1
京都鉄道博物館
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
京都鉄道博物館でのトークショーでは土日ともに沢山の方々にお越し頂き盛り上がって頂けて嬉しかったです!
今週末はいよいよSF最終戦です🔥
#Honda #HRC #京都鉄道博物館 https://t.co/u1mTfwq6rd November 11, 2025
64RP
\まもなく3館長トークショーがリニア・鉄道館からスタート!!/
2022年からスタートした鉄道博物館(さいたま市)、リニア・鉄道館(名古屋市)、京都鉄道博物館(京都市)各館の館長3名が揃って鉄道をテーマにしてトークに花を咲かせる「3館長トークショー」♪今年度は、11/24(月・振休)、リニア・鉄道館からスタート!!普段聞くことができない貴重なお話をぜひお楽しみください♪
詳細はこちら
https://t.co/3JALSPXneP November 11, 2025
50RP
中嶋悟が語るアクティブサスペンション……500系新幹線とロータス99T夢の共演「F1も電車も、“進歩させようとしている”というのがすごいこと」
#F1jp #F1dazn #京都鉄道博物館 #中嶋悟 #500系 #新幹線 #motorsportJP @nakajimaracing @KyotoUmetetsu
https://t.co/JJ4wj2zBhl November 11, 2025
42RP
おとなりの京都鉄道博物館へ。
Gemini面白い。
こういうの今までどれだけ苦労してトレースしてきたものか😇 https://t.co/cZFZGGrVJp November 11, 2025
41RP
新幹線もレースも、深掘りすると面白い! 野尻智紀&岩佐歩夢、HRC&JR西倭国&京都鉄道博物館のコラボイベントに感銘「こういうのはいろんなところでできるはず」
#F1jp #F1dazn #SFormula #岩佐歩夢 #野尻智紀 #新幹線 #鈴鹿サーキット #motorsportJP
https://t.co/kyvgPK6D9X November 11, 2025
33RP
初のレーシングとレールウェイのコラボイベント。二日間大盛況でした!!👏👏👏
ご来場の皆様、お世話になった関係者の皆様ありがとうございました!!!
今度ゆっくり京都鉄道博物館へ見学に伺います。魅力的な展示物が豊富すぎた😂 https://t.co/ob5d4HVadI November 11, 2025
12RP
2025/10/26
京都鉄道博物館 ナイトミュージアム
前回の検査で手摺もシルバーになって、より小樽仕様に近づいたC62 2。扇形車庫の照明も落とされて、当機の魅力をさらに引き出す。本当に往年の夜の機関区を見ているかのよう。真っ暗な機関区に映える栄光の蒸気機関車C62 2 https://t.co/zwPGxpczzZ November 11, 2025
5RP
\🚂11/22(土)スタート🚂/
#京都鉄道博物館 にご入館されたお子様へ
映画オリジナルのペーパークラフトをプレゼント!
✅先着1万枚!
クリスマスツリー型のスタンディやぬりえチラシも設置されているので、お越しの際はぜひ探してみてくださいね🎅🎄
🔽京都鉄道博物館HP
https://t.co/LxLuyDgWdt https://t.co/N5dgzQ6GPh November 11, 2025
5RP
倭国
鉄道ファンの楽園:京都鉄道博物館アドベンチャー🚆✨
#Kyoto #Japan #京都観光
Japan Railway Enthusiast's Paradise: Kyoto Railway Museum Adventure https://t.co/zLw87T05pC November 11, 2025
4RP
🚆✨ JR残り席わずか‼️
【特別列車で旅に出よう!】
王寺町100周年記念 JRツアー参加者募集!
ゲストが添乗し、王寺駅から特別な旅へ出発します!
📅 2/7(土)・8(日)
🚆 JR「まほろば号」で巡る
桜井線経由→ 京都鉄道博物館コース
📞 倭国旅行
🔗 ツアー詳細・申込み
https://t.co/qvb0xBPPhB https://t.co/VvfzgGDA6X November 11, 2025
4RP
先月次女と行って凄く良かった京都鉄道博物館
今日は母も連れて来た
走るSLに乗車すると新婚旅行の話をしてくれた
天王寺出身で蒸気機関車が珍しい母は新婚旅行で乗れる事になり楽しみにしていたが、いざ乗るタイミングが夕方遅くだったため、黒い車体も煙もなーんも見えなかったと笑っていた https://t.co/epnAKd6033 https://t.co/0bLSHfDMqx November 11, 2025
2RP
大井川鐵道としては初の12系客車乗車
JR西倭国時代は京都鉄道博物館ありがとう12系SL北びわこ(SLスチーム)号以来 https://t.co/S0vgvJYiYk November 11, 2025
2RP
クロミトレインめっちゃかわいい💜
京都鉄道博物館で展示できないのかな。
でも展示したらアンパンマンの時みたいに車内見るのに何時間もかかるような列ができるんだろうな。
それでも展示してほしい。 https://t.co/az6XAdCu6s November 11, 2025
2RP
京都鉄道博物館に行った時に、お昼ご飯を食べに京都大原にある「竈炊き立てご飯 土井」に立ち寄りました👍
各御膳を注文の方は、ご飯やお味噌汁、お漬物ビュッフェが食べ放題になります🉐
竈炊き立てご飯が艶艶で甘みがあり最高に美味しかったです!🥰
#竈炊き立てご飯土井 https://t.co/Fjdby6i3ip November 11, 2025
1RP
今日は京都鉄道博物館へ🚅運転シュミレーターとかジオラマとかSLとか、、まあまあ詰め込んでバタバタだった😂あんまり見るところなくて半日くらいで満足ちゃう?と甘く見てたから、次回はもう少しゆっくり見たい…😂トーマスにも会えてよかったな🚃 https://t.co/djFcTmTRuR November 11, 2025
1RP
お誕生日おめでとう🎉
早いもんで、今日で2歳😶
誕生日に京都鉄道博物館へ家族で行ってるらしい🚅
好き嫌いせずに、上手に食べられる様になってや〜😗 https://t.co/SWjeLYbaH3 November 11, 2025
1RP
昔、京都鉄道博物館に行こうとしたけど、通勤ラッシュ並みで降りるのに苦労したから子供連れて行く人はバスの方がいいかもしれない。※京都駅から行く人の場合
これからの季節はさらに酷そう。 https://t.co/psMjxrs7pb November 11, 2025
1RP
本日の近畿イベント情報
[1]
タイトル: 永観堂 禅林寺 夜間特別拝観
県・市町村: 京都府京都市
会場/エリア: 永観堂 禅林寺
時間帯: 17:30-20:30 (受付終了)
内容: 紅葉の名所として知られる永観堂で、ライトアップされた多宝塔と錦の紅葉が織りなす幻想的な夜景を堪能できます。池に映る逆さ紅葉も見どころです。静寂の中で深まる秋の美しさを体験ください。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[2]
タイトル: 京都国立博物館 特別展「京のやきもの」
県・市町村: 京都府京都市
会場/エリア: 京都国立博物館
時間帯: 09:30-17:00 (入館は16:30まで)
内容: 京焼・清水焼を中心に、京都で育まれた陶磁器の歴史と美を紹介する特別展。国宝級の作品から現代作家の逸品まで、幅広いコレクションを通して京都の伝統工芸の奥深さに触れることができます。要事前予約。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[3]
タイトル: 嵐山花灯路2025
県・市町村: 京都府京都市
会場/エリア: 嵐山一帯
時間帯: 17:00-20:30
内容: 渡月橋周辺や竹林の小径が、約2500基の行灯と生け花で彩られます。幻想的な光に包まれた嵐山の夜景は、昼間とは異なる趣があり、散策に最適です。冷え込むので防寒対策を。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[4]
タイトル: 大阪城天守閣 秋の特別展「豊臣秀吉と天下統一」
県・市町村: 大阪府大阪市
会場/エリア: 大阪城天守閣
時間帯: 09:00-17:00 (入館は16:30まで)
内容: 豊臣秀吉の天下統一の軌跡を貴重な資料や武具で辿る特別展。大阪城の歴史的背景と共に、戦国の世を駆け抜けた武将の生涯に迫ります。歴史ファン必見の展示です。混雑が予想されます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[5]
タイトル: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ウィンター・ワンダーランド
県・市町村: 大阪府大阪市
会場/エリア: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
時間帯: 09:00-21:00 (要確認)
内容: 冬の魔法に包まれたパークで、クリスマスツリーの点灯式や特別なショーが楽しめます。人気キャラクターたちとのグリーティングや、季節限定のフードも充実。家族や友人と最高の思い出を作りましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[6]
タイトル: 中之島イルミネーション2025
県・市町村: 大阪府大阪市
会場/エリア: 中之島公園周辺
時間帯: 17:00-22:00
内容: 大阪のビジネス街を彩る光の祭典。中之島公園を中心に、水辺のプロムナードが色鮮やかなLEDで装飾されます。ロマンチックな雰囲気の中で、都会の夜景と光のアートを同時に楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[7]
タイトル: 神戸布引ハーブ園 ロープウェイ&紅葉散策
県・市町村: 兵庫県神戸市
会場/エリア: 神戸布引ハーブ園
時間帯: 09:30-17:00 (ロープウェイ最終16:45)
内容: ロープウェイで空中散歩を楽しみながら、色づくハーブ園の絶景を堪能できます。園内では様々なハーブが香り、秋の草花も楽しめます。山頂からの神戸市街の眺望も素晴らしいです。軽食施設あり。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 自然
[8]
タイトル: 姫路城紅葉まつり
県・市町村: 兵庫県姫路市
会場/エリア: 姫路城西の丸庭園、好古園
時間帯: 09:00-17:00 (入園は16:30まで)
内容: 世界遺産姫路城を背景に、西の丸庭園や隣接する好古園で紅葉が楽しめます。特に好古園では、池泉回遊式の庭園に映える紅葉が見事です。和の情緒あふれる空間で、倭国の秋を満喫できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
[9]
タイトル: 奈良国立博物館 正倉院展
県・市町村: 奈良県奈良市
会場/エリア: 奈良国立博物館
時間帯: 09:00-18:00 (入館は17:30まで)
内容: 毎年恒例の正倉院展。今年は聖武天皇ゆかりの宝物を中心に、約60件の貴重な品々が公開されます。千年以上前の東洋の美意識と技術に触れることができる貴重な機会です。大変混雑します。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[10]
タイトル: 東大寺 大仏殿 秋の特別公開
県・市町村: 奈良県奈良市
会場/エリア: 東大寺 大仏殿
時間帯: 07:30-17:30
内容: 通常非公開の場所が特別に公開される可能性があります。大仏様の荘厳な姿を間近で拝観し、歴史の重みを感じることができます。奈良公園の紅葉と合わせて訪れるのがおすすめです。詳細は要確認。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[11]
タイトル: びわ湖バレイ 紅葉ロープウェイ
県・市町村: 滋賀県大津市
会場/エリア: びわ湖バレイ
時間帯: 09:30-17:00 (ロープウェイ最終16:30)
内容: 倭国一の速さを誇るロープウェイで山頂へ。眼下には琵琶湖と、色鮮やかに染まった山々のパノラマが広がります。山頂のカフェやテラスで絶景を眺めながら、秋の行楽を満喫できます。防寒着推奨。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 自然
[12]
タイトル: 彦根城博物館 特別展「井伊家の武具と文化」
県・市町村: 滋賀県彦根市
会場/エリア: 彦根城博物館
時間帯: 08:30-17:00 (入館は16:30まで)
内容: 彦根藩主井伊家に伝わる甲冑や刀剣、茶道具など、貴重な文化財を展示。武家の美意識と歴史を深く知ることができます。彦根城の紅葉と合わせて訪れるのがおすすめです。歴史好きにはたまらない。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[13]
タイトル: 和歌山城 紅葉ライトアップ
県・市町村: 和歌山県和歌山市
会場/エリア: 和歌山城 紅葉渓庭園
時間帯: 17:30-21:00
内容: 和歌山城の紅葉渓庭園が夜間ライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。水面に映る紅葉も美しく、昼間とは異なる趣を楽しめます。城郭と紅葉のコントラストが見どころです。要確認。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[14]
タイトル: 高野山 壇上伽藍 紅葉散策
県・市町村: 和歌山県伊都郡
会場/エリア: 高野山 壇上伽藍、金剛峯寺周辺
時間帯: 終日 (各施設は08:30-17:00)
内容: 世界遺産高野山で、歴史ある寺院と見事に調和した紅葉を堪能できます。特に壇上伽藍や金剛峯寺周辺は、深紅に染まる木々が荘厳な雰囲気を一層引き立てます。静寂の中で心を落ち着かせましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 自然
[15]
タイトル: なばなの里 イルミネーション
県・市町村: 三重県桑名市
会場/エリア: なばなの里
時間帯: 09:00-21:00 (イルミネーションは日没後)
内容: 倭国最大級のイルミネーションが開催中。今年のテーマに沿った壮大な光の演出や、光のトンネル、水上イルミネーションなど、見どころ満載です。園内の紅葉もライトアップされ、一日中楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[16]
タイトル: 伊勢神宮 外宮・内宮 秋の特別参拝
県・市町村: 三重県伊勢市
会場/エリア: 伊勢神宮 外宮・内宮
時間帯: 05:00-17:00
内容: 倭国の総鎮守である伊勢神宮で、清らかな空気の中で秋の特別参拝ができます。紅葉に彩られた参道を歩き、厳かな雰囲気の中で心を清めましょう。周辺のおかげ横丁で食事やお土産も楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[17]
タイトル: 京都鉄道博物館 秋の特別運転展示
県・市町村: 京都府京都市
会場/エリア: 京都鉄道博物館
時間帯: 10:00-17:00 (入館は16:30まで)
内容: SLスチーム号の特別運転や、秋の風景を再現したジオラマ展示など、鉄道の魅力を存分に楽しめるイベント。子供から大人まで、鉄道ファンにはたまらない一日となるでしょう。限定グッズも販売。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[18]
タイトル: 大阪市立科学館 プラネタリウム特別番組「秋の星空物語」
県・市町村: 大阪府大阪市
会場/エリア: 大阪市立科学館
時間帯: 10:00-17:00 (プラネタリウム上映時間要確認)
内容: 秋の夜空に輝く星座や神話を紹介するプラネタリウム特別番組。最新の光学式投映機で再現される満天の星空は圧巻です。宇宙の神秘に触れ、ロマンチックな時間を過ごせます。事前予約推奨。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[19]
タイトル: 有馬温泉 紅葉と温泉巡り
県・市町村: 兵庫県神戸市
会場/エリア: 有馬温泉街
時間帯: 終日 (各施設は09:00-22:00)
内容: 倭国三古湯の一つ、有馬温泉で紅葉を楽しみながら温泉巡り。金泉・銀泉の異なる泉質を体験し、心身ともにリフレッシュできます。温泉街の散策や、地元グルメも魅力です。日帰り入浴施設多数。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[20]
タイトル: 奈良公園 鹿寄せ
県・市町村: 奈良県奈良市
会場/エリア: 奈良公園 飛火野
時間帯: 10:00-10:30 (要確認)
内容: ホルンの音色に誘われて、たくさんの鹿たちが集まってくる伝統行事。秋の澄んだ空気の中、鹿たちが一斉に駆け寄る姿は圧巻です。自然と動物が織りなす奈良ならではの風景を楽しめます。雨天中止。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
詳細は実際のHPでご確認ください
#近畿イベント #今日のイベント #地域イベント November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



