1
個人情報
個人情報(こじんじょうほう)は、ある個人に関連するあらゆる情報のこと。英語では、personally identifiable information(PII)もしくはsensitive personal information(SPI)、より一般にはpersonal dataと呼ばれる。
「個人情報」 (2025/1/26 21:08) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@nasitaro さらに怖いのは、その下に書いてある
2.個人情報の第三者への提供(2)
かと。
個人情報保護方針に同意した場合の収集した個人情報の第三者への提供先に「外国政府」「博覧会への協賛企業」などが入っています。
https://t.co/1YtRU7yrhM https://t.co/j0r4jblXtk February 02, 2025
18RT
ただただ怖い😱
バレバレの個人情報抜き取りなのだが、政治にな~んにも興味の無い人は、ホイホイと喜んで行くのだろう。
お花畑倭国人は気づいてほしいよね。 https://t.co/X5h5i2vdWV February 02, 2025
13RT
これ本当だ…と、やっと出回り始めてますね。チケット購入に、そこまで必要か?というくらい個人情報を求められる。学校行事での不参加を決めた行政や学校は良く考えてのことだと思います。
#倭国第一党
#万博反対
#大阪・関西万博 https://t.co/WsgFUnkTxk February 02, 2025
13RT
話題の万博チケット購入の際2周される個人情報について、私も登録ページまで進んで、プライバシーポリシーを読んだ。
なんと収集された情報は、本人の同意無しに政府や企業、メディア等に開示されうるとあった。
これ、やばくないですか?たかが博覧会のチケットですよ。 https://t.co/Y48cIIJOY0 February 02, 2025
11RT
@ESmdcre しかもこれらの情報を「国外にも流すことがあります」とか言ってますからね。
個人情報ダダ漏れの上、SNS乗っ取られる危険まで冒して買うことになっちゃいます☆ February 02, 2025
9RT
改めて二次加害について研究。そう考えるとフジテレビの対応と、フジテレビ会見にこそ二次加害要素がかなり詰まっているように改めて感じた。僕は会見前に、個人情報に配慮しながら港社長及び経営陣が知っていることを語らないと会見する意味がないと指摘したが、何も語られなかった。何も語らないこと… February 02, 2025
8RT
DeepSeekが悪の生成AIなんだ!みたいな空気感で喋ってる人が多いですけど、ChatGPTの出力を蒸留している以上、ChatGPTを利用しているときと同質のリスクだと思いますし、ChatGPTも個人情報の取扱や偽情報を懸念から使わないほうがいいんじゃないかなと思います。 February 02, 2025
8RT
リプをつけましたが多くの人にも知って欲しいので引用でも失礼します。
偽情報についてはリプした通り、個人情報についても情報漏洩のリスクはDeepSeek以外の他の生成AIも同様に抱えています。
こちらはChatGPTの例です
https://t.co/dfYbaozBPW
現状の生成AIに情報を入力する行為は注意が必要です https://t.co/8mt2oxW8QQ February 02, 2025
6RT
毎度のように倭国第一党の政策周知街宣を妨害してる変な人達は、もちろん個人情報全て差し出して万博行って楽しんでくるだろうから感想文提出したらいい。維新が喜ぶよ。 February 02, 2025
4RT
@Xholic_natsu 連投ごめんです。何度も申しますが、たかだか万博行くのにここまでの個人情報を求めるのに疑問しか湧きません。それ以前に、チケット手に入れるのになんでここまでめんどい事せなあきませんのや。で、個人情報保護方針読みました。
ま、万博なんて行かないからワシ関係ございませんが。 https://t.co/6EZkb11lYn February 02, 2025
4RT
||◤ #ウィンブレ
全巻が1名様に当たる‼︎◢||
✨その他にもお好きなギフトカードも当たる🎯
※個人情報不要
※ヤマト匿名配送となります
📮応募方法
・フォロー
・リポスト
・推し名を教えて下さい✨
#WIND BREAKER
#ウィンブレFA
#ウィンドブレイカー https://t.co/XSsVfztKYR February 02, 2025
3RT
@Xholic_natsu 修学旅行先に万博が勝手に決定した学校のお子さんとか
これ登録すんの?
子供の個人情報大丈夫? https://t.co/LEwTkd6AP2 February 02, 2025
3RT
教育基本法でも教師が特定の政党を支持する政治教育は禁止されています。ただ、あくまで立花個人を評価する発言なので今回はグレーだと個人的には感じました。ただ常識があれば絶対にこんなこと授業中に生徒に言わないですよね?いろんな先生いますよ。もちろん個人情報は晒しませんが。 February 02, 2025
2RT
🎁プレゼント企画🎁
抽選で1名様に画像のネックレス(お好きなカラー)をプレゼントします♪
応募方法:公式リポスト&フォロー
しめきり:2月2日
※発送時に個人情報を伺うので、未成年の方は保護者に参加の許可を得てからご応募ください。
可愛いコインネックレスです🌙ご応募お待ちしています✨ https://t.co/dUC2iIraYh February 02, 2025
2RT
フォームを変えました!既に送っていただいた方は送らなくて大丈夫です!
🐰このさんのプレゼント企画
第1回目は歌い手さん応援キャンペーンです!
🐰応募方法
下記リンクに飛んで景品を選び、情報を入力して頂くだけです!
※個人情報は景品の発送以外には使用を行いません
🐰抽選について… February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。