乗り換え トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます
明日の #シッダールタ 鑑賞の為
今、空港です
地元なのに朝からバスを乗り違え
1本で着くところを3本乗り換えるという
ドタバタ
旅の厄落としと思おう🙄
良き木曜日を
#世界に一つだけの花 #SMAP https://t.co/z6XQEs2dmd November 11, 2025
7RP
インド人はロンドンから倭国旅行に上海乗り換えの際中国政府に違法抑留され18時間に渡りインドのパスポートを中国のパスポートに変える様に強制された
インド人女性の方の出生地は中国が主張している領土だそうです
中国の渡航危険レベルを上げた方がいい
かつてモンゴルの方もマレーシアに会議参加の為北京乗り換えの際中国政府に抑留されモンゴル国に強制送還されていた November 11, 2025
5RP
今はこれやらないと生活キツくなる↓
水筒を使う
車よりチャリ
外食より自炊
エアコンより電気毛布
コンビニは絶対行かない
スマホは格安に乗り換える
とりあえず家計簿付ける
クレカでまとめ買い
住居の家賃交渉
テレビは売る
1日2食
これ結構マジだと思います。 November 11, 2025
2RP
私も名古屋から関西方面行くのにmanacaで出れなくて駅員さんに聞いたら、ワイって罪でも犯したっけ?ってぐらいキレられたことあるわ…
そんなに客にキレるぐらい面倒なら会社の切れ目で強制乗り換え+改札通過させろよって思った https://t.co/LTryQqJ3tW November 11, 2025
1RP
『Anode Heart: Layer Null』をかれこれ15時間ほど遊んでそろそろクリアも見えてきて、気付いたことがあったのでメモしておきます。最初はゲーム性が面白くてサクッと試合が終わるからドハマりしたと思っていたのですが、たぶんこれは違っていたかもな~と思ったからです。
このゲームって物語が進むたびに解放される新パックのなかに旧弾テーマの強化カードが多く収録されていて、わざわざ新規でデッキを組み直さなくても十分戦えるから疲れないし飽きも来ないんだと思った。
カードゲームってパックごとにテーマが決まっていて、後半になるほど新しいギミックを搭載した強いデッキが生まれるものだと思います。必ずしも後発組が環境を握るって訳ではないけど、マンネリ化した環境を変える必要があるので尻上がりにパワーカードが増える設計のはず。
そうなると、古いテーマが置いてきぼりになって、新しいテーマに乗り換えないと力負けするシーンも出てくる。ストーリーが付いていて完結しているデジタルカードゲームの場合、短いスパンで鞍替えを強いられることも珍しくない。手に馴染んだ頃にはもっと強いカードが登場しているので、新デッキに触れるまでのスパンが短いのかな~って印象(あくまでカードゲームライト層の意見)
その点、このゲームは「新規テーマ」「旧弾の新カード」「汎用性のある共通カード」がバランス良く増えていくので、デッキを強くしたい人と組み直したい人のニーズに両対応できている気がする。この体験設計がめちゃくちゃ上手いからハマっているんだと思った。
「俺ってこんなにカードゲーム好きだったけ?」と思っていたけど、報酬のチラつかせ方が上手くて開発者さんの手の平でダンスしてただけなのかもしれない。なんか腑に落ちてスッキリした。
デッキを微調整したりメタデッキを組むだけでサクサク進むな~と思ってたけど、どんなデッキを組んでも実はベースアップしてて自然と下駄を履かせてもらってたと気づいた。うん、きっとそう。やっぱり面白いゲームですやん。 November 11, 2025
1RP
いつもと違うルートを行かねばならないのにうっかりいつもの乗換駅で降りて、遅刻確定だと思ったら逆に早く着くルートに乗り換えられて、良かったはずなのに心臓がまだバクバクしている。 November 11, 2025
@satsukikatayama 円の実質実効レートは米ドル円の動きだけ見てればいいと考えてるのを見透かされて
マ-ケーットではユーロや英ポンドといった対欧州通貨での円売りに乗り換えて円売りを拡大する動きが加速して連日の直近の円の最安値更新
一旦潰さないと物価高対策しても輸入インフレで無意味になる November 11, 2025
@Mumu1023_gup 私は乗り換えが面倒な人なので快速一本、睡魔との戦いですね
昔々、松戸近くに住んでいた頃は1か月に数回は勝田とか高萩とかに強制連行されました
懐かしいですねw November 11, 2025
デザインのことで頭がいっぱい??
おはようございます。
Webデザインの仕事を始めてから顕著なのが、
起きているのに電車の乗り過ごし多発!!😇😇😇
考え事が増えたからかなぁぁ🥹
昨日の出来事・・
いつも最寄駅から乗り換え駅に行く頭があったせいか、
乗り換え駅に直接行ったのに、いつもの電車に乗ってしまう・・・
乗り換え駅に戻って、各停電車に乗らないといけないのに
いつも乗っている急行に乗りかける(ここは防げた😓)
電車を待っている間・降りるまでに
返信しよう!
調べ物しよう!
スマホ見てなくても、あれどうしようかな〜🤔
としていると、だいたい降りるべき駅で扉が閉まった時に
ハッッッ😳!!!(やっちまった〜)
となってます😖
なので、昨日心に決めました🥺
・移動する時は地図など必要なもの以外でスマホを使わない
・近距離なら座らない(座ったらまた考え事したりスマホみちゃうんでね😓)
・外の景色見とく(広告物に目を奪われてまた空想の世界にいってしまうんですけど😓)
メリハリのある行動で、うっかりミスによる
無駄な時間を無くしていきたいと思いますっ😉
ではっ!今日もいってきます🚶🚃 November 11, 2025
今すぐ仕込みなさい。
大黒屋HD(6993)
現在株価は76円
明らかに買い時。キオクシア、ソフトバンクG、免疫生物研究所を保有している方は今すぐ乗り換えを検討しなさい。私の予想ではこの倭国株は4桁までぶっ飛びますよ。皆さんも7600円から50万を狙えます。
必ず「いいね/ブックマーク」で保存。 https://t.co/BWPvpClgyc November 11, 2025
たぬかな結婚は別にいいが4年前はなかなかに畜生笑
おさやと同じ類で弱者男性媚び媚びの舞するだけでオタサーの姫になれんのええよなぁ😅立ち回りがうまい集金するだけして撤退、いただき女子みたいに恨まれて〇されるリスクも少ないしほんま賢い
弱者男性は別に乗り換えるだけ… November 11, 2025
@nkyn_nakayan 東京出てきた時良く迷子になって知らないとこに行ってたなぁ・・・
乗り換え案内アプリで検索かけると乗り換え駅のホームの番号やどのくらいの位置に乗ったら楽かーとかまで出てくれるから便利だよね November 11, 2025
コーハツ行く場合、最寄りの阪神使うと乗り換えありで片道440円だけど
チャリである程度の距離走ってJR使うと240円&駐輪場台100円なので
駐輪場台も交通費で出ませんかね November 11, 2025
AI5のチップが今テープアウトみたいだから、次のモデルyは3年後かな?と思うと、今hw3のを6年乗るか、3年目で乗り換えて3年後買い替えかの、すごく微妙な分岐点、しかも助成金の期限で今月決めるしかない感じ、いいですね https://t.co/e1BlcSlArz November 11, 2025
今すぐ仕込みなさい。
大黒屋HD(6993)
現在株価は76円
明らかに買い時。キオクシア、ソフトバンクG、免疫生物研究所を保有している方は今すぐ乗り換えを検討しなさい。私の予想ではこの倭国株は4桁までぶっ飛びますよ。皆さんも7600円から50万を狙えます。
必ず「いいね/ブックマーク」で保存。 https://t.co/7uVtNxXN1j November 11, 2025
🉐社員紹介の特別オファー🉐
楽天モバイルお乗り換えで、14,000ポイント♪
\社員紹介のここがすごい/
・通常よりも+1,000ポイント多い😳
・通常キャンペーン対象外の再契約や10回線までの複数回線の申込もポイント対象✨
▽詳細はこちら
https://t.co/JJJXXKqMuM
※最初ログインページ飛びます! November 11, 2025
展示会場、うちからアクセス宜しくない&電車遅延→乗り換え先も遅延…と巻き込まれまくって朝からぐったり(›´-`‹ )💦
早めに出たので時間に余裕あるからそれだけは良かったε-(´∀`*)ホッ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







