1
保育士
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年11月28日
もしも祖母が生きてたら112歳の誕生日💚ྀི
ワインとコーヒーとエビフライ定食と歌舞伎と民謡が大好きだった祖母、最初の夫は浮気性だったため子どもが居なかったので追い出し、祖父とは戦後にお見合いで結婚
小学生の頃、先生に懇願し放課後にオルガンやピアノを習って弾き、娘時代は保育士として働いたとか
女学校で学んだ裁縫技術を活かし呉服店から着物を請け負い、夜な夜な仕事してた姿は目に焼き付いてます
めちゃくちゃ気の強い、でもカッコイイ生き方の祖母でした
おはてこ
真新しい一日の
目覚めと出会いに感謝
今日も笑顔繋がりますように
たけうちーむ
自分史倶楽部
💎ダイアモンドメンタル💎てこパカです November 11, 2025
2RP
保育士から、ちょっとだけ耳を貸してほしい『冬の本気のお願い』があります🙏
「寒いから、あったかくしてあげたい」
この気持ち、めちゃくちゃわかる。私も親として100%同じ気持ちです。でも…裏起毛だけは、避けてほしいんです💦
かわりにオススメなのが「裏毛(うらけ)」理由を説明するね↓
① 暑すぎてすぐ汗をかく
子どもは大人より体温が高くてよく動くから、裏起毛だとすぐ全身ホカホカ → 汗だく。
② 汗が引くと逆に冷える
汗で湿った裏起毛は保温しすぎて、休憩中や日陰に入った瞬間に一気に体が冷えやすい。
③ お肌弱めの子は荒れやすい
裏起毛のモコモコがこすれて、首・背中・お腹まわりが赤くなってしまう子もいます。
だから、園の活動では「裏起毛」じゃなくて「裏毛(うらけ)」がベスト!
見た目は似てるけど、裏毛は通気も保温もバランスがよくて、汗をかいても乾きやすいちょうどいいヤツです。
・裏起毛
→ モコモコ・ふわふわ・毛足がある
・裏毛
→ ループ状の糸が見えるタオルっぽい生地
子どもたちが快適に過ごせるよう、お洋服選びでちょっとだけ気にしてみてくださいね🧡 November 11, 2025
2RP
皆さんと集めたこの声を、数値を、
本日国に届けてきます!願いを込めて!!
#子どもたちにもう1人保育士を
報道される、きっとと思っていますが、
Live感をわれらが仲間保育士よんくんTikTokからお届けします♪
よかったら、一緒に願いを届けましょう。
https://t.co/G4kP4pK4Lx
#配置基準 https://t.co/Y646F3nlV1 November 11, 2025
1RP
#自然 #保育園 #企業主導型保育園 #子ども #食育 #入園 #保育士 #笑顔 #遊び #ココラソ保育園 #小樽 #生活クラブ #自由保育 #生活クラブの給食 #食事 #食育 #健康 #みなぽっけ2号店 #鉄棒 #トランポリン #モジュールブロック #ジャンプ #楽しい #風船 #ボール #コロコロ #感触 #跳ねる November 11, 2025
#ころんくん おはようございます☀️今日も今日とて寒すぎる!わたしは熱もだるさもないんだけど声が枯れちゃったよ;;保育士だから結構致命的なんだけど、、、 ころんくん も体調気を付けて過ごしてね。いつもありがとう! November 11, 2025
日常を忘れたい保育士さん…💕
(PR)この続きの上納を見たい方はこちら→
https://t.co/yre97MUD6N
https://t.co/JUL09w5xyE November 11, 2025
https://t.co/6ewMPM9D2dこの施設では無いが愛知県岡崎市の中心にある生活介護施設の20年近くいる70代の女性保育士が障害者に馬乗りになったり散歩中腕引っ張って引き摺り回すとこを何度か見るのだがそのような者がなぜ働いているのか。なぜ20年近く同じ施設にいる施設長は見て見ぬ振りをするのか。 November 11, 2025
@miomio_00u 僕が口はさんで申し訳ないのですが保育士っぽいとか、保育士っぽくないとか言われるの関係ないです
みお先生しかなれない保育士で頑張ってほしいなあっと思います November 11, 2025
資格偏差値より大事なのは“安定性”。
一生食いっぱぐれない資格ランキングTOP100↓↓
【 2025年 最新 】
―SSSランク(一生モノ)―
1位【78】医師
2位【77】弁護士(司法試験合格者)
3位【77】公認会計士
4位【76】税理士
5位【76】国家公務員総合職
6位【75】薬剤師
7位【75】獣医師
8位【74】弁理士
9位【73】司法書士
―SSランク(超安定)―
10位【72】不動産鑑定士
11位【71】社会保険労務士(社労士)
12位【70】中小企業診断士
13位【70】一級建築士
14位【69】臨床心理士
15位【69】電気主任技術者
16位【68】歯科医師
17位【68】管理栄養士
18位【67】海事代理士
19位【67】技術士
20位【67】国税専門官
―Sランク(安定×高収入)―
21位【66】宅地建物取引士(宅建)
22位【66】通関士
23位【65】国家公務員一般職
24位【65】地方上級公務員
25位【65】気象予報士
26位【64】危険物取扱者(甲種)
27位【64】衛生管理者
28位【64】電気工事士1種
29位【63】歯科技工士
30位【63】診療放射線技師
31位【63】臨床検査技師
32位【62】看護師
33位【62】保健師
34位【62】助産師
35位【62】言語聴覚士
36位【62】理学療法士
37位【62】作業療法士
38位【61】介護支援専門員(ケアマネージャー)
39位【61】社会福祉士
40位【61】精神保健福祉士
―Aランク(需要が途切れない)―
41位【60】行政書士
42位【60】ボイラー技士1級
43位【60】電験三種(第三種電気主任技術者)
44位【59】土地家屋調査士
45位【59】マンション管理士
46位【59】建築施工管理技士1級
47位【58】土木施工管理技士1級
48位【58】管工事施工管理技士1級
49位【58】造園施工管理技士1級
50位【58】建設機械施工技士1級
51位【57】建築設備士
52位【57】測量士
53位【57】危険物取扱者乙種
54位【56】ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
55位【56】冷凍機械責任者1種
56位【56】公害防止管理者
57位【56】環境計量士
58位【55】消防設備士甲種
59位【55】水道技術管理者
60位【55】建築士2級
―Bランク(転職・再就職に強い)―
61位【54】調理師
62位【54】製菓衛生師
63位【54】理容師
64位【54】美容師
65位【54】栄養士
66位【53】クリーニング師
67位【53】保育士
68位【53】幼稚園教諭免許
69位【53】特別支援学校教諭
70位【53】小学校教諭免許
71位【52】中学校教諭免許
72位【52】高等学校教諭免許
73位【52】警察官採用試験
74位【52】消防士採用試験
75位【52】刑務官採用試験
76位【52】自衛官候補生採用試験
77位【51】運行管理者(貨物)
78位【51】運行管理者(旅客)
79位【51】自動車整備士1級
80位【51】フォークリフト運転技能者
81位【50】大型自動車免許
82位【50】危険物取扱者丙種
83位【50】船舶操縦免許1級
84位【49】潜水士
85位【49】無線従事者(第一級陸上無線技術士)
86位【48】電気通信主任技術者
87位【48】エネルギー管理士
88位【47】ガス主任技術者
89位【47】ボイラー技士2級
90位【47】冷凍機械責任者2種
91位【46】危険物取扱者乙種4類
92位【46】電気工事士2種
93位【46】酸素欠乏危険作業主任者
94位【45】衛生管理者2種
95位【45】食品衛生責任者
96位【45】消防設備士乙種
97位【45】自動車運転免許(MT)
98位【44】建設業経理士2級
99位【44】防災士
100位【43】防犯設備士
資格は「安定」ではなく「自由」をくれる。
守るためじゃなく、“選べる人生”を作るために取ろう。
↓↓
マイナビで2万人以上の転職支援してた僕が
「キャリア、仕事のリアル」
「転職の舞台裏」
「ホワイト企業への転職方法」
を発信しています。
ホワイト企業に転職したい人は特にフォロー→ @nori_tenshoku3 November 11, 2025
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
こじか組さんの #参観日🍂
遊戯室で○✕クイズやふれあい遊び、どんぐり送りレースをすると大盛り上がり🌟
#秋の製作「どんぐりでんでん太鼓」も、
親子で一緒につくり、 #山の音楽家 などの歌に合わせて鳴らして遊びました。ありがとうございました✨
#2歳児 #親子参観 #保育士募集 #岡山千鳥福祉会 https://t.co/H0iMXYj0kK November 11, 2025
りす組さんの参観日🌟
親子で #ふれあい遊び をしたり、
#クリスマス製作 をしました🎅🌟
みなさんかわいくできあがり、
記念撮影もされていましたよ🎄
ありがとうございました🥰
#1歳児 #参観日 #親子参観 #保育の様子 #職員募集 #保育士募集 #一緒に働きませんか #岡山千鳥福祉会 https://t.co/hSQskxFxsN November 11, 2025
2002年、大学生のときに就活をまったくしなかったぼくは、卒業後の進路が決まっていなかった。
将来に不安はまったくなくて、4年間飲食店でアルバイトをした経験もあって飲食やりたいなぁ、イタリアンのシェフとかカッコいいなぁ、なんて思っていくつかのイタリアンレストランの門を叩いたが、すべて門前払い。「大卒は採用しない」というなんとも理不尽な理由…。
時は平成、就職氷河期世代と呼ばれるぼくたちの世代にとって、「普通の道」は狭き門と覚悟はしていたが、大卒を理由にイタリアンレストランを断られるとは想像もしていなくて、「これはまずいかもしれない」とようやく現実を痛感したのだった。
大学卒業後、名古屋から東京に帰ってきて、就職もしてないのに結婚をしたぼくは、妻と一緒に2人が大好きなラーメンの食べ歩きを始めた。たしか林家こぶ平さんが選ぶ美味しい東京のラーメン屋さん、的な雑誌を妻からもらってお金のかからないデートにピッタリ、とかいいながら都内の有名ラーメン店を2人で食べ歩きしはじめたのが、すべての始まりになる。
保育士をしていた妻のお休みごとに一緒にラーメンを食べに行く日々。そんな時に食べた一杯のラーメンに衝撃を受けた。その店は新宿小滝橋通りに大行列をつくっており、味は秋刀魚煮干しと海老油の和風ラーメン。科学調味料不使用でインパクト絶大な太麺、柚子。味もさることながら空間の演出や元気な湯切りのパフォーマンスまで、圧巻の体験に心を奪われた。
店頭のスタッフ募集の張り紙にある連絡先をメモしたぼくは、翌日にはお店に連絡、面接、採用!!社員は狭き門なため、アルバイトからスタート。それでも充分だった。ぼくはここで働きたい。運命に導かれるまま、麺屋武蔵での働きがスタートした、2002年春。
続く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12月1日で22周年になるらーめん楓は、11月28日〜11月30日までの3日間、特別メニューのみでの営業をいたします。
就職難民だったぼくが、らーめんの道で独立してから21年も続けてこられたのは、短くも濃密な麺屋武蔵での修行期間があったからこそです。親方、社長、店長、先輩方からたくさんのことを学びました。
当時3時間待ちの行列をつくり、倭国一と言われたお店で働けたこと、それがどんなに凄いことなのかを歳を経るごとに痛感します。
そんな偉大なお店に最大限のリスペクトを表し、僭越極まりないけどずっとやってみたかったことを今回の周年祭でやらせていただきます。21年分のぼくの経験、知識、技術で21年分進化した麺屋武蔵を表現したい。
それを、いつも支え、応援してくださるお客様に食べていただきたい。明日から、3日間ぜひお付き合いいただけたら望外の喜びです。 November 11, 2025
11月28日〈金〉悪魔の保育士👿
✨山中真由美✨ #山中真由美
#yamamayu0302 #恵比寿マスカッツ
#EBISU_MUSCATS_2
『サインありがとう感謝』🤟🤗 https://t.co/U4gzovx5CV November 11, 2025
自治体の園長研修に行くと必ず話題は外国人問題。ルールを守らない守れない、給食の問題。もちろん言葉の問題。育て方の違い。
系列園では半数以上がさまざまな国出身というところも。
カスハラ増加に外国人問題。保育士待遇問題、配置人数問題、保育士不足問題、誰通問題。
問題が多すぎる…。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



