佐野美術館 おでかけ
佐野美術館(さのびじゅつかん、英語: Sano Art Museum)は、静岡県三島市中田町にある私立の美術館。運営主体は公益財団法人佐野美術館。
「佐野美術館」 (2024/6/8 12:12) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「名刀ズラリ」は閉幕しました
さまざまな角度から名刀を紹介する展覧会を
お楽しみいただけましたでしょうか
みなさま、ありがとうございました!
2/17㊊~2/21㊎は、展示替休館
2/22㊏から
江戸の「ぜいたく屋」―七澤屋と武蔵屋の極小雛飾り
を開催♪
https://t.co/KO8wLeFppx
#佐野美術館 https://t.co/bvwepRxca8 February 02, 2025
292RT
\本日2/16㊐最終日!/
✨名刀ズラリ✨
みなさんにとっての「名刀」は、どんな刀でしょう?
絶えることなく守り継がれてきた
名刀の数々をご紹介!
はじめて鑑賞する人から、愛好家まで
どうぞ気軽にお楽しみください
https://t.co/4Qm01BcDhu
佐野美術館
📍 静岡県三島市中田町1-43
🕙 10時~17時 https://t.co/NxNdxjRZOh February 02, 2025
196RT
1枚目、二枚目は、三嶋大社の梅。咲いてますね。向こうにも白い梅が咲いてます。
三枚目は楽寿園の案内図です。
これで、今日のレポは終わります。
佐野美術館と刀剣乱舞とのスタンプラリーの景品を貰いに三嶋大社の宝物館に行った時に、スタンプラリーの用紙や景品のポストカードが(続き https://t.co/WcE27Tmmsb February 02, 2025
3RT
先日、佐野美術館行ってきました!
全てが美しかった…
有意義な時間を過ごせました
#名刀ズラリ
#佐野美術館 https://t.co/fkFLdhpPl3 February 02, 2025
2RT
三島さんぽ、佐野美術館「名刀ズラリ」いつか観たかった忠勝公の蜻蛉切。鋭利な穂先、梵字と三鈷剣が彫られた刀身、その優美な危うさに一瞬で魅せられました。とうらぶ人気もあって最終日も大賑わい。お庭も素敵でした。
ども康くんには絵ハガキをお土産に… https://t.co/77DXwzVsTL February 02, 2025
2RT
今朝は佐野美術館さんと三嶋大社さん。名刀ズラリはどれを見ても刃が明るく、拵えも華やかで目が楽しかったです。
三嶋大社宝物館は実は初めて。大慶直胤二振りが特に好みでした。
移動する https://t.co/Od257zFvBP February 02, 2025
2RT
行ってきました‼️刀も良かったのですが、刀装具も細かい彫りが施されていて、素晴らしかった。佐野美術館さんは初めて訪れたのですが、事前情報で見ていた通り、ライティングの位置がよいのか刀の地鉄や刃文が見やすく説明も丁寧で、わかりやすかった。三島のグルメも美味しく、良き一日でした😊 https://t.co/qvVpHgqjw6 https://t.co/7KPUhIPKjw February 02, 2025
1RT
佐野美術館行った時のお供。
ブレスレット:月島様(@yu_k1_tksm)、
鍛冶屋様(@sonota_kajiya)
ネックレス:Kisuzu.L様(@kisuzu6)
、いづき様(@iduki120)
イヤリング:鈴木まゆ様(@Philippa_MS)
リング:ゆず様(@citron_lapis)、銀久様
こちらも大倶利伽羅で揃えました✨
皆様素敵ありがとうございます https://t.co/pepFFz4scG February 02, 2025
1RT
#もちもち美術部
佐野美術館【名刀ズラリ】(〜2/16(日))
タグ失礼します🏷️
佐野美さんへ日帰りでお邪魔しました!ゆらゆら揺れる炎のような刃紋の火車切くんはあいかわらず不思議な魅力があって、前回と違うのは火車切くん目当ての方がたくさん☺️街中に3振の姿があって歩いてるだけで楽しかった🔥 https://t.co/OUIfwGluiE February 02, 2025
1RT
佐野美術館名刀ズラリ最終日おじゃましてきました。すごいよ……とうらぶでお名前聞いたことのある刀工の方がキャプションにガンガン出てくる。源清麿さんの刀の前でざわつく審神者たち。(僕含め)
今回のちよこイベでもお世話になってる蜻蛉切さんはやはり綺麗だった。 https://t.co/6iLBtHIqNw February 02, 2025
1RT
蜻蛉切を見たその夜にTVでも蜻蛉切が登場。僥倖僥倖。
#佐野美術館
#とうらぶ
美の壺 選「戦国の美 華麗なる戦い」[字] NHKEテレ 2月16日日 23:00 - 23:30 #美の壺 #NHKEテレ https://t.co/6JtCSPSlyq https://t.co/DBLDrXhvIV February 02, 2025
1RT
2025/2/16 (日)
#佐野美術館 様 #名刀ズラリ 展、
本日、無事閉幕との由、何よりです。
来て下さった刀剣乱舞審神者の皆様、
ありがとうございました😀m(_ _)m https://t.co/ylowLKpl8g February 02, 2025
1RT
佐野美術館、「名刀ズラリ」と題打った意味を感じ、気持ち引き締まる思いで観覧しました。
今回の個人蔵の刀見れたのは渡邊妙子先生の結んでこられてたご縁のお陰ですね。
本当にありがとうございました。 https://t.co/HQ20Vyh2B3 February 02, 2025
1RT
今日も佐野美術館に行く予定……✍🏻
永青文庫が好きなので、佐野美にも似たものを感じてとても好きだと思った
大きな博物館は、数多いる人間の一として「鑑賞しに行く」心持ちだけど、佐野美や永青文庫は「会いに行く」心持ち……オタクみたいなことを言うけどオタクなので許してほしい!!!! https://t.co/NE2dEZsOQq February 02, 2025
1RT
三島市×佐野美術館×刀剣乱舞コラボ行ってきましたイェー!佐野美は今回もボリュームたっぷりの展示で良かったですね……。今回のだとイツメンはさておき了戒の太刀とか来国俊の短刀とか□□国住次吉の短刀とか好みでした https://t.co/te5934w7tV February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。