値段 トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
サモーンの劇中でやった事
・薬や毒とかが一切入ってない普通に美味しい皮パリパリの焼き鮭を無料で市民に配った
・そこら辺の肉屋に攻め込んで肉を奪って代わりに普通の美味しい鮭を置いて肉の代わりに鮭を売るよう強要した(その値段なんと約50円)
なんか一怪人がやる事としては優しすぎる https://t.co/7ArTxPeThV November 11, 2025
66RP
この件
専業Vtuberのわたしから見ると真逆の意見になります
配信業界が終わってるんじゃないです
実はちゃんとした理由があります
AGシリーズって配信ブームの始まりから浸透していて当時は本機材以外に適任が存在しない状況だった(情報的な意味も含めて)
そこから積み上げてきて、今の「初心者ならコレ」という一強ポジションになっている
機材紹介系コンテンツが「まずは」とオススメしやすい良機材なんだよね
だから知名度自体が桁違いに大きい
機材ルーティングの自由度もある
用途十分、コスパ十分
でも、オーディオインターフェース自体としてはあくまで入門機材
わたしも楽器屋さんで相談したりするんだけど「マイクとオーディオインターフェイスのバランスはすごく大事です。プロ仕様のマイクを買うならセットで検討してください」ってアドバイスいただく(大体6万円前後の機材をおすすめされるけど、AGと比べると4倍近い値段)
→性能が低いとかの意味ではなくあくまで「上には上がある」「機材によってはマイクの性能キャップになる場合もある」という意味です
AT20シリーズのマイクもそう
配信業界からすると入門orライト使いがメインなんだよね
これから始めたい人が入手しやすいからこそ、定着せず活動をやめた人たちが手放しやすい機材
絶対数として中古が増える
元投稿にもあるように「一般人にとって保管しておいても意味がない機材」
さらに
活動が軌道に乗ればプロを目指すorその基準に達した配信者たちが買い替えていくのは必定で、その時に売却される&購入選択肢に入門機材が入る余地は少ない
→特にマイクは飛沫唾液が付着しやすいから中古で買うにしてもケアが行き届く専門ショップがベター
そんな中、中古市場では「AGシリーズは配信界隈の必須機材だから売れる」と定価に近い強気な価格設定をする
でも、AGシリーズを中古で考える層ってそもそも初心者さんが多いわけで
よくわからない電子機器を「定価相当の中古で買おう」なんて普通はならないし、知ってる人は「買うにしても新品が確実」となる
結果的に中古商品がショップに溢れる
元投稿のリプ欄にもあるんだけど
「もっと安ければ買う」
これが正解かなと感じてます
配信人気がないから売れ残ってるんじゃなくて、純粋に中古機材の価格設定が高すぎる
配信業界が夢の世界、人気の世界だからこそ上記の理由が相まって入門機材の中古商品は増える
ネットやYouTubeのオススメ機材紹介はアフィリエイト収益が目的のものも多いです
実際、わたしから見ても「絶対に買わない」と思う機材がトップだったりもします
これから配信を始めるみなさんは
「中古ショップに溢れる機材は初心者が手を出しやすい良機材」と認識し、そこを基準に機材選びをする方法もオススメです
※投稿元さんとは真逆の意見となるため、引用ではなく空投稿を選択しました。議論や対立の意図はありませんのでご了承いただければ幸いです。 November 11, 2025
55RP
桂正和氏の原稿盗難で悩ましいのは、漫画家の原稿に値段はつくが値段はつけられないということ。売れば高額になることが分かっていても、漫画の原稿に価値は基本的にはないことになっている。何故なら価値があると見做されれば相続で散逸することが確実だから。この辺りをなんとか出来ないものか。 November 11, 2025
32RP
酷いな
これは返してあげたい
だって血の滲むような思いで描いた絵をこんなことで持っていかれるなんて
まあバンジョーなら被害総額はこんなすごい値段じゃないんだろうけど、違う!金の問題じゃねえんだよ!
心ってものを盗まれたんだよ! https://t.co/2ePhEooFcf November 11, 2025
24RP
韓国行けない月はここでオンダしてるんだけど値段1/3以下なのに韓国より効果感じててビビる。倭国のオンダ導入サロンは今年沢山行ったけどここが現状ぶっちぎり1位。顎下まで80kjしっかり当ててくれてるしコルギと組み合わせたら過去イチ小顔になった https://t.co/E0apkVScHo November 11, 2025
23RP
評判の悪い『おこめ券』
20代「現金の方が嬉しい」
30代「お釣りが出ないので、端数は現金払いで、いつもクレジットなので現金持ち歩いてなくて困った」
70代「その場しのぎ」
80代「お米の値段を下げてほしい、…小泉さんの時はどんどん安いのを出してたけど…」
#news23 https://t.co/AhcFxQ7NZJ November 11, 2025
20RP
凄い薄くて軽くて涼しい、肌触りも良い服だった思い出。当時はファストファッションって概念がなくて百貨店で売ってるノーブランドの安価な服でも倭国製で縫製も生地も凄い質が良かったらしいっス。昭和30年代から50年代くらいの倭国人が着てたちょっといい服を調べる必要があって資料にあたって見ると、今の安価な服に比べて同じよう値段帯でも贅沢な作りなのです。特に洋装。超エレガントね November 11, 2025
16RP
「大人のセボンスターを目指しました✨️」と仕入れ担当スタッフさんがすごく楽しそうに指輪を並べてくれました 💍
素敵な指輪がいっぱい!
お値段は…秘密です✨️ https://t.co/EbwDsVHoKr November 11, 2025
10RP
🍀ぷにぷに垢販売
詳細〰️
︎︎︎︎︎✔Uz➕1.5面
︎︎︎︎︎✔️uz7面以上
︎︎︎︎︎✔️おはゴル永久9体(未確認使用で11)
︎︎︎︎︎✔️極土〇
︎︎︎︎︎✔️スコアタカンスト〇
︎︎︎︎︎✔️チート未使用
✔️ゲーム開始2016年
値段:45000〰️60000
#ぷにぷに #ぷにぷに垢販売 #ぷにぷに垢
#ぷにぷに垢買取 https://t.co/6dD5t4NSPV November 11, 2025
8RP
どこに行っても洋服はだいたい Made in China ばかりで困っていたのですが、
こだわりの倭国製ブランド「Tokyo Basic」を知り買ってみました。
何より素材がいいし、値段もそこまで高くないので安心。
他にもいいブランドを知っていたら教えて下さい。
「安い服をたくさん」より、
「本当に気に入ったものを必要な枚数だけ」
を徹底したいと思います。
@tokyobasic #脱中国依存
https://t.co/C73VIxckY4 November 11, 2025
6RP
おまえだけ輸入米食っとけ!
橋下徹「米の値段がなかなか下がらなければ、輸入したら良いじゃないですか?…何でそんなシンプルなことが分からないんですか?」 https://t.co/fkXvKjATv5 November 11, 2025
6RP
\🥩いい肉の日フェア開催記念🥩 /
📅11/28~30
📍和牛焼肉 信州そだち(長野県長野市)
人気の信州和牛上カルビ(2,079円)をお値段そのままでお肉50%増量✨
信州が誇る黒毛和牛”信州和牛”
予約👉https://t.co/fs2i8bgHHA
ご来店お待ちしています😊
#黒毛和牛🥩が当たるCPは元投稿をチェック! https://t.co/MogWdfs4Gz https://t.co/rxIGPvxQis November 11, 2025
2RP
キター🐉
待ってました
この値段💜
知る人ぞ知る
地元にある⛽️
昔からあるガソリンスタンド
安いでしょー⁉️
龍神的にはこの店🐉
お気に入りで💙
破格だと自負している
あーあ💦
みちのくひとり旅も🧸
この金額だったら
3〜4万は浮いたのに🚗🥲
ガソリン暫定税率の廃止
バンザイ🙏
🤣🐉❤️💜🌈 https://t.co/cfciKAqjUk November 11, 2025
2RP
リポストありがとうございます🙏引き続き募集しております。できれば空席を作りたくないので、お値段半額よりお下げします。DMかコメントでご連絡ください。以前奥村先生の「屋島」拝見したことがあり、手拭い絞るほど泣きました📷ほんとに素晴らしいのでぜひ! https://t.co/tV2TRi7S7X November 11, 2025
2RP
老ジョセフがパキスタンでスティーリーダンに会うときケバブ屋さんでケバブ5つを値段交渉するシーンあるんだけど、あれ5つってことはちゃんと後部座席のエンヤ婆の分も買うつもりだったんだなあと感傷に浸りながらSFL-EUみてる November 11, 2025
2RP
【バウンティ垢販売 No.31】
⚜️本垢向け☆彡
お値段 60,000~80,000yen即決
◆超フェス27体所持 ほぼフルコン
◽️オバブ110付近🔥
✰金欠片/金オーブ 3桁⤴️
✰未所持フェス限10体のみ
✰チャンピオンシップ称号 等
買取/交換/配布/買いたい/売りたい
#バウンティ垢販売 https://t.co/cyQdGNrHGA November 11, 2025
2RP
おはようございます🤗
11月27日(木)
今日は組み立て家具の日
医療機器やインテリア商品を扱う株式会社クロシオが2016年に制定 大ヒットを記録した組み立て家具「カラーボックス」を考案し命名した深谷政男氏の誕生日に因んだ日付で、カラーボックスや組み立て家具の魅力を発信し普及させていくことを目的とする
振り返れば昔の家具というのは、どれも家具職人さんが腕を振い持てる技量を大いに発揮し作られた家具がほとんどだった✨
例えば素材の良い一枚木から切り出し作られた立派な家具たちは、それぞれのご家庭のこだわりや好みに合わせその存在感を大いに放っていた✨
今とは違い一点ものの家具も多く値段もそれなりで決して安いとは言い難く、凝ったデザインの家具なんかはとても高価だった
でもそこは皆さん一生物として、また嫁入り道具として、これから始まる幸せな結婚生活を営む新居に合わせ、胸躍らせ目を輝かせながら何件も家具屋を巡られたことと思う☺️
そんななか前述の組み立て家具「カラーボックス」の登場で、それまでとは違い比較的安く、それでいて簡易な家具が次々生み出されていくわけだが、それは今では概ね主流ともなり大半を占めている
当時収納ダンスとしてのそれは引き出しの天板やそのものに対し、今までの倭国家具にないカラフルな色味を配したことで、子供用収納ダンスとして割とどの家庭にも一つはあったように思う🤔
もちろん子供用に限ったことではないが、家具の素材である木材が持つ本来の温かみや素朴な色合い、また切り出された木材の木目を生かすといった、謂わば天然の良さを全面に打ち出す家具が長らく主流であったのだから「カラーボックス」の登場は大袈裟に言えば"家具大革命"と言っても過言でないように思う☺️
それまで大なり小なり家具というのは決して安価なものではなかったし、前述のように木材の持つ良さを全面に出していたところにカラフルさが加わり、インテリアとして好きな色味を選びアクセントとして、またメインの色合いとして、全体を揃えるといった選び方や考え方が今ではごくごく当たり前となったように思う🤔
そして価格の面でも比較的手頃な値段となったことで、今ではほとんど本流となってもいるような気も…🤔
実はワタシの幼少期、家にもこの「カラーボックス」が部屋の一角にこじんまりと鎮座していた🤭もちろんワタシ専用の収納ダンスとしてなのだが、そこにはそれこそ下着から日常着まで全てが納められていた☺️
小さい頃、母はワタシが着替えたそれを洗濯した後、きちんと畳んでそれぞれ用途に合わせ決められた色の引き出しに直してくれていた🙏
小学校に上がると畳まれたそれを自分で直すことになるのだが、これがまた厄介なことに好きな色の引き出しに全詰めしようとするのだから収まるわけもない😅
そんなこんなで悪戦苦闘しているといつも徐ろに母が微笑みながらやって来て「鶯ちゃん、この色の引き出しに全部入れたいのやなぁ☺️でもな全部は入らへんから◯◯はこの色にいれてみよか?」と優しい指導が入るのだが、結局早い話母がワタシのそれをワタシ専用の「カラーボックス」に全部入れ直す羽目になるのだからお笑い種である😂
皆さんのご家庭にも「カラーボックス」はありましたか?まだまだ現役だよ!と言う方、また今の時代に合わせよりお洒落でパワーアップした「カラーボックス」があるよ!と言う方はいらっしゃいますか?😄
素敵な一日を💗 November 11, 2025
1RP
ついに明日が
7日間ワークショップの最終日‼️
本番はシアターΧで上演します🎭
観劇料は終演後、お客様で値段を決めていただきお帰りの際に専用の箱にお入れください。
本番は11月29日・30日
両日13:00/17:00開演です!
上演時間は【35分】
15人の俳優たちの7日間の挑戦を
ぜひ見届けてください‼️ https://t.co/z1wcLTBQ7C November 11, 2025
1RP
クリスマスコスチューム🎄
🎄の着ぐるみは斬新でお値段も優しい✨
ケープとおリボンは問題なし👍
お帽子はちょっと小さめ
キャンドゥ様、最近ぬい服気合い入ってますねぇ
#初星学園ぬいぬい部 https://t.co/0PpWVocOoO November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






