1
保育士
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日からの #プチブランチ は…
◆11月25日(火)
カリスマ保育士 #てぃ先生 が登場!
子育てのお悩みを解決✨
◆11月27日(木)
#乃木坂46 #田村真佑 さん #五百城茉央 さんと
『中目黒駅』のとなり『#祐天寺 駅』へ🚃
穴場のピザをご紹介🍕
お楽しみに🌈
プチブランチは #TVer も配信中です✅ https://t.co/C96JNenumq November 11, 2025
15RP
嵐
ツアー当落
都市伝説
新規は当たりやすい
深夜・締切日申込は当たりやすい
誕生月は当たりやすい
男性名義は当たりやすい
第一希望のみ申込が当たりやすい
1枚申込が当たりやすい
多名義申込
同一住所・TELは当たりにくい
同一アドレス・端末は当たりにくい
看護師・保育士・介護士が多い
早口 November 11, 2025
8RP
【婚活してみてわかったこと女性編】
・体感で女性の6割くらいが年収300万円代
・家事手伝いは0.5割位で超ヤバイ
・派遣社員はなぜか自分が低スペという自覚がなく、派遣先の企業の正社員と同等と思っている。その上で専業主婦希望の矛盾。
・医師、大企業勤務などのハイスペ女性ほど性格がよく人当たりがいい
・「結婚しても仕事を続けたい」と言う女性は医師・大企業勤務・公務員で、看護師・保育士・介護士は専門性が高いが辞めたがる人が多い
・アラフォーの美人より20代の普通の女性のほうがマッチングしやすい
・アラフォーから急に無職・非正規雇用・実家暮らしが増える
・「看護師は白衣の天使」は幻想で、性格キツ目か生気がない女性が多かった
・秘書の肩書を持つ女性は例外なく美人・カワイイ女性だった
・女性のほうが成婚してなくてもすぐに婚活を辞めてしまう
・女性のほうが見た目に厳しい印象がある。成婚カップルを見るとブサメンや低身長はとても少ない
他にもあればコメントで教えていただけると嬉しいです😺 November 11, 2025
7RP
資格偏差値より大事なのは“安定性”。
一生食いっぱぐれない資格ランキングTOP100↓↓
【 2025年 最新 】
―SSSランク(一生モノ)―
1位【78】医師
2位【77】弁護士(司法試験合格者)
3位【77】公認会計士
4位【76】税理士
5位【76】国家公務員総合職
6位【75】薬剤師
7位【75】獣医師
8位【74】弁理士
9位【73】司法書士
―SSランク(超安定)―
10位【72】不動産鑑定士
11位【71】社会保険労務士(社労士)
12位【70】中小企業診断士
13位【70】一級建築士
14位【69】臨床心理士
15位【69】電気主任技術者
16位【68】歯科医師
17位【68】管理栄養士
18位【67】海事代理士
19位【67】技術士
20位【67】国税専門官
―Sランク(安定×高収入)―
21位【66】宅地建物取引士(宅建)
22位【66】通関士
23位【65】国家公務員一般職
24位【65】地方上級公務員
25位【65】気象予報士
26位【64】危険物取扱者(甲種)
27位【64】衛生管理者
28位【64】電気工事士1種
29位【63】歯科技工士
30位【63】診療放射線技師
31位【63】臨床検査技師
32位【62】看護師
33位【62】保健師
34位【62】助産師
35位【62】言語聴覚士
36位【62】理学療法士
37位【62】作業療法士
38位【61】介護支援専門員(ケアマネージャー)
39位【61】社会福祉士
40位【61】精神保健福祉士
―Aランク(需要が途切れない)―
41位【60】行政書士
42位【60】ボイラー技士1級
43位【60】電験三種(第三種電気主任技術者)
44位【59】土地家屋調査士
45位【59】マンション管理士
46位【59】建築施工管理技士1級
47位【58】土木施工管理技士1級
48位【58】管工事施工管理技士1級
49位【58】造園施工管理技士1級
50位【58】建設機械施工技士1級
51位【57】建築設備士
52位【57】測量士
53位【57】危険物取扱者乙種
54位【56】ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
55位【56】冷凍機械責任者1種
56位【56】公害防止管理者
57位【56】環境計量士
58位【55】消防設備士甲種
59位【55】水道技術管理者
60位【55】建築士2級
―Bランク(転職・再就職に強い)―
61位【54】調理師
62位【54】製菓衛生師
63位【54】理容師
64位【54】美容師
65位【54】栄養士
66位【53】クリーニング師
67位【53】保育士
68位【53】幼稚園教諭免許
69位【53】特別支援学校教諭
70位【53】小学校教諭免許
71位【52】中学校教諭免許
72位【52】高等学校教諭免許
73位【52】警察官採用試験
74位【52】消防士採用試験
75位【52】刑務官採用試験
76位【52】自衛官候補生採用試験
77位【51】運行管理者(貨物)
78位【51】運行管理者(旅客)
79位【51】自動車整備士1級
80位【51】フォークリフト運転技能者
81位【50】大型自動車免許
82位【50】危険物取扱者丙種
83位【50】船舶操縦免許1級
84位【49】潜水士
85位【49】無線従事者(第一級陸上無線技術士)
86位【48】電気通信主任技術者
87位【48】エネルギー管理士
88位【47】ガス主任技術者
89位【47】ボイラー技士2級
90位【47】冷凍機械責任者2種
91位【46】危険物取扱者乙種4類
92位【46】電気工事士2種
93位【46】酸素欠乏危険作業主任者
94位【45】衛生管理者2種
95位【45】食品衛生責任者
96位【45】消防設備士乙種
97位【45】自動車運転免許(MT)
98位【44】建設業経理士2級
99位【44】防災士
100位【43】防犯設備士
資格は「安定」ではなく「自由」をくれる。
守るためじゃなく、“選べる人生”を作るために取ろう。
↓↓
マイナビで2万人以上の転職支援してた僕が
「キャリア、仕事のリアル」
「転職の舞台裏」
「ホワイト企業への転職方法」
を発信しています。
ホワイト企業に転職したい人は特にフォロー→ @nori_tenshoku3 November 11, 2025
3RP
«大好評発売中☀️»
#紅羽りお(@riotarou12)
▪︎週刊ポストデジタル写真集
⇨『元保育士コスプレイヤーのバズるランジェリー』
素の彼女が側にいるようなぬくもりをお楽しみください🥀
【詳細はこちらから⬇️】
▼Amazon
https://t.co/VhePYOedeO
▼DMM
https://t.co/hY3gEp6Fw8 https://t.co/WdMlprokh5 November 11, 2025
1RP
えっ!?おすすめで流れてきてびっくりした、、、これ親も大変だけど、園児の在籍人部分の日数、保育士の勉強したことない人がみる日が発生するってこと…?保育補助扱いだったとして、つきっきりで保育士が見てるって信用できるもの…?お母さんちょっと見てて!みたいな時間発生しそうで怖い😨 https://t.co/a5pjd4DSWq November 11, 2025
@SDkeW95gP845WNH 正人さんこんばんは!
おばあちゃんと姪っ子でお出かけでした!
ブスッとしてたかと思うとはしゃいだり感情分からなくて😂
保育士もしてる姉は多少のことでは動じず凄いと思います笑 November 11, 2025
閉まるのは15時 だけど
残りの業務があるだよー
えー
資格もってるやつでもそういうのバカなんだなー…
でもそういう保育士とか看護士好きなんだろ!男性は!😇がんば! https://t.co/qSF6hWV5IC November 11, 2025
私の功じゃないと思うのですが、この子、めちゃ未来への展望が明るい。
保育士になって結婚して素敵な旦那様で子どもは四人でみんなかわいい服きせてあげて。。。
やれやれ。
こっちも老体に鞭うって、もうすこしがんばらにゃあかんわなあ。このまま世の中ダメにするわけにいかんて。 November 11, 2025
@manmadailytweet 「プライベートでも保育士を求められて辛い」という形を取れば、
・自分は被害者
・私が加害者(無茶な期待を押し付ける人)
て構造に変換できるからね。実際はそんなこと言ってないのに。モラハラがよく使う手口。こんなんが保育士であることに言及したら「保育士を見下してる!」に脳内変換するで November 11, 2025
保育士の虐待「昭和の価値観抜けず」 園児に給食むりやり食べさせ…:朝日新聞 https://t.co/fac4Na6PM8 "園では元々、リーダー役となる主任保育士が不在。さらに2023年9月に現在の園長が就き、「意見を却下される」といった不満が上がり、直近2年間で中堅保育士を含む12人が退職した。" November 11, 2025
その職業になった理由が「それが好きなんだね!」って言われるのめっちゃわかるけど、保育士してると「自分の子ども欲しいよね」になるのだけマジ解せない。もはやきしょいまである。 November 11, 2025
驚いた
研修で行った園で保育士達が人に指示を出しまくっていた
「〇〇先生、そっちの子どもを見ていて」
「△△先生、そんな事よりあっちが先」
若い先生なりに考えて動いているだろうに
あちこちで飛び交う指示の声に不快感
これでは現場が指示でしか動けなくなる
大事な現場がギスギスしてしまう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



