倦怠感 トレンド
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【私はワクチン後遺症です‼️📣】
この4年半、いろんな検査をしてきました。でも特発性血小板減少性紫斑病と急な貧血以外、私は全部異常なしだと病院で言われ、味覚障害で食べられないことも、摂食障害(拒食症)だと言われました。
いくら、発熱が続いている、倦怠感が酷い、体中が痛い、心臓が痛い、苦しい、急に倒れる…訴えても、検査しても異常なし。だから『何もできません!』で終了。
『専門外なので知りません』と、完全に医療に見捨てられた状態で医療不信になりました。
でも、IgG4の治験を受けることができて、初めて数値でワクチン後遺症なことが証明されました‼️
異常な値が出て、普通ならショックを受けるかもしれない。でも私は逆に嬉しくて泣きました。
やっと、やっと…数字に表れてくれた!
ワクチン後遺症だと堂々と言える!それが嬉しくてたまりませんでした。
今まで医師から浴びせられた酷い言葉や態度を思い出すと、涙が止まりませんでした。
その結果をここに載せます。そして、その他の治験や検査での異常(それだけでは証明できなかった物)も、やっぱりワクチン後遺症のせいだったと思うので、一緒にあげます。
ワクチン後遺症の人達や、接種しても今は何も異常が出ていない人達にとって、ショックなことかもしれません。でも、嘘だらけの報道に騙されず、真実を知ることは大切なことだと思います。
だから、きちんと伝えます。これは、村上先生からも許可を得ての公表です。
長くなるので、ツリーで少しずつまとめてポストします。 November 11, 2025
10RP
なんか今年のインフルエンザ、ぐったりしてるのワクチン未接種ばかりで、咳も長引きやすい子が多い印象
『抗インフルエンザ薬効きません』って親御さん多いんだけど、アレは発熱期間1日短くするだけなので、倦怠感や咳を減らす訳ではないのよ
ワクチン、打っておこうな November 11, 2025
6RP
とりあえず明日は仕事休ませてもらうことになりました。
病院で先生に、インフルにしては元気に見えるって言われました😅
喉の痛みと咳、倦怠感?関節痛未満?悪寒?頭痛未満?な感じです😥
おかげで、モスの福袋予約忘れてた間に終了してた😭
店頭販売あるといいけど…。 November 11, 2025
#不眠症 #自律神経失調症 #寝れない #眠りが浅い #交感神経優位 #疲れてるのに眠れない #倦怠感 #首こり #肩こり #背中のこり #自律神経を整える #睡眠の質 #メンタルケア #京都整体 #北野白梅町 #BODYPITKYOTO #京都カイロ #整体院巡り #40代女性の悩み #不眠改善 #呼吸が浅い #慢性疲労 #観光疲れ https://t.co/8xxdod9Nlm November 11, 2025
ひどい頭痛に胃の腑のむかつき床にめり込みそうな倦怠感と喉の痛み…これはあれですかあれに感染しましたか!?と焦りながら体温を測ったら平熱で一安心。血小板に優しいアセトアミノフェンで様子見です。 November 11, 2025
コロナ後遺症で受診してええんかなぁとちょっと不安だったけど来ていいよ!と言われたので行くことにした
世の中のコロナ罹患者はこの倦怠感と味覚障害を乗りきってると考えると本当に尊敬している凄い November 11, 2025
あれから結局39.5℃まで上がりインフルでした😭😭
流行りに乗ってしまった🏄
今は薬で落ち着いてるけど平熱になったり微熱になったり頭痛、咳、鼻水、喉の痛み、体の痛み、倦怠感などかなりしんどいので皆さん気をつけてね🥺
病院帰りに必要なもの買いにキリン堂寄ったら抽選で2等当たった🎯😂 https://t.co/T8VwpEC5PH November 11, 2025
テレビでマンジャロが放映されるときは、「SNSで流行ってるが、副作用も・・・!?」みたいに副作用(初期反応=吐き気/倦怠感/食欲喪失など)を取り上げて悪者っぽくみせてる感じがする。とにかく痩せたいならこの程度の副作用なら乗り越えればいいじゃないかと思ってしまう派です😂 November 11, 2025
昨日から36℃台に戻るも
倦怠感と鼻水が出てる…
食欲は湧かないけど
食べれる状態なので
「頑張って肉食おう!」という事で
しょーたさんが焼肉に連れてきてくれました。 https://t.co/ChRWhKVD38 November 11, 2025
第九回:ガンの方こそ“胃を整えること”が生命線
ガン治療中の多くの方が抱える
「食べられない」「重い」「消化できない」という悩み。
これは治療の副作用だけでなく、
“胃の火(=消化の力)”が落ちているサイン でもあります。
胃の火が弱ると、
・食欲がわかない
・少量で満腹
・消化が進まない
・便通が乱れる
・倦怠感が抜けない
といった症状が重なり、栄養が入らない悪循環になります。
治療と回復の土台に必要なのは、
“胃に負担をかけないこと”。
具体的には
・温かい汁物
・蒸し野菜
・常温〜温のやまといも
・温大根おろし
・白身魚の出汁
といった やさしく、温かく、消化しやすい食事 が最適です。
栄養が入らなければ、
免疫も、治療の効果も、体力も支えられません。
だからこそ 胃を整えることは、ガン治療における“最初の入口”であり、回復力を左右する核心” なのです。
食のみならず、ありとあらゆる可能性を模索して、西洋東洋にこだわらず、様々な情報から、同時並行的に実践していくことが大切です。
決して諦めてはなりません。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



