予算委員会 トレンド
予算委員会(よさんいいんかい)は、倭国の衆議院、参議院における常任委員会の一つ。
「予算委員会」 (2025/1/24 10:49) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
先日の衆議院予算委員会で高額療養費に関して石破首相は「一番苦しんでいる方々の声を聞かずにこのような制度を決めていいとは思わない」と答弁されましたが、官邸も厚生労働省も「総理が渡米してしまえば」と逃げ切りモードとのこと。事実ならば信じ難い鈍感さで、総理の言葉は相当軽かったようです。 February 02, 2025
54RT
2025年2月2日 衆議院 予算委員会
国民民主党 村岡議員 @Muraoka_Toshi
暫定税率廃止はいつやるんですか?
いまやるべきでしょ!
3党合意はコソコソやった訳じゃない
国民は全部やり取りを見ている
178万円目指すと合意したのなら
国民は178万円に行くと思いますよ!!!… https://t.co/Aa44tMEvWT February 02, 2025
12RT
予算委員会用パネルデータ①
103万円の壁関係
①年収103万円の壁引上げ 減税額は?
②178万円の妥当性
③伸び悩む実質賃金と伸びる税収
④国・地方の税収と一般会計不要額
#予算委員会のリアル #国民民主党 #浅野さとし https://t.co/1lWnhI8dyz https://t.co/bVabJkW5fl February 02, 2025
9RT
農水委や厚労委ではなく、国会議員の本舞台である予算委員会で石破総理との初対決か。 出番か早いな さすが即戦力。 アイドルオタクの石破に対し、笑顔で下手にでて油断させつつガン詰めしていく、というような面白い質疑が見れそうだ。 これは切り抜きが捗るな。 https://t.co/dshltIqbMP February 02, 2025
4RT
昨年2月からOKになったようです!
https://t.co/ocOkPyy6FB
"今までは、国会質疑の際、水しか飲めませんでした。
しかし2月から、予算委員会に限り『良識の範囲内』で、お茶や抹茶、コーヒーをマイボトルに入れて、審議中に飲むのはOK
と、すべての政党が合意し、決めました。"
(2024.3.7) https://t.co/mQBfMdzNk9 February 02, 2025
4RT
新しい週があけました。予算委員会での攻防です。政府は、何の前触れもなく、「高額療養費」の上限額上げを決めました。患者さんの不安を増大させる問題ある決定です。
#愚直に街頭活動
#高額療養費
https://t.co/NxifMOGt5z February 02, 2025
2RT
今たまたま国民民主党の予算委員会見てる。農家を守るための提言を言ったところまではいいけどその後にもっと輸出を増やして農業を守れって話になってる。
違うだろ💢💢 February 02, 2025
2RT
2/4(火) 10:55~11:35 予算委員会で質疑を行います。内容は
①松本氏参考人招致問題
②都議会裏金問題
③不適切選挙対策問題(SNS誹謗中傷問題)
④日銀の金融政策問題
についてです。オンライン配信(https://t.co/jd5kFg0IiS)も行っています。是非ご覧下さい! https://t.co/qJUMNhzMAL February 02, 2025
2RT
午後から衆議院予算委員会を応援傍聴。
消費税減税を求める質問が複数ありました。
確かにこの数年間、税収は過去最高を更新し続けていますが、コロナ禍以降、財政規律が緩んだままです。国債の新規発行額は28.6兆円に上ります。年々社会保障費が増えており、とても減税ができる状況にはありません。 February 02, 2025
1RT
愛さんの委員会質問第3弾は何と石破茂総理大臣とマッチアップ👊
『東大阪にやはた愛あり』を全国に見せつけて欲しい・・・ってテレビ放送無いんかい😠
今回も仕事の休憩時間内での質疑になるので、いつも通り正座待機で配信開始待っておきます😉
#やはた愛
#石破茂
#予算委員会 https://t.co/LSIrtqVlcd February 02, 2025
1RT
7万5千人を超えようとしている署名は、総理や大臣からの決まったあとでの「丁寧な説明」を求めているものではありません。私も31日の衆議院予算委員会を傍聴した際に、総理が仰られた「一番苦しんでいる方々の声を聞かずにこのような制度を決めていいとは思わない」と言う言葉に希望をもっています。 https://t.co/z6kgV4VZRR February 02, 2025
1RT
今日の予算委員会。
ガザ問題での国際貢献・人道支援には積極的な発言。
同日その口で
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」と言い放つ。
憲法25条にある国民の「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を充足した上で国際貢献するのは良い。… February 02, 2025
1RT
予算委員会で以下質問して欲しいです。
・基礎控除が生存権を起点とするもので合っているか?
・基礎控除48万円で生存権が保障する生活を送れると思うか?
・同じ生存権を起点とする基礎控除と生活保護で支給額に差があるのはなぜか?
・GDP6割弱を占める消費を冷やしてどのようにGDPを増やすのか? https://t.co/KCeJnuANPd February 02, 2025
石破総理
予算委員会をYouTubeで見ていますが、何をしたいのか?全く分からない!💢
ノラリクラリ、言い訳だらけ
野党の提案は拒否
自分たちのは???
自民党の地方議員も裏金
どーすんだぁ??? February 02, 2025
政治は動くんだと、約束したことは前に進むんだと石破総理が示してほしい
【衆予算委】村岡としひで議員が石破総理の政治姿勢などについて質疑 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。 https://t.co/6vZk59Rp3e February 02, 2025
予算委員会で以下質問して欲しい
・基礎控除が生存権を起点とするもので合っているか?
・基礎控除48万円で健康で文化的な最低限度の生活を送れると思うか?
・同じ生存権を起点とする基礎控除と生活保護で支給額に差があるのはなぜか?
・GDP6割弱を占める消費を冷やしてどのようにGDPを増やすのか? https://t.co/g9NjZH1bhj February 02, 2025
@okamoto3nari @komei_koho 予算委員会なんてどうせつまんないだろうと思ったけど、岡本さんの話はめちゃくちゃわかりやすかったし、面白かった❗️
中小企業支援やコンテンツ支援など、テーマごとの短い動画にしてほしいです‼️ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。