値段 トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あの値段で全国で買えてさ農産物である紅茶の味を一定に保つって大変だと思うんだよ。企業努力ありがたい。しかも万人受けする味で美味しくてロングセラー。職場ではあまり茶への偏愛を出してないから"紅茶はみんな美味しい!"でまとめちゃったけど、日東さんへの愛的には捲し立てるべきだったかなと。 https://t.co/ng1PupOAL6 November 11, 2025
72RP
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
48RP
これ、既に出始めてますね。
Alアニメのパカパカと溶けてる動画直してーとか、骨盤が曲がらない方に曲がってて折れてる絵をまともにしてくれとかを、修正だけだから修正の値段で依頼されてる事例が出てますね。
全部描き直しになるんでその価格じゃ請けれませんっつって突っ返すのが正解です。 https://t.co/JoZm89niCY November 11, 2025
46RP
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
21RP
フォロワッサンに教えてもらったんですがAmazonにブレカツ円盤売ってるらしいんだけどファミクラで買ったやつ倍の値段で転売しようとしてるだけのうんこ業者だから買うなよみんな!!!!!!wwww https://t.co/UTbvHh9Y3z November 11, 2025
10RP
どこに行っても洋服はだいたい Made in China ばかりで困っていたのですが、
こだわりの倭国製ブランド「Tokyo Basic」を知り買ってみました。
何より素材がいいし、値段もそこまで高くないので安心。
他にもいいブランドを知っていたら教えて下さい。
「安い服をたくさん」より、
「本当に気に入ったものを必要な枚数だけ」
を徹底したいと思います。
@tokyobasic #脱中国依存
https://t.co/C73VIxckY4 November 11, 2025
9RP
表参道のキャスキッドソンにあるライトかわいいなと思ってたら、売ってた…!£50だから10,000円くらい…?意外と買いやすいお値段🎀 https://t.co/5KQZ5E7YJ9 November 11, 2025
5RP
『GT-R』
過去に乗っていた🚘️
「スカイラインR32GT-R.VスペックII」
この車は過去1番気に入っていた車で、当時 相当無理して購入しました😣
約3年程乗って他車に乗り換えましたが、今でも車が納車された時の嬉しさは覚えています😄
この「R32GT-R.VスペックII」は今でもマニアに人気が高く、程度の良いものでは数千万円の値段がつく事もあります😅
AIで昔の写真📷からプクを乗せて走らせてみました。
「プク落ちないで~」😁 November 11, 2025
3RP
値段頑張って1k¥900円でご案内可能🉑
年内最後のスペシャル価格‼️
業者さんも今ある分を安いうちに
取っておかないと出遅れちゃうよ‼️ https://t.co/JgNMjnbHBq November 11, 2025
3RP
|◤#笑ってコラえて!今夜7:56〜放送◢|
⋱佐藤栞里 のポーズで見どころ紹介📸⋰
今回の見どころは…
▶︎浮所飛貴(ACEes)が行く
新コーナー『道の駅伝』
【ROCKな駅長のギター】
&【植物の値段にびっくり!】ポーズ
ぜひOAでチェック✔︎ https://t.co/4tOu3LWVS8 November 11, 2025
3RP
太陽電池って昔は高価だったから、中国も輸出した方が得だった。
でも今は玄関マット以下の値段になって、むしろ赤字。
仲の良い国へは影響力を増すために、それでもどんどん売る。エネルギ-が安価に得られるので、仲の良い国々は力を増す。
でも仲の悪い国に対しては、そんなに熱心じゃない。例えば米国がIRAで貿易障壁設けた時も、大して文句を言ってない。
そういう国に対してはむしろ、太陽光や再エネや気候変動に関するデマを流して、エネルギー価格を高止まりさせ、排出削減でも遅れを取らせる方が、長期的に中国やロシアの国益になる。
先日の「北海道の高気温は太陽電池のせいだ」というデマの際も、親ロシアな匿名アカウントが異常な速度で拡散させてた。
原発に関してもそうだけど、再エネや気候変動やEVを否定しようとするデマに加担したら、中国やロシアを利することになる。今は、そんな状況ですよ。 November 11, 2025
2RP
ファイナルツアー発表されたね!
オレはFC辞めてるんで観れません😭
当選する人は思いっきり楽しんでね!!
で…
3/13(金)〜15(日)にやる予定だった道内旅
日程を変更します🙇🏼
もう札幌のホテル代が天文学的な値段に跳ね上がってるんで(苦笑)
また決まり次第、発表します!
嵐、観たかった😭 https://t.co/aAdmjW55Gn November 11, 2025
2RP
田端:PIVOT、スポンサードの案件動画をYouTubeのTrueViewで再生数ブーストして視聴回数を維持するビジネスモデルは持続可能でしょうか?
@norihiko_sasaki @sakiko_noji
ここ肝オブ肝だね。
■理由①:YouTubeアルゴリズムが案件広告ブーストを“評価しない”
YouTubeの内部レポート(Creator Insider 等での公式説明)で明確になっている:
アルゴリズムは「広告視聴」を“人気の証拠”として扱わない。 評価するのは“自然流入の視聴”だけ。
つまり、
TrueViewで10万再生
自然再生は1〜2万
このような動画は YouTube側から“伸びる動画”と判定されない。
結果:
➤ チャンネル全体の「平均自然視聴」がどんどん下がる
➤ 伸びる動画が出にくくなる
➤ 登録者だけ増え、実働視聴者は減る
これは PIVOTの現象と完全一致 (登録者360万なのに自然再生が3〜5万前後)
以下は茶坊主GPTの回答全文>
結論から言うと、
*「PIVOTが スポンサード案件動画 × TrueView広告で再生数を“作る”モデル」 は、中期的には成立しても、長期的には持続可能性が低い
というのが冷静な評価です。
理由を、広告の仕組み・YouTubeアルゴリズム・広告主の意思決定・PIVOT固有の構造、という4つの観点から“実名&構造”で解説します。
■1. TrueView で再生数を作るモデルが「短期では成立する」理由
●① YouTubeの広告フォーマット上、“再生数を買える”こと自体は合法で普通
TrueViewインストリーム広告は「30秒視聴 or クリック」で課金
広告経由の視聴は YouTubeの公式カウントとして再生数に合算
(YouTubeのガイドライン上、禁止されていない)
実際、
日経新聞、Forbes Japan、NewsPicks、AERA、週刊ダイヤモンドなど、ビジネス媒体は皆やっている。
メディア側が案件動画を広告出稿するのは一般的。
●② 案件主(企業)も「広告費込みのパッケージ」を好む時期がある
PIVOTの媒体資料では、
ブランド動画制作+YouTube配信+SNS広告運用
が一体化したメニューが販売されている(実際の資料に“7.8M月間UU”など記載されている)。
企業側からすれば、
“確実に2〜5万再生が出る案件”は予算化しやすい。
だからPIVOTのモデルは「短期の売り切り商品」としては成立する。
■2. しかし、長期的には持続可能性が低くなる理由(最重要)
ここが本題。
■理由①:YouTubeアルゴリズムが案件広告ブーストを“評価しない”
YouTubeの内部レポート(Creator Insider 等での公式説明)で明確になっている:
アルゴリズムは「広告視聴」を“人気の証拠”として扱わない。
評価するのは“自然流入の視聴”だけ。
つまり、
TrueViewで10万再生
自然再生は1〜2万
このような動画は YouTube側から“伸びる動画”と判定されない。
結果:
➤ チャンネル全体の「平均自然視聴」がどんどん下がる
➤ 伸びる動画が出にくくなる
➤ 登録者だけ増え、実働視聴者は減る
これは PIVOTの現象と完全一致
(登録者360万なのに自然再生が3〜5万前後)
■理由②:広告主が「自然なエンゲージメント」を求め始める
企業側の広告部門は、近年こう評価している:
広告で稼いだ再生数は“ブランドリフト”が弱い
自然再生の多いクリエイターの方が指名検索が伸びる
広告視聴は飛ばされる率が高く、実質的なメッセージ浸透が低い
実際の事例:
●三菱UFJ銀行 × 中田敦彦(2021)
→「案件+自然バズ」で再生50万。広告無し。
企業は 自然視聴の“純度” を重視。
●マネックス証券 × 両学長(リベ大)
→案件なしでも自然再生100万。
広告主側は“自然に届くクリエイター”を最優先で選ぶ。
これと比較すると、
PIVOTの“TrueViewで保証された再生数”は
広告主の目が肥えると価値が下がる。
■理由③:PIVOT自身の“自然再生の地盤”が弱いまま
登録者360万あるのに:
月間総再生数 700〜800万
動画1本 2〜5万再生
登録者の月間視聴率は 約2%
(360万中、実働視聴者が7〜8万人程度という計算)
これはビジネス系メディアでもかなり低い。
自然再生が弱いと、
➤ 案件の値段がだんだん下がる
➤ 広告主が“自然再生の強いインフルエンサー”へ移行
(例:両学長、マコなり、三浦孝太、落合陽一、ひろゆき…)
■理由④:広告に依存した構造は「逆ザイアンス効果」を生む
あまりに広告だらけ
あまりに案件感が強い
純粋な“学び・エンタメ”が少ない
視聴者は “チャンネルを離れてゆく”
実際、登録者数360万は伸びていても、
“アクティブな視聴者数”は全くついてきていない。
この構造は 長期のチャンネル死 に直結する。
■3. では、PIVOTのモデルは今後どうなる?(予測)
結論:
➤「短期で売上を作るメディア」にはなるが
➤「長期で視聴者の支持を得るYouTubeチャンネル」にはならない
広告主も賢いので、
2024〜2025:案件は売れる
2026〜2027:自然再生の弱さがバレてスポンサー離脱
その後:登録者数に見合わないチャンネルとして停滞
となる可能性が高い。
単なる「広告代行型の動画制作会社」は生き残れるが
“メディアとしてのブランド価値”は低下し続ける。 November 11, 2025
1RP
ブラックフライデーにboothで販売している歯のアバターの値段を倍にしたらなぜかめちゃくちゃ売れたという不気味な体験をして以降、ブラックフライデーには触れていない November 11, 2025
1RP
BN整形外科🇰🇷
骨切りしてきました〜🦴
生還したよ😖✌️
『思ってたんと違う💦』『初めて知ったがな🫢』みたいなこともあるのでこれから手術予定の子がいたら参考にしてほしい🫶
PRじゃないです、自費です‼️‼️‼️
✅内容→頬骨セットバック(4DX)
※倭国のセットバックとは違います
※全身麻酔です
⏰ 9:45 病院到着
CT撮影・注意事項説明・カウンセリング
かなりスムーズです。
それが終わったらお会計🧾
ちなみに朝両替してそのまま病院向かったんだけど、当日のレート悪すぎて泣いた😂
(江南駅 10番出口の両替所は9:00からやってます)
⏰休憩室で少し休んでいてくださいと言われて30分ほど電気が入ったあったかい布団でぬくぬくしてました。手術後この部屋に戻ってきます
⏰10:30 待ってると看護師さんが呼びに来るので手術室まで連行されます。そこからは怒涛の勢いで準備が始まります。流れも覚えていたので書き残しておきますね。
➡️足に抗生剤チェックの注射→おデコをぐるぐる巻きにされる→腕に点滴→もみあげの毛を剃られる
私かなり血管が細い方なのですが看護師さんの腕がガチで上手すぎて一発&無痛で終わりました(1週間前、某皮膚科で失敗されて術後しばらく神経麻痺してた。あの皮膚科一生許さない💢)
⏰酸素マスクを口元に当てられて呼吸を繰り返すように言われる。5,6回で寝落ちしました✌️
なので、痛い思い・怖い思いはしてません。天才👏先生と看護師さんが手慣れ過ぎてて圧倒されてた。
⏰目を覚ましたら休憩室でした。13:30くらいに目を覚ましたようです。ここでびっくりしたんだけど、全身麻酔直後の息苦しさが全然ないの😭前回の全身麻酔で脈拍上がって過呼吸になってずっとぜいぜいしてて、ほんと辛かったけどそれが皆無。これ本当に全身麻酔かな?静脈麻酔くらい楽なんだけど!!!と驚いていました。
ただ、眠いし、喉痛いし、微妙に寒い。
それも30分くらいしたら治ってきた✌️
⏰先生が会いにきてくれて『成功ですよ。すごく顔小さくなったの。触ってみて!』と嬉しそうに報告してくださいました!
経過も順調とのことで点滴をあと1パック入れたら帰れますとのことでした。
途中、トイレに行きたくなるので点滴パックを持って行きました。
⏰15:30頃。しばらく休憩してめまいやふらつきがないことが確認できたので帰宅です。処方箋をもらって近くの薬局に行く必要があります。お金を取り出したりする元気がないので事前に用意しておきましょう。私は隣のビルの薬局に行きましたら62,400wでした。口コミを見てると80,000wと言っている方が多く、値段が違うようだったので行く薬局で変わるのかもしれません。
⏰16:00。通訳さんと別れて帰路に着きます。なので通訳さんは少なくとも9:45〜16:00までは予約しておくことをオススメします。薬局支払いもお願いできるので安心です。通訳さんによっては車で送ってくださったり、タクシーを手配してくださる方もいるようなので事前に確認してください。私はバスで帰りました。
……の前にトイレに行きたくなったので無印良品トイレを借りました。何も買わずに出て行ってしまってごめんなさい。元気になったらいっぱいお買い物します‼️
あと、早く歩きすぎると息が上がってしんどいのでゆっくり歩くきましょう。普段の倍くらい時間をかけても良いいです。
私はアッグジョン駅の近くのホテルを予約していたので江南駅のバス停から145に乗って帰りました。乗り換えや地下鉄はかなりしんどいと思います。
タクシーが安全ですが、私は韓国のタクシー業者を信頼していないので意地でバスで帰りました。バス25分座って揺られているだけでもしんどいです。多分これがギリギリのライン。バス停からはホテルまで5分ほどだったのでゆっくり歩いて無事チェックインしました。
言い忘れましたが歩いてると鼻血が出てくるのでティッシュを握りしめておくか、マスクを2枚付にしておくと安心です。何の予兆もなくいきなりダラリと流れてきます。
⏰あとはホテルについて薬を飲んだりお粥を食べて体力回復に努めました。23時ごろまでは薬が抜けない嫌なムカムカ感や火照り、だるさ、喉の痛みが辛かったのですがそこまで我慢すればその後は気にならなくなりました。そしてびっくりなのが、この時点まで痛みが一回もないこと‼️‼️骨、切ってますよね???回転かけて中に押し込んでますよね???CT見せてください!早く!!!!、と心配になる程無痛。大袈裟じゃなくて本当に痛くない。麻酔が抜けなくて体がしんどいだけ。痛みはない、腫れてパンパンのはち切れそうな感じもない。
先生すごすぎんか???神ですか???でもその前に早くCT見せ(((( November 11, 2025
1RP
🌸櫻坂46 村井優ちゃん
Instagram 撮影場所 特定✈️
#村井優 #櫻坂46
優ちゃんの軽井沢旅行を特定!
一覧にまとめてみました✨
聖地巡礼の際、使ってください!
「美味しすぎるパエリア🥘」
は中々良い値段...笑
〜〜〜
優ちゃんが持っていたバッグはこちら👜
🔗 https://t.co/qNvJXtcIJ9 https://t.co/K6TUjBoqOx https://t.co/9DSzLfsGRE November 11, 2025
1RP
[ホイール売ります]
TE37 SAGA PLUS
18インチ 8.5J+42 112
6年落ち225/40/18 PS4 2本溝無し
20万円
欲しいホイールが出てきましたので値段上げました https://t.co/Ont68tjmFI November 11, 2025
1RP
🎀🤍❄️🎀 🤍❄️🎀 🤍❄️🎀 🤍❄️🎀
🎀期間限定🎀
🎀ホワイト×ピンククリスマス🎀
クリスマスツリーの中の様な店内で楽しむ、
苺ミルクなアフタヌーンティー🫖
🎀🤍❄️🎀 🤍❄️🎀 🤍❄️🎀 🤍❄️🎀
場所🎀ジンジャーガーデン
値段🎀5900円〜
予約🎀https://t.co/dvKQqrFk2e https://t.co/bxDhdcaoYt November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






