京都大学 トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日の神奈川新聞に書きました✒。東大や早大、ICUの大学生や大学院生らが高市首相発言への抗議集会を首相官邸前で開いたので、取材しました👇
〈高市早苗首相の台湾を巡る「存立危機事態」発言に対し、大学生らによる抗議集会が26日、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。学生らは武力に頼らずに対話や友好を重視する平和的外交こそが必要だと求め、「戦争への加担を拒否する」と訴えた。集会は「誰もが平和に生きる権利を望む私たちのスタンディングアクション」と題し、東京大や早稲田大、国際基督教大などの大学生や大学院生が企画した。学生らは首相答弁が戦争の危機をあおるものだとし、日米同盟の下で進む防衛力強化や中国による台湾への覇権主義的な行動こそが東アジアの緊張を高めると批判。〉@makepeaceaction
📰首相の台湾巡る「存立危機事態」発言に抗議 大学生ら官邸前で平和外交訴え 時代の正体 高市政権考 | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/ujYNlmJxRV November 11, 2025
180RP
先日発表した通りREALVALUEでは全国150以上の大学で「REALVALUE◯◯大学支部」として学生組織を立ち上げます。現在、その中核となるリーダー候補の選考を進めてるのだけど、嬉しいことに東大京大・早慶・MARCH・関関同立といった国内主要大学に加え、世界トップランクの海外大学からも応募が届いてて。
僕自身、このコミュニティに本気で向き合う覚悟があるので、あえて厳しい言葉もかけたけど、難しい選考を通過してきただけあって、集まったメンバーの表情や姿勢は素晴らしく、非常に良いスタートが切れたと感じてる。それにしても、事前の期待よりもはるかにレベルが高い優秀な学生が集まってることに驚いてます。
一方で、まだ募集は続いています。
迷っている学生がいたら、ぜひ勇気をもって一歩踏み出してほしい。ここが君たちの人生の大きな転換点になり得るコミュニティをつくるために、僕もチームも全力で取り組むので。
応募はリプ欄から。質問は担当の 木幡涼真(@harusugi6) まで。 November 11, 2025
19RP
先日テレビにて難病の研究費が足りないという話題を見ました。しかも札幌でその病気のお医者様と会う機会があり、10代20代で発病する方が多いと伺いました。倭国には今、37万人いるそうです。寛解はするが完治はしない。原因も不明。だから難病指定なのでしょう。その研究の最先端を行っているのが京都大学だそうです。でも研究費が足りない。一人一人は微力でも、塵も積もれば山となる。
治らない病気も治るようになる。
そんな未来を望みます。
かくゆう僕は来週月曜日、大腸カメラ検診です 笑
潰瘍性大腸炎 治療薬開発プロジェクト 京都大学大学院医学研究科消化器内科 https://t.co/RFw1JWZJDF November 11, 2025
13RP
男「大学どこ入った?」
女「京都大学」
男「まじかwwやっぱ面白い奴いるの?w」
女「何でも持ち込み可のドイツ語の期末試験にドイツ人を持ち込んだ猛者いた」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ November 11, 2025
7RP
#熊野寮祭2025
[企画紹介]
京大ケイドロ
夜の京大構内でケイドロをします!discord とイヤホンを用意してきてもらえると、通話で連携を取りながらできるので楽しいです!
12/3 22:00~ https://t.co/dSAQIIKBw9 November 11, 2025
1RP
倭国政府の現状
・中国人留学生への入国審査で、国家情報法リスクを一切考慮していない
・文部科学省の国費外国人留学生制度+自治体奨学金で、中国人留学生に年間約80~100億円の税金を投入している(2024年度実績)
・スパイ防止法は未制定、経済安全保障推進法も留学生分野ではほぼ機能していない
・大学内の中国人留学生団体(CSSA)は大使館・領事館の指導下にあることが複数の公文書で確認されている
このまま放置すれば、先端技術の流出はもちろん、在日中国人留学生を通じた学内監視・言論統制・政治工作がさらに加速する。
すでに東大・京大など主要大学では中国人留学生比率が20%を超え、研究室単位で過半数を占めるケースも出ている。
「平和ボケ」という言葉ではもう済まされない。
これは国家安全保障上の明確な遅れであり、早急な法整備と審査強化が求められる。 November 11, 2025
1RP
📣いよいよ本日放送!📣
番組初登場!
#玉川徹 さんが #大学時代 を過ごした
#思い出 の地 #京都 を
#クイズ と共に巡ります🧑🎓✨
あなたの知らない京都旅〜1200年の物語~
「玉川徹 クイズで巡る知性の都」
11月27日(木)夜9時~BS朝日にて放送です📺
玉川さんの思い出を辿っていると素敵な出会いが…!
大学時代の貴重なお写真も登場します📷💫
放送前は!
ぜひ今週の京都旅公式SNSの投稿を
見直して予習しちゃいましょう✏️
いいね・コメントもお待ちしております✨
#あなたの知らない京都旅 #京都ぶらり歴史探訪 #BS朝日
#旅 #kyoto #4K #trip
#TVer #ABEMA #テレ朝動画
#青春
#鴨川 #三条大橋
#哲学の道 #法然院 #白沙村荘
#京都大学
#ライミン #ピラフ #ミックスジュース
#北野天満宮 #三光門 November 11, 2025
京都大学11月祭にて、気象制御に関する展示を行いました。
多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。
事前に展示内容をご覧になって来場くださった方も多く、
研究への関心の高さを実感しました!
#京都大学 #11月祭 #豪雨を鎮める気象制御
#ムーンショット目標8 https://t.co/GMJ5gLVN6b November 11, 2025
@tadanokusaibba お客でもパンチ効いてるの多いですね、西は。
相手が京大卒の現役裁判官でも平気で罵るのが西の文化ですし。たしかに無茶苦茶かもしれない。
またのお越しをお待ちしております。
私も最近はそんな頻繁に通えなくなりましたが、楽しい街です。 November 11, 2025
@hatarakigame 失礼しますが
ワシの昔の知人は京大工学部院卒で川崎重工行って
船を作ってたらしいですけど
3年くらいで文系転職しました。
何があったかはわかりません。 November 11, 2025
本当に浅いところでしか取材してないんやろなと思いました。
同級生で現役で京大医学部行ったやついるけど、最後の方授業中ずっと鉄緑の内職してましたよ。 https://t.co/KsCIAnkyaz November 11, 2025
知った上で読むと〜(笑)
イベルメクチンの薬物再利用は好中球細胞外トラップを抑止し,メラノーマ転移を予防する【JST・京大機械翻訳】
https://t.co/oZIBP83NFJ
>イベルメクチンが
カテプシンB処理後の
好中球細胞外トラップ(NETs)形成を有意に阻害することを確認しました。 https://t.co/pI3YcClnA7 November 11, 2025
@satonekyoto https://t.co/vtWhtmXdxt
この記事読んで欲しいんやけど、京大英語8割取れるレベルの人やから初歩的な文法ミスとかはほぼしてないと思うんやけどそれでも受験英語で書くかネイティブ英語で書くかでこんくらい差が出てるから、どれだけ自然な英語を書けてるかでザックリ点がつけられてると予想してる。 November 11, 2025
田口トモロヲ監督、宮藤官九郎脚本の映画『ストリート・キングダム 自分の音を鳴らせ。』の原作、地引雄一による『ストリート・キングダム〈最終版〉〜東京ロッカーズ / 80'sインディーズ・シーンの記録』を刊行します。3月予定。写真はリザード、1979年京大西部講堂。
https://t.co/N2lD2ud6XR https://t.co/vi8rcPZnLn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



