健康保険 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あれ?健康保険に引き続き介護保険も負担拡大ですかwwww
高市政権って負担ばっかり増やそうとしてませんかねwww
介護保険「2割負担」拡大、預貯金少なければ「1割」維持…厚労省で検討 : 読売新聞オンライン https://t.co/ceXyCCANuC November 11, 2025
318RP
不法滞在で仮放免の外国人は健康保険に加入できず、医療費は10割負担の全額負担になりますが『無料・低額診療制度』を利用することが多いです。『無料・低額診療制度』を実施している病院が、数は少ないですが倭国各地にいくつかあります。元々は倭国人の貧困の方や浮浪者を対象に始めた制度です。ところが昨今は不法滞在の外国人の利用が多くなっています(怒)。
『無料・低額診療制度』の病院は、国と自治体から法人税と固定資産税が免除されます。
画像下の不法滞在で仮放免のペルー人男性は癌になり、健康保険にも加入できず、70歳を超えていて持病持ちでお金も無く支援団体が生活費を援助していました。
支援団体が関東の『無料・低額診療制度』の病院を探して、癌の手術と入院で回復。手術代と入院費用で数百万円でしたが無料になりました(怒)。
倭国に寄生する不法滞在者(怒)。毎月コツコツと保険料を支払っている人がバカを見ます。 November 11, 2025
169RP
これは何度でも拡散したい。
マクロ経済学の国民への浸透は保守系国民により結構進んだと思う。
今後は自民が作った、おかしな制度を正すことにも力を入れていかないと。
岸田がやった、子育て支援金を健康保険に混ぜ込むのも酷い。
目的外流用の極み。廃止させねば。 https://t.co/oPpJXu2Iti November 11, 2025
131RP
不法滞在で仮放免の外国人は健康保険に加入できないので、本来は医療機関で医療費10割全額負担になります。しかし『無料・低額診療制度』を実施している病院が、数は少ないですが倭国各地にいくつかあります。元々は倭国人の貧困の方や、浮浪者などを対象に始めた制度ですが、昨今は不法滞在の外国人が利用することが多くなっています。
この『無料・低額診療制度』の病院は、国・自治体から納税が免除されます。法人税と固定資産税が免除されます。どこまでもお人好し国家の倭国。保険料をコツコツ毎月支払わなくても、不法滞在の外国人は倭国で無料か、低額で医療を受けられます(怒)。この無料低額診療制度の病院(関東の病院)で、不法滞在者が癌の手術をして入院して回復していました。医療費は何百万円でしたが無料でした。以前、その番組動画をUPしました。既に削除済み。
この番組動画はUPしません。パクり垢がいるので(怒)。
2024年6月の放送。 November 11, 2025
104RP
「高校無償化は、高校生のいない家庭にとっては増税」
→だからなに?って感じ。
健康な人にとって健康保険は無駄みたいな理論。
若い人がいないと世の中回らないんだから若者に税金を注ぎ込むのは当然。 https://t.co/DEJDse6SF2 November 11, 2025
79RP
NHK 受信料未払いへの督促強化へ
生活保護受給者…無料
年金生活者…半額もしくは全額
在留外国人…「健康保険が約63%」という報道があります。
NHK受信料も未納者は多いと思う
まずは外国人を重点的に集金しろ
#倭国人ファースト
#Yahooニュース
https://t.co/DqV2leKZDm November 11, 2025
54RP
勤務先で経理の仕事のついでに社内便の配布作業もあるんですけど、
先日「医療費のお知らせ」が束で届いてみんなの席に配ったら
「誰それ?」みたいな名前が続出。
よく調べたら、かなり多くの人が「通称(旧姓)」を使ってて、健康保険関係は「戸籍姓」だから全然別人に見えたってことなんだけど。
何十人もいるのでやたらややこしく
「これは総理大臣は悪い💢」で一致。
通称と戸籍姓の併用ってものすごく支障ありますやん。
当人がそれがいいって思っててかつみんなが呼んでるやつに統一するべきです。
従前の姓を使いたい人はそれで一本化、家族に合わせて変更したい人はそれで一本化。
それが #選択的夫婦別姓。
正式な名前は一つだけでいい。
通称併用でもややこしいんだから、通称も正式になって2つになったら、それこそ戸籍制度の崩壊、犯罪の温床です。
(写真はイメージ) November 11, 2025
47RP
シンガポールでは年間14日まで病欠が認められる。病欠を有給から差し引くことはしない(してはならない)。しかし、ずる休みをさせないために医師の診断書が必要。診断書の発行は無料だから、本当に病気や怪我なら診断書を取る。そこには医師のサイン入りで「何日間は仕事はできない(と判断)」と明記されている。
倭国は診断書もらうだけでも5千円ぐらい文書料かかっていませんか?以前、一時帰国中に酷い風邪で通院したら(私は倭国に住民票がないので健康保険もなく、全額自費)文書料だけで5千円取られて驚いた。それがないと海外旅行傷害保険がおりないので仕方なく払ったけど。
色々と不合理が多い国だと思いましたね。 November 11, 2025
40RP
今朝、長期入院中の町会長さんから、熱いメッセージが届きました📩🔥
「国民民主党🔥玉木代表、どうか維新には負けないでいただきたい。
178万円では足りない。
240万円へとしっかり引き上げ、赤字が続く健康保険・厚生年金・国民年金の見直しにもぜひ本気で取り組んでほしい。
私は自民党員としての立場から、あえて申し上げた次第です。
闘病中ではあるが、治療と向き合いながら、この国の行方を案じています。」
病室からの真摯な想い、しっかり受け止めました。
地域の声を丁寧に日々の活動の力にします🔥
#国民民主党 #玉木雄一郎 #対決より解決 #政策本位 #年金制度 #現場の声 #葛飾区 November 11, 2025
19RP
@N4er5BANKPkQFQe @uesugi21609030 本当ですね!
中国共産党が良い政策を打ち出してくれました!
倭国への留学を控えよですから、最高です!中国人留学生に健康保険も支援金も払わなくて良いのですから最高です✌️ November 11, 2025
18RP
2025.11.18
💭:新世代の健康保険の専門家さん
座ったまま振り返ったときと最後の笑顔がめっちゃ好き💓💓💓
#OICInsureFluencerxNewwiee
#Newwiee
cr. aoh_trn, voc_hunarak, jaojack igs https://t.co/OQnbOiTi3w November 11, 2025
17RP
中国人はお金を倭国に落とさず
岩屋の馬鹿が我々の税金を中国人留学生に生活費込みで援助するは
健康保険未納 生活保護など
出てる方が多い‼️
今時きてた中国人なんか白タク
民泊 ガスコンロで鍋倭国に金落とさず 中国人の経営してるとこしか金は落とさない。
だけどゴミと💩は落としてく💢
二度と来るな支那ボケ北京原人😡 November 11, 2025
15RP
全文文字起こし
ありがとうございます
今ご案内あった生活オリエンテーション動画なんですけれども
昨日19日午後3時時点で
視聴回数を確認してみました
健康保険の動画の視聴 英語で3450回
中国語で1048回
韓国語508回ポルトガル語に至っては
115回しか見られておりません
初歩的な倭国語の学習に関しても同様で
英語3602回ですとか
ポルトガル語93回
やっぱり
ほとんど見られていないんですね
まだ私のYouTubeの方が
見られていると思います
富里市が直面している
スリランカの方に関してはですね
対応言語すら
動画が存在してないんです
先ほど入国時にですね
受講義務化するというのは
なかなか難しいという
ご回答だったかと思いますけれども
であれば入国の前に
この現状のオリエンテーション動画で
構いませんので
この存在を周知広報して
視聴したかどうかというのを
在留資格を申請する際に
確認するべきではないでしょうか
いかがですか November 11, 2025
14RP
私がイタリアに留学した時もビザの申請には必ず保険加入の確認の為に滞在期間をカバーする保険証書の提出を求められた。
イタリア語での発行が出来る自国の保険会社ゼネラリ保険に誘導させるよう(実際には英語でもOK)なうまい導線も。
倭国も同じく、外国人には入国時に必ず任意保険に加入させる仕組みを作るべきだ。なぜ「国民」健康保険に加入させる義務があるのか。
#あさ8
#倭国保守党 November 11, 2025
13RP
@puropera44 メガネが何本天に召されたか。
悪気は無いのだが、拳が耳にダイレクトショットして出血してるのに、上司(最高責任者)が、悪いけど、労災じゃなくて健康保険で病院いってくれって言われた時は、こいつ頭おかしいんじゃないの?って思いました。 November 11, 2025
13RP
@tanakaseiji15 倭国の土地購入
倭国の農地利用
倭国のマンション投資
倭国の水源購入
倭国の大学留学
倭国の高校留学
会社設立
社会保険
健康保険
etc
前の
自民党左派政治屋が
利権の為に
勝手に決めた
すべてを
見直して欲しいです November 11, 2025
13RP
抜粋が検討会の一構成員の先生のお言葉だけでは不平等なので、同じく同検討会別の構成員の先生のお言葉も引用しておきます。
青木先生「先ほど宮川先生からの提言がありました。美容医療の後遺症といいますか、何かあったときにそれを健康保険で診るのかどうか、これは非常に難しい問題で、昨年の倭国形成外科学会で、ここに御在籍の鎌倉先生とも一緒にシンポジウムをやったのですけれども、例えばまぶたの手術をして、まぶたの形が変になってしまった。そういうものを治すのは当然健康保険でやるべきではないと思いますが、例えば脂肪吸引をして、その後にいわゆる人食いバクテリアというような壊死性筋膜炎が起こったものを自費でやりなさいというのは、患者さんのほうの観点からは酷ですし、そのとき議論になったのは、例えば銀行強盗に拳銃で撃たれたものを健康保険でやるのは当然なのに、美容医療で何かそういう行為が起こったものに健康保険を使えないのはおかしいのではないかという議論もあって、まだまだこれはケース・バイ・ケースで詰めなければいけない問題だと思うのですが」
そして私も常々言っているけど、ケースバイケースで対応すべきでそのケースを厚労省が例示していくべきだろうと思う。 November 11, 2025
13RP
健康保険資格確認書が来たんだけど、うちの健康保険組合の根性が悪いのか、よそもそうなのか、A4大に昔の保険証の1ページ分がデカデカと載ってるの、幾らマイナカードを取得させたいにしてもバカにしてるよね。
母のはほぼ昔の保険証と同様の仕様で、それもどうかと思ったけど、こっちのは怒りで笑う。 https://t.co/dAJ9lMOlZk November 11, 2025
11RP
スーパーシオニスト上院議員フェタマンが心室細動患って、意識失って転んで怪我して入院して20針縫って復活して「病院の方々ありがとう」とツイート。
1500万人が健康保険を失うと言われる共和党予算案に賛成票入れた者のする事では無い。 https://t.co/FSP8235dFj November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



