アラート トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これはマネジメントにおける真理であり、僕が「権限委譲できる人」の最大の判断基準にしていることでもある。
コミットメントの観点から「対応の遅れ」も良くはないが、「報告」さえされていればカバーができる。
ただ「報告の遅れ(特に悪い報告)」は致命的な不信感を生む。僕自身多くのメンバーを見てきたが、本当に信頼して任せられるのは「バッドニュースを最速で上げてくる人」に尽きる。
■なぜか?
ベンチャーなどの不確実性の高い環境において、トラブルや失敗はつきもの。
経営者や上司はそもそもメンバーに「完璧」なんて求めていない。求めているのは「致命傷になる前に対処できる状態」を常に共有してくれること。
「怒られたくない」「自分で何とかしたい」というプライドや保身で情報を隠し、手遅れになってから報告されることほど絶望的なことはない。それはもはや個人のミスではなく、組織に対する「背信行為」に近く、組織のガンにもなりうる。
逆に言えば、
・順調な時は報告が少なくても
・不穏な空気が流れた瞬間に即座にアラートを上げてくれる
こういう「マイクロレポーティング」ができる人であれば、上司は安心して背中を預けられるし、都度確認をする「マイクロマネジメント」の必要もなくなる。
「信頼」は成果の積み上げだけでなく、「弱さやリスクを即座に開示できる誠実さ」の積み上げによって作られる。 November 11, 2025
6RP
トリバゴで、あなたにぴったりの宿泊先がすぐに見つかる。複数サイトの料金を比較し、最大50%節約。さらに:
🔔トリバゴのアプリでプライスアラートを設定
🔄「柔軟なキャンセルポリシー」で絞り込み
🍳「朝食付き」で絞り込み
♨️「旅館」で絞り込み
🔎「最安値」バッジでお得を発見
まだまだ他にも! November 11, 2025
@yuki_pro777 こちらになります!!
geminiPROモードでnanobananaモードにします。
そしてアイコン画像とセットで下記プロンプトを入れるとできます。
※特徴の箇所はKくんの特徴になってるのでここを変更する必要あり
1枚目
赤と黒を基調にした危険警告テイストのアニメ系プロモーションバナー。
背景は黒と黄色の警告テープ柄、強烈な赤い発光、爆発の火花、稲妻エフェクトが画面全体に走り、緊迫感のあるデザイン。
左側にはアップロードしたキャラクター画像を再現した人物を配置。
特徴:シンプルな線画風、黒髪の丸いシルエット、横顔、優しい雰囲気の青年、パーカーを着ている。
元画像のゆるい可愛さを残しつつ、警告バナーの世界観に合うように“デフォルメミニキャラ風”にして調和させる。
背景には赤い警告灯、スパーク、雷光、炎のエフェクトを追加して緊張感を強調。
右側には巨大な倭国語立体文字を配置。
メタリック金属質の3Dフォントで「Xで一撃100万円を稼ぐローンチテンプレ。」などのコピーを表示。
赤い発光、鋭い縁取り、重量感のある金属テクスチャ。
上部には黄色の警告帯と黒テープを使い、注意アイコン付きで「3日限定の極秘ノウハウです」などのアラート文を横長に配置。
下部には警告アイコン付きで複数の小見出しを配置:
期間限定で1万円OFFになります
3日間で完全終了します
非公開ノウハウを大公開します
などを追加。
全体は警告テープ、稲妻、火花、赤い閃光が組み合わさった、
超派手・超強調・ハイコントラストの倭国語SNS広告バナー。
2枚目
豪華で派手なアニメ系プロモーションバナー。紫と金を基調にした高級感バナーで、画面全体に雷エフェクト、光粒子、宝石の輝き、金色のコインが散りばめられている。
右側にはアップロードしたキャラクター画像を再現した人物を配置。
特徴:シンプルな線画風のイラスト、黒髪の丸いシルエット、横顔、優しい雰囲気の青年、パーカーを着ている。
元の線画の可愛い雰囲気を保ちながら、豪華背景に自然に合うように“ゆるいミニキャラ風”で描く。
背景は紫の豪華カーテン、金の玉座、ゴールドコインの山、紫の稲妻エフェクト。
高級感・重厚感・ファンタジー感を強く出す。
左側には巨大な立体倭国語テキストを配置。
金×銀の3D文字で「Kくん式X運用【実践版】」「30日で100万インプを叩き出す!」などの倭国語コピーをバナー風に配置。
チェックリスト3つにする
4980円→0円で大公開です
非公開noteを3日限定で公開
99%の人が知らない極秘ノウハウ
文字は金属光沢、立体、発光、縁取りを強くする。
画面内に王冠付きの金エンブレムを複数配置し、「限定公開」「完全保存版」などのバッジを追加。
全体はスマホゲームのガチャ広告のような、超豪華・超派手・ハイコントラストの倭国語テキスト大量バナー。
3枚目
ネオン調のサイバーパンク系プロモーションバナー。青・シアン・ピンク・紫の光沢を基調にした未来的な電脳空間背景。高速で流れるデータライン、ホログラムUI、デジタルパネル、稲妻エフェクトが画面全体に走り、強烈なエネルギー感を演出する。
右側にはアップロードしたキャラクター画像を再現した人物を配置。
特徴:シンプルな線画風、黒髪の丸いシルエット、横顔、優しい雰囲気の青年、パーカー着用。
元画像のゆるい可愛さを残しつつ、サイバーパンク世界観に馴染むように“デフォルメミニキャラ風”で描写。
ネオンライトの反射を受けて青・ピンクの光がキャラに当たっているようにする。
背景は光のスピードライン、稲妻、ホログラム、青とピンクのエネルギーの渦など未来的なサイバー空間で構成。
中央には巨大な倭国語ネオン3Dタイトル:
「2026年Xで億を稼ぐローンチ術】」
文字はシアン×ピンク×パープルの光沢メタリック3D、強い発光と縁取り。
上部には「Xマネタイズフルパッケージ」というネオン風倭国語テキストを配置。
左側には円形メダル風のバッジを配置し「特典:ガチ部屋」と記載。
下部には白字でキャッチコピー:
「そのまま使えるローンチテンプレ30選付き」
さらにネオン枠の中に箇条書きで:
・豪華12大特典付き
・ポスト作成GPTs×5つセット
・0円コンサルチケットあり
右下には「即実践可」のボタン風ネオンパネル。
全体はサイバーパンク×ネオン×稲妻×スピードラインの、超派手・高コントラスト・光沢感の強い倭国語プロモーションバナー。
4枚目
ネオン調のサイバーパンク系プロモーションバナー。青・シアン・ピンク・紫の光沢を基調にした未来的な電脳空間背景。高速で流れるデータライン、ホログラムUI、デジタルパネル、稲妻エフェクトが画面全体に走り、強烈なエネルギー感を演出する。
右側にはアップロードしたキャラクター画像を再現した人物を配置。少し大きめにする
特徴:シンプルな線画風、黒髪の丸いシルエット、横顔、優しい雰囲気の青年、パーカー着用。
元画像のゆるい可愛さを残しつつ、サイバーパンク世界観に馴染むように“デフォルメミニキャラ風”で描写。
ネオンライトの反射を受けて青・ピンクの光がキャラに当たっているようにする。
背景は光のスピードライン、稲妻、ホログラム、青とピンクのエネルギーの渦など未来的なサイバー空間で構成。
中央には巨大な倭国語ネオン3Dタイトル:
「2026年Xで億を稼ぐローンチ術】」
文字はシアン×ピンク×パープルの光沢メタリック3D、強い発光と縁取り。
上部には「Xマネタイズフルパッケージ」というネオン風倭国語テキストを配置。
左側には円形メダル風のバッジを配置し「特典:ガチ部屋」と記載。
下部には白字でキャッチコピー:
「そのまま使えるローンチテンプレ30選付き」
さらにネオン枠の中に箇条書きで:
・豪華12大特典付き
・ポスト作成GPTs×5つセット
・0円コンサルチケットあり
右下には「即実践可」のボタン風ネオンパネル。
全体はサイバーパンク×ネオン×稲妻×スピードラインの、超派手・高コントラスト・光沢感の強い倭国語プロモーションバナー。
こちらになります
🎁おまけ🎁
最近X大量アカうごかしまくってて
年商数億円規模まで..
✅X運用アカ13個突破中
✅Xのみで年商4~7億確定
✅Kくんアカ以外から数億売上
僕がXで3億稼いだ極秘マネタイズ手法をまとめた
非公開資料をまとめた伝説の動画を作りました
72時間限定です
https://t.co/PbMXTa7Tf9
ありがとうございました! November 11, 2025
昨日3人でリザーブ行って時間ギリギリだったのでバンカーのアラート鳴らして自分はRRで脱出しようとしたけどアラート鳴らす所の付近にボス取り巻きいて時間使いすぎて行方不明になっちゃいました…
まぁ、アラートは鳴らしたのでフレンドさんは無事に帰れたけど
装備完全ロストは普通に悲しい November 11, 2025
普段は元カノの写真とか元カノの話とか全然知らなくていいですって感じだけど私の中のアラートがちゃんと身辺調査しなさいって言ってる。情報かき集めてる。別れる方が簡単なんだけど。でも彼氏もまだ向き合ってくれてる姿を見せてくれたからまだ信じてみたいんだろうな。 November 11, 2025
ずーーーーっと売れ残ってる物件。
町◯市駅築19年の駅徒歩5分
利回8.9% 5000万台の物件...
表面上めちゃめちゃ条件良いのになんで?と不動産屋に資料引いてもらったら、絶対買っちゃいけない施工会社ですと。
どうやら外階段が崩落するような物件を施工した会社らしい...
楽街で設定してる希望条件アラートにいつも引っかかってくれて定期的にレコメンドしてくれるので、売れ残り続けてる事にほっと一安心 November 11, 2025
11時間配信おつかみでした!!
最初はREPOからマイクラ、そしてタルコフと色んなこと出来て超楽しかった!!
最高に面白いクリップも作れたしすごく満足!
アラートの設定ミスってて、俺にだけ爆音が流れる現象起きてる中 俺の耳を破壊してくれたみんな! ありがとう😡
今日の夜の配信は多分なし! https://t.co/N1cavSIpDG November 11, 2025
@rena_in_dc 待ってました!予約しました!
なぜか18未満の方には不適切な表現が含まれますアラートが出てきますが、、エロ本???
倭国語で読める論文がどこかにあれば読みたいです November 11, 2025
電話もSIEMみたいに発信元IPで解析してアラート出す仕組みないんかね…
だいたいブラックリスト方式が多いから必要な電話までハネるのよ… https://t.co/XtRdCo4KxJ November 11, 2025
🎁ギフトハンターのためのアラート!
驚くべきプレゼント企画が、今、始まります。
固定ツイートへ直行し、詳細をチェックして、参加方法をゲットしてください。
最高のプレゼントが、あなたを待っていますよ!
https://t.co/r3TzfGbQ9N
11/27 10 November 11, 2025
【「#夢幻水族館ミナモ」ご来場・ご観劇に際してのお願い】
27日(木)より幕が上がる
ライデンシャフトリーディングVol.8「夢幻水族館ミナモ」に関するご案内です。トリガーアラートと併せてご一読お願い致します。
問い合わせ等は
[email protected]
までお願いいたします。
#夢幻水族館 https://t.co/3crA4Zvzh0 https://t.co/aPn5bNq8gE November 11, 2025
【解説】仮想通貨の金融商品化
さて仮想通貨が金融商品として規制されることが話題になってますね。
界隈では
「イーサリアム財団に情報開示義務?」
「SNSでなんも言えんなる・・」
などと悲鳴が出てますが、全然違うので以下解説します。
1️⃣なにが変わるの?
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
3️⃣金融商品化の背景
4️⃣Defiの話をもっとしろ
--------------------
1️⃣なにが変わるの?
--------------------
そもそも金融商品として取り扱われることで何が変わるのか。
結論からいうと、ビットコインやイーサリアムといった、非中央集権型の仮想通貨に関してはほとんど変わりません。
一応、風説の流布罪の対象にはなるので、SNSでの情報発信は少し気を付ける必要は出てきますが、明らかな虚偽の情報を含まない限りな大丈夫です。
たとえば
「BTCは1億円になる!to the moon!」
みたいなのは単なる願望や意見なので、基本的にセーフでしょう。
でも
「来月AppleがBTCに投資するらしい」
みたいな具体的な嘘は、例えウワサ話であっても風説の流布として最悪逮捕される可能性があるのでやめましょう。
まあ、私の経験上はリップラー以外ではこんな嘘を言ってる人たちはいないので大丈夫だと思いますが。
-----
で、今回の規制の、メインの対象は取引所です。
要するにね、
「上場してる通貨それぞれについて、もっとちゃんと説明しろ!」
っていうことを金融庁に言われています。
要するに、
「非中央集権のBTCとETHはいいけど、その他の中央集権の通貨はリスクが高いからちゃんと投資家に説明しろ!」
ってことですね。
発行体がいる場合は、発行による希薄化のリスクがあるし、
管理者たちが存在するプライベートチェーンの場合は、その人たちに対する信用リスクが発生するわけです。
そういうリップルみたいな詐欺通貨たちを、BTCやETHと同列に扱うな!ちゃんと違いがわかるように説明しろ!
っていうことを取引所に対して言ってます。
(さらにIEOのような資金調達をしている通貨については発行体にも情報開示義務が設けられるようです。)
---------------------------------
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
---------------------------------
ということで、おそらく一番影響が大きいのはリップルでしょう。
この画像は、ある国内の取引所2社のリップル(XRP)についての説明です。
S社「リップルは中央管理者がいない」
B社「リップルの中央管理者はリップル社」
と真逆のことを言ってますね。
このままいくと、どちらか間違ってる方は風説の流布で逮捕されちゃうことになります。
どっちが正しいのでしょうか?
以下の画像は今の所の「中央集権かどうかの基準」案です。
よくリップラー達が、
「リップル社はXRPの発行体じゃない!80%のXRPを寄贈されただけ!」
とか言ってますけど、最初の赤線を読むとそれは通用しなさそうですね笑
そうすると、リップル社はずっとXRPを売却(発行)し続けてるので、(1)の赤線に該当するのではないでしょうか。
また、XRPレジャーはコンセンサス参加できるノードは限定されたパーミッション型のシステムなので(2)の赤線にも該当しますね。
私には、この基準でがっつり中央集権に見えますが・・どうなるんでしょうかw
---------------------
3️⃣金融商品化の背景
---------------------
そもそもね、どうしてこんな規制強化がなされようとしてるんでしょうか?
もちろん、分離課税化を進めるにあたって、もっとちゃんとした規制が必要という面もあるでしょう。
でもそれ以上に、
「既存の取引所を中心とした仮想通貨界隈へのおしおき」
という面が強いんじゃないでしょうか?
現在、金融庁には、月300件もの仮想通貨詐欺に関する相談・問い合わせがあるそうです。
先日ぼくも発信しましたが、仲良くなる店員さんが全員仮想通貨詐欺にあってるんですよ。
そういう詐欺師達の常套句は
「ビットコインって知ってる? 15年前に1万円投資してたら今いくらになってると思う? この〇〇っていう仮想通貨はまさに15年前のビットコインと同じ!」
なんです。
ビットコインの知名度を詐欺に悪用してるわけです。
これは僕たちツイッタラーにも責任がありますよね。
タイムラインを開けば
「〇〇で億った!」
「4年サイクルガー、移動平均線ガー」
みたいな爆益報告やおまじないレベルのチャート分析に溢れてます。
そんなのばっかりで、仮想通貨の技術的な違いなんて全然発信されてないし、詐欺への注意喚起もほとんどない。
挙げ句の果てにリップラーみたいな風説の流布の塊みたいな集団をのさばらせてしまってる・・
そりゃ規制が入るのも仕方ないでしょう。
------
もちろん、取引所の責任も大きいですよね。
以下は、現在取引所に上場されてる105通貨で、今回規制対象になるもの達ですが・・
「この通貨に出会わせてくれてありがとう!」
って言えるもの、あります?
投資家を爆損させてるものがほとんどじゃないですか?
「発行体から接待されて上場させてるだけなんじゃ・・」って思われても仕方ないですよね・・。
そういうものを、あたかもBTCやETHと同列のものであるかのように投資家を誤認させて売ってませんか?
そりゃ金融庁にお叱りを受けるのも当然だし、国民にこれから分離課税対象として扱う以上、このままの状況というわけにもいかないでしょう。
------------------------
4️⃣Defiの話をもっとしろ
------------------------
ということで、僕は今回の金融商品規制化について、全体的には賛成です。
「リップルのような詐欺通貨とイーサリアムの違いが明確になってええやん!」
と思います。
(分離課税も嬉しいし)
ただ一点、気になるところがあります。
それは、
取引所に対する規制の話がメインになっていて、Defiやウォレットの話が全然でてこない!
という点です。
いや、Defiについても意見としては出てるみたいなんすけどね、でも全然議論のメインストリームになってる感じがしないんすよ。資料見る限り。
挙げ句の果てにJapan Cold Walletとかユーゾー言い出してるし。
僕の予想だと、取引所はこれからどんどんDefiに押されて衰退していきます。
Lighterとかみました?
トレーディングではすでに取引所(CEX)なんかより全然使いやすいよ。
現物買うのもステーブルコイン→DEXで十分やんけ。
もちろん、ビットコインなどのイーサリアム外の現物を買う需要はまだあるかもしれないけど、
僕の予想ではそれも長期的に衰退していくので・・
取引所への規制にそんなに力を入れたところで長期的には徒労に終わると思うな・・というのが僕の意見です。
-------
DEXやDefiの普及はもう止められません。
だから取引所(CEX)への規制を強化したところで、DEXなどを使った詐欺は止められないでしょう。
ウォレットへの過度な規制(本人確認など)もほぼ無意味です。
海外のウォレットが普及しちゃうから。
じゃあ、どうすれば実効的な詐欺防止の規制ができるかというと、「投資家のリテラシーを高める」以外にはもう選択肢がないと思います。
たとえば、倭国製のウォレットで「誰もが簡単に仮想通貨を発行できる機能」を提供したらどうでしょうか?
「仮想通貨なんて誰もが簡単に作れるもの」というリテラシーが普及すれば、簡単に変な仮想通貨に投資する人も減らせるのではないでしょうか?
ユーザーが無名の仮想通貨を取引しようとしてたら、アラートを出してもよいですよね。オレオレ詐欺のやつみたいに。
そしたら、仮想通貨の格付け・リサーチ会社とか詐欺情報共有みたいな民間のビジネスも発展しますよね。
海外製のウォレットが普及する前に、そういう、利便性を損なわない範囲で詐欺防止に努める健全な国産のウォレットを普及させるべきなんです。
それは「デジタル赤字の解消」にもつながるでしょう。
でも今、DEXやDefiの機能をウォレットで提供しようとすると暗号資産交換業規制に引っかかる可能性があって、作れない状況です。
何度も発信してきたけど、今、仮想通貨規制でもっとも重要なのは、ここを明確化して、DEXやDefiを導入したアプリケーションの提供を合法化することです。
ちゃんと使えるウォレットを法的に作れるようにすることです。
せっかくステーブルコインができても、これのせいで全然普及させられない。
取引所(CEX)の話なんてしてる場合じゃないんですよ。
頼むよ。金融庁さん(@fsa_JAPAN )。 November 11, 2025
ご予約頂いた女の子を≪出勤アラート追加≫で、 入浴料が『一律4,000円』に大変身! 【ご利用時間】 日~木曜 最終案内の御予約限定! さらに嬉しい!コスプレ半額! https://t.co/p9FOP1qp2i November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




