード】(神戸元町ウインズ近く)の応援企画🎁
<応募方法>
(1)アカウントをフォロー
(2)本投稿をリポスト
(3)【和牛焼肉ニード】でお食事をしていただき、店員に「セキトバイーストのゼッケン」とお声がけください!
その後、本投稿のコメント欄に【和牛焼肉ニード】へ行ったことがわかる内容を #和牛焼肉ニード をつけてリプライしてください!
お店はこちら
https://t.co/xDwqUafBpc
神戸市中央区元町通2-9-1 元町プラザ201
〆切は2025年12月10日23:59
※当選者にはDMでご連絡します
#セキトバイースト #和牛焼肉ニード November 11, 2025
1RP
JR元町駅のちかくに、ミニブリュレシュークリーム専門店『KOGASHI』ができるみたい。1つ80円から楽しめる
#元町エリア #スイーツ #三宮/元町グルメ #開店/オープン #グルメ
https://t.co/zE7AjsRpOI November 11, 2025
1RP
神戸・元町南京町でサンリオのご当地ピンバッジのガチャガチャを回そうとしたところ…
手前に海外の三人組の女の子が回してて、欲しいのが出なかったようで…
次に私が回すとそれが出て、大騒ぎしてたので…あげました🤗
マイメロが欲しかったようです笑笑
ピンバッジガチ勢には優しくしてます🤭 November 11, 2025
酒田ラーメン「花鳥風月」のえびワンタンが大丸元町店の「せっかくグルメ祭」にて出店されたので恥ずかしながら食ってきました😅。意外と並んでいたのに驚きますた。山形のラーメンが神戸で食べれる小さな幸せ…。 https://t.co/nRPhU53mNs November 11, 2025
\🎄元町クリスマスマーケット2025🎄/
冬の米子の“中心温度”を上げる夜❄️🔥
家族と、友達と、大切な人と。
冬の思い出、ここからつくろう🎅✨
シェア&拡散にご協力いただけると
とっても嬉しいです…🥺🫶
#米子 #元町クリスマスマーケット #よなごの冬 #商店街イベント #地域でつくる冬時間 https://t.co/4fXW3fksTC November 11, 2025
横浜、みなとみらいや元町ではなくても絵になる街だなー。
もちろん横浜には絵にならないどころか怖くて写真など撮れない場所もある。
横浜市中区に住んでたけど、いろんなものが凝縮されたすごいとこだったな💦 https://t.co/4NUDGaS2aa November 11, 2025
神戸の話いっぱいしてくれたのめっちゃ嬉しかったよー😆
元町で古着ってもしかしていぶくん高架下に行ってた⁈私はめっちゃ行ってたw
北野はおしゃれなお店いっぱいだよね✨ November 11, 2025
夕張から帰ってきて明日帰るので荷造りを済ませてからバスで菊水元町のまつりやさんへ寿司を食べに行きました。もう大通まで出る元気なし😵
短い間でしたが本当に楽しく過ごせました。皆さんのおかげです。
明日は最終日。20時すぎの飛行機で大阪へ強制送還です。 https://t.co/bd2vTO5q2S November 11, 2025
久しぶりのCafe de lento にて、ニース風サラダと、ライ麦マフィン(バターはちみつ)。さわやかなこのサラダが大好きだー❤️ このお店では焼き菓子も買って帰るし通販もしちゃうー #cafedelento #ニース風サラダ #横浜元町 #石川町 https://t.co/qsQNLjhiXA November 11, 2025
今日は川越の菓子屋横丁行ってきた
ちいかわも予約無しで入れてGOOD
今、このわらび餅食ってるけどめっちゃ美味い!
目の前で箱に詰めてくれて最高
近所で売ってて欲しい
朝煉り本わらび餅 | 元町珈琲店ちもと https://t.co/4rhfYx4jrF November 11, 2025
あ!美味しかった元町のアメリカ食強めなカフェのモーニング!
ミルクーストってやつ!(手前はシナモントースト奥はホットミルク!)
ハマスタから20分くらいで着きます!
最寄りは石川町駅!
📍BUY ME STAND MOTOMACHI × 405FACTORY https://t.co/OEaqbumEma November 11, 2025
友達からE2355が函館に来ていると連絡を受けてショバに行ったら
まさかの3系統に大型ブルシチが入って横転した
T2327 3系統 元町・ベイエリア周遊号/函館駅前
25/11/16 https://t.co/wVDTEgbU9N November 11, 2025
📢美味しい・可愛い・楽しい“手しごと”が大集合!
手仕事マーケットin Sanpo
11/24(月・祝)~25(火)10~15時
場所:Sanpo (元町9-44)
焼き菓子やパン、ハンドメイド小物、ワークショップなどが出店✨
ぜひ、お散歩がてら行ってみてください😊
#三条市 #選びたくなるまち三条 #中心市街地活性化 https://t.co/3wAY4WtJ4X November 11, 2025
【本日開催】水上パレードやマルシェでにぎわう横浜の運河を、船やSUPから間近に楽しめる一日イベント!
▽横浜の水辺で「運河チャレンジ」 7隻のクルーズや食の市も
https://t.co/mPoO62rqLR
#横浜 #運河チャレンジ #クルーズ #水上交通 #蒔田公園 #元町中華街 #食の市 https://t.co/EX7UqtRul2 November 11, 2025
model : 美桜さん⑤ 元町エリア
@mio_viewit
#山下美桜 さん
#ビューイット撮影会
@viewitphoto
#ポートレート写真
#ポートレート好きな人と繫がりたい https://t.co/qNhYLsw8xm November 11, 2025
このカレー、ここで作られてたのか!
という工場見学をさせていただきました。
泉南のりんくうにオシャレな工場があるなぁと思っていたのですが、「こどものためのカレー」という商品を作っているのが、こちらのキャニオンスパイスさんという会社でした。
田尻町長選挙で敗れた金田元町議が、こちらで仕事を始めたのでぜひ見に来てと連絡をくれたので、見学させていただきました。
まず驚いたのが、工場の外観だけでなく、事務所がとんでもなくかっこよかったことです。
カフェですか…?というぐらいのこだわり感。
職場環境の満足度がかなり高そうです。
実はこの会社、自社商品だけでなく、様々なOEMも請け負っており、泉佐野カレーも作っている会社です。
レトルトカレーにしては本格的な味わいで、ちょっと美味しすぎるなと思っていました。
工場の方を見学すると、想像以上にたくさんの人が働いていました。
ほぼ全自動の金芽米工場とはかなり違います。
その理由は、ずっと同じものを作るのではなく、様々なOEMに対応するためとのこと。
スパイスや具を変え、商品ごとに洗浄し、袋詰めし、というのは人間の力が必要ということなのでしょうね。
それとレトルトの良いところは、熱処理で保存できるので、添加物が必要ないそうです。それが冷凍食品との大きな違いのようで、「こどものためのカレー」はそういう点でもよく知られるブランド商品のようですね。
布田さんもオリジナルカレー作りましょ、って言われましたが、売れるかな😅
でもそれぐらい大きな負担なく、オリジナルカレーが作れてしまうみたいです。
具や味も変えられるみたいなので、地域ブランドや企業ブランドを活かした商品企画にピッタリですね。
結構な有名店のカレーもこちらで作られていました。 November 11, 2025
BAR-SHARES-HISHII』(バーシェアーズヒシイ) 完全予約制の夜パフェが人気♪雰囲気最高の元町Bar✨
詳しくはブログで。
≪かのん的おいしい函館≫⬇️ココカラ
https://t.co/i6A5oGk1gT
#函館bar #バーシェアーズヒシイ #夜パフェ #かのん的おいしい函館 #函館ブログ #かのん的おいしい函館 #函館ランチ #函館 #函館グルメ #函館グルメブログ #函館食べ歩き #函館飲食店 #hakodate #hokkaido November 11, 2025
この前神戸行った時ポートタワーから帰るのにみなと元町から新神戸まで乗ったけど三宮で、「なんで同じ市営地下鉄同士の乗り換えが(他社路線よりも)1番遠いんだよ⁇」と思いました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





