『仮面ライダーディケイド』(かめんライダーディケイド、欧文表記:MASKED RIDER DECADE)は、2009年1月25日から同年8月30日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8時から8時30分(JST)に全31話が放映された、東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公が変身するヒーローの名称である。ハイビジョン制作。 キャッチコピーは「全てを破壊し、全てを繋げ!」、「平成ライダー? 10年早ぇよ!」。
「仮面ライダーディケイド」 (2024/12/1 22:13) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
自分→アメンの変身音、メダル繋がりでオーズか、古代でフォームチェンジ音が似てるビースト辺り…?(読んでる時はスクラッチ調&〇〇UP繋がりで藤森ボイスで再生してた)
制作サイド→「異世界が舞台なので『並行世界≒異世界』繋がりでディケイドです」
やられた…(褒め言葉)
#異世界レッド February 02, 2025
3RT
七瀬さんが言ってることも分かる気がする
一年間やったヒーローの重圧って計り知れないよね
ディケイドの頃にもきっと
色々なライダー達も同じ思いだったんだろうね
当たり前だと思わず
その世界のヒーローをしっかり見てあげないとね February 02, 2025
レオンさん見てるかな?
ディケイド的な声でタイプチェンジするやつでてますよ
#異世界レッド #レオンチャンネル #ディケイド https://t.co/fGh6yZ9VYz February 02, 2025
@iL0XGfoo4q40372 遅れてすいません〜💦
フォローありがとうございます!!!
いやぁかっこいいっすよね...龍騎、剣、ディケイド...作ってよかったっすわ... February 02, 2025
原作読んでる時リバイスっぽいから藤森慎吾ボイスで脳内再生されてたけどそっかァ…ディケイドかァ……
@ABEMA で視聴中▼
https://t.co/mwNWT1xYGN February 02, 2025
めちゃつえー、ちょっと足踏み入れたつもりだったのにいつの間にかズブズブで大笑い、久しぶりに仮面ライダー見たいな555、電王、ディケイド、オーズ、フォーゼ、辺りが特に好きだった February 02, 2025
#異世界レッド
アメンのシステムボイスはディケイドよりもリバイスの方が良かったなぁ……いやカッコイイんだけど、セリフ的に合わないというか…藤森さんじゃないの残念…… February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。