乳液 トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【垢抜けるまでにしたこと68選】
・髪伸ばす(鼻頭くらいまで)
・地元から都内6,000円以上の美容室へ変更
・セット中の様子は動画撮る
・スタイリストさんには積極的に質問してセット技術を教わる
・ワックスやヘアオイルを使う
・ドライヤーとアイロンは最低1万以上のものを使う
・髪をゴシゴシ拭かない
・風呂上がりでヘアミルク
・外出する日は必ずヘアセットする習慣をつける
・風呂入る前にブラッシングする
・お湯の温度は39℃以下
・夜に毎日クレンジング
・泡洗顔を使い、顔に直接触らない
・シャワー口から出たお湯を直接顔には当てない
・顔はペーパータオルで拭く
・風呂から出たらすぐ化粧水&乳液
・スキンケアは首元まで徹底する
・ヒゲ脱毛(無くなるまで何十回でも根気良く通うのが大事)
・2週間に1回のペースで眉毛サロン
・眉毛は自己処理しない
・二重マッサージ(寝起きは二重の傾向にある人はかなり効果ある)
・デート前のひげ剃り&顔周りの剃毛を徹底
・歯磨きは舌ブラシと歯間ブラシをセットで行う
・食事や水を飲んだらリップクリーム
・唇のガサつきが気になればリップスクラブ
・高タンパクの食事
・毎日2L以上の水
・水道水を飲むときは浄水器を通す
・週2回以上は筋トレ
・パーソナルトレーナーから指導を受ける
・プロテインを飲用を習慣化
・AGA治療
・鏡で身だしなみチェックする習慣をつける
・口をしっかり動かして発音
・「うるさいかも」と不安になる声量で話す
・コンビニは避ける
・菓子禁
・揚げ物禁止
・グルテンフリー
・ジャンクフード禁止
・ホットスナック禁止
・使った食費の家計簿をつける
・16時間断食
・表参道を歩きオシャレな人を観察
・プロからファッションを教わる
・自己判断で服を買わない
・靴とインソールで身長を盛る
・リュックサックを卒業
・おしゃれインスタグラマーから情報収集
・写真を撮る、撮られまくる
・メインディッシュは鶏胸肉or納豆orサバ缶
・食後は必ず整腸剤服用
・砂糖はラカントで代用
・脂質はMCTオイルやチアシード、ナッツで摂取
・感情を表に出す癖をつける
・胸を張る
・興味のない分野でも一度は調べてみる
・新しい環境でも積極的に会話していく
・間食はナッツorブルーベリー
・顔を触る癖をやめる
・自信がなくても自信があるように振る舞う
・マッチングアプリを徹底的に取り組む
・メッセージ、電話、デートは臆せず行う
・全て自分から打診する(LINE交換、電話やデートの誘い、手繋ぎ、ホテル打診etc.)
・彼女を喜ばせる努力
・おしゃれなカフェ&レストランの開拓
・余剰資金はとにかく自己投資&知識投資
・これらの内容を最低6ヶ月は習慣的に行う November 11, 2025
1RP
dプログラムの容器が(内容も)変わって使いにくい〜😫😫😫😫😫
蓋を回して開けるボトルがめんど...好きじゃないし、乳液のボトルが不透明になって減り具合がわからない!
なによりプッシュで出てたのに逆さに出すのヤダー!出過ぎたり少なすぎたりするー😫😫
次から前の容器に詰め替えようかな...😭 November 11, 2025
近場にLAWSONなくて、今日たまたま伺った事務所の近くにあったから、探索して。
無印の敏感肌用化粧水と乳液久々に買った。
特別美容効能を謳う基礎化粧品は肌の弱い私には博打過ぎるから、口コミで『可もなく不可もなく』と云われる無印のはほんとに刺激ゼロでほんとに保湿だけ丁寧に出来るから信用できる逸品で。
ナチュラル志向の気がある私的に、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーの余分な添加物を殆ど使用してないところが信頼できる無印良品のアイテムってだけで使う時のテンションもアガるから、ネームバリューの効果を唯一楽しみにして使える品でもある。
湯上りに、このぷちライン使いで、冬の過酷な乾燥肌を優しく保湿するナチュラルリッチなひと時、また楽しもうじゃないの🥰 November 11, 2025
@kakakakaka0711 普通のクリームでもいけるのかなぁ🤔
肌強いならいけるかもですが!
自分だったら、びっちゃびちゃに化粧水つけて、軽くさっぱりめの乳液つけて、その上から薄くクリーム伸ばすかもです!
その感じでボディクリーム塗ってます😂 November 11, 2025
@toireikitai_yo クレンジングは、元から突っ張りしないやつを探してたのと、私は日々使わないからその日のメイクをちゃんと落とすのを優先してたのだが、変えてみるか
レチノールは今は使ってない!相当調子がいい時用ではある、けどまぁ相性は悪いよね
油分系、、乳液ってこと、?() November 11, 2025
個人的ベストスキンケアは雪肌精とdプログラムピンクの化粧水乳液、アスタリフトのホワイトジェリー、KOSEのセラムシールドなんだけど、この中のほとんどが丸の内OLの憂鬱さんの投稿を見て購入してた笑笑今あげたのは敏感肌でも安心して使えたし今年のベスト!というよりもはや殿堂入りに近いかも…! https://t.co/S5TvnR6SO9 November 11, 2025
倉持由香さんが紹介してたその2
ケアセラ(CareCera) AP 高保湿先行バリア乳液こちらはAmazonブラックフライデーで安くはなっておりませんが、ぜひチェックしてほしい。乳液初心者の方でも始めやすいかと(乳液初心者は使いやすかったです。)
https://t.co/N7a5LzNHxB November 11, 2025
トゥヴェールのアゼライン酸配合化粧水とレチノール、バズってたから買ってみたけど、あんまりありがたみがわからなかったんよな…
けど松山油脂の化粧水と乳液はめちゃ良かったな
流行りものは欲しくなるけど、実際使わないと合うか分かんないよね November 11, 2025
@yupipipipipi22 我が家も今正に買い時でAmazonのブラックフライデーにお世話になってる😂❤️
アクアレーベルやパーフェクトワンフォーカスシリーズ使ってるよ!でもこないだアルビオンの乳液サンプル使ったらめっちゃ良くて高いけど今度欲しいと思ってる😍!
ゆぴちゃんは何使ってる😳🙈⁉️ November 11, 2025
#アルビオン の先行乳液で
感動のうるおい体験を✨
肌に必要なうるおいを洗顔後
すぐのタイミングでIN※することで
乾燥に負けずうるおい満ちる、
リッチに輝くツヤ、もちもちやわらか...
\ご愛用の方✋/
引用やリプであなたの感動体験を
教えてください♡ https://t.co/SBKZyr8ZcS November 11, 2025
フォロワーさんのメイク前のスキンケア知りたい!( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )☆彡.。
私は
イプサの化粧水
→medicube ナイアシンアミドかanua 緑
→ongredients乳液
です🌟リプで教えてほしい〜!!💖💖 https://t.co/Y9AM9kBztH November 11, 2025
【化粧品の成分、衝撃の事実】じつは、乳液に使われる成分は、カゼ薬より多いって知っていましたか…「スキンケアの科学」
https://t.co/ipyaWyRL2k
紫外線などの肌をめぐる環境の変化や抗えない老化の2つの要因など、スキンケアに対する知識を正しく理解することが、重要になってきています。
今回の記事では、乳液に含まれる成分の数が風邪薬を上回る驚きの事実から、それらが含まれる理由を知ることで、より科学的なスキンケアが可能になる、ということをご説明していきます。 November 11, 2025
皆さん、スキンケアを購入して、すぐ効果がでないから次!と短いスパンで変えたりしてませんか?それ、もったいないかも!
↓
肌には40~50日間(約6週間)のターンオーバー(細胞の生まれ変わり)のサイクルがある🧏🏻♀️
☞表皮がスキンケアやその有効成分の恩恵をしっかり吸収し、その魅力を最大限に発揮するために、一定期間の猶予が必要💡
↓
✅効果を見極めるには1〜3ヶ月必要‼️
時間がかかる理由は…
◎有効成分そのものの特性
◎肌の状態
◎有効成分を補完する処方設計
◎テクスチャー
◎使用頻度
☞これらの要因によって肌への変化を感じ始めるタイミングが左右される
新たにお迎えしたワンバイコーセーのセラムシールド✨バームタイプでベタつかず、乳液代わりにベストな質感!今使っている同じラインの導入美容液がすごく調子良いので、これも期待大☺️効果が出るのを楽しみに待ちます🎶 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



