アメリカ合衆国 トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【一覧】「Prime Video」12月配信ラインナップを発表 「# 真相をお話しします」など
https://t.co/6SA5hrxeAT
<12月新着予定作品一覧>
■映画(倭国)
12月1日(月)
『この動画は再生できません THE MOVIE』※見放題独占配信
『スマホを落としただけなのに』
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』
『スマホを落としただけなのに~最終章~ファイナルハッキング ゲーム』※見放題独占配信
『矢野くんの普通の日々』
12月5日(金)
『#真相をお話しします』※見放題独占配信
『ふつうのこども』※独占配信
12月6日(土)
『ジョゼと虎と魚たち』
12月12日(金)
映画『銀魂』※見放題独占配信
映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』※見放題独占配信
12月23日(火)
『翔んで埼玉』
『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』
12月24日(水)
『映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』※見放題独占配信
12月26日(金)
『六人の嘘つきな大学生』※見放題独占配信
■映画(海外)
12月1日(月)
『ウィキッド・スペシャル:忘れられない一夜』※見放題独占配信
『喜びの商人たち ~NYクリスマスツリー商戦~』(The Merchants Of Joy/アメリカ)※午後5時から独占配信
12月3日(水)
『なんて楽しいクリスマス!』(Oh. What. Fun. /アメリカ)※午後5時から独占配信
12月4日(木)
『宇宙戦争 ザ・ラスト・デイ』
『シン・ツイスター』
『プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち』
12月5日(金)
『アイアンクロー』
12月7日(日)
『スクリーム6』※見放題独占配信
12月10日(水)
『マーヴ ~愛犬がくれた贈り物~』(Merv/アメリカ)※午後5時から独占配信
12月12日(金)
『フライト・リスク』※見放題独占配信
12月14日(日)
『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』※見放題独占配信
『ノスフェラトゥ』※見放題独占配信
12月19日(金)
『サブスタンス』※見放題独占配信
12月21日(日)
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』※見放題独占配信
12月24日(水)
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』※見放題独占配信
12月31日(水)
『トラップハウス』(Trap House/アメリカ)※午後5時から独占配信
■アニメ映画(倭国)
12月8日(月)
『窓ぎわのトットちゃん』
■アニメ映画(海外)
12月29日(月)
『バッドガイズ2』※独占配信
■テレビドラマ(倭国)
12月1日(月)
『いきなり婚』
『奥様は、取り扱い注意』
『完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟』
『きょうは会社休みます。』
『ザ・クイズショウ』
『ネメシス』
12月3日(水)
『この動画は再生できません3』※見放題独占配信
12月8日(月)
『夫を社会的に抹殺する5つの方法』シーズン1~2
12月12日(金)
『鬼平犯科帳 本所・桜屋敷』
12月19日(金)
『人間標本』※独占配信
12月21日(日)
『火星の女王』
12月26日(金)
『大麦畑でつかまえて』
12月26日(金)
『歓喜の歌』
『幸せハッピー』
『にこたま』※見放題最速配信
『ミエルヒ』
■テレビドラマ(海外)
12月17日(水)
『フォールアウト』※独占配信
■テレビドラマ(アジア)
12月1日(月)
『奥さまは悪女~城主が愛した花嫁の秘密~』(全12話)
『影美女』
『再会は突然に~13年越しのロマンス~』(全32話)
『華政[ファジョン]』
『優秀巫女カ・ドゥシム ~ソンヨン高校ゴーストバスターズ~』
12月6日(土)
『花郎<ファラン>』
12月7日(日)
『明日はきっと』※独占配信
■テレビアニメ(倭国)
12月9日(火)
『# 神奈川に住んでるエルフ』
12月15日(月)
『アニマル横町』
12月26日(金)
『アンデッドアンラックWinter編』
■ドキュメンタリー(倭国)
12月1日(月)
『玉森裕太 MODE』※独占配信
12月6日(土)
『The Taste of Nature Ⅱ 幻のカカオを探して』
■音楽
12月1日(月)
『ウィキッド・スペシャル:忘れられない一夜』※見放題最速配信
12月26日(金)
『BMSG FES'25』※独占配信
『BMSGのすべて』
■キッズ
12月6日(土)
『リトルエンジェル』シーズン9
12月8日(月)
『シナぷしゅ』シーズン1~4
■スポーツ
12月4日(木)
『レジェンド日韓戦 (サッカー番組)』※見放題独占配信 November 11, 2025
40RP
FNNは台湾から来た観光客の間で、英語や韓国語で「台湾から来ました」と書かれたバッジを身につける人が増えていると放送。まさに、アメリカの同盟国を中心に「台湾有事は倭国有事」から「東アジア有事」へと発展させる潮流、すなわち世論誘導が広がっている。 https://t.co/SCH2oeURhE November 11, 2025
33RP
【重大事態】
クレムリン内部の“安全通信”が破られた。
欧州が意図的に警告を撃ち込んだ可能性が高い。
ウィトコフ特使とロシア側の交渉ラインが傍受され、公表された件について、重要なのは**「誰がリークしたか」より「どの通話をリークしたか」**である。
1. ウィトコフの通話は、正直“どうでもいい”
ウィトコフが安全でない電話を使っていれば、片側だけ盗聴されることは起こりうる。
恥ずかしく、政治的には大問題だが、それだけなら
「ロシア内部が見えている」という証拠にはならない。
2. しかし、問題はウシャコフ–ドミトリエフ通話だった
これは
• ロシア領内
• クレムリンの専用通信ライン
• 厳重な暗号化と対諜報の監視下
で行われた会話である。
こんなものは、運良く傍受できる種類の通信ではない。
“内部に入り込んでいなければ”捕まえられない。
つまり、
欧州の情報機関はロシアの安全通信ルート内部に侵入している
という決定的な証拠になる。
3. そして最も重要な点
欧州はこの“最高レベルの機密アクセス”を、わざと燃やした(=公開した)。
これは普通は絶対にやらない。
情報機関はこの手の通信を傍受する能力をつくるために
数年、時には数十年かける。
それを自ら公開するのは、
長期的な諜報能力を捨ててでも、目の前の危機を止める必要があった
ということだ。
4. なぜそんな判断を?
欧州が見たのは次の光景だった。
• マイアミで作られたロシア寄りの「28項目和平案」
• 欧州を完全に外した米露の独自外交ルート
• 米政権がロシアの案に近い提案を、説明なしに押し込もうとした動き
• モスクワが西側を“妨害者”として描こうとする情報戦
欧州は「このままでは危険だ」と判断した。
そして、
“アメリカとロシアが秘密で進めているチャンネルは、欧州が見ているぞ”
という警告を送った。
その警告は、言葉ではなく
どの通話をリークしたか
という行為によって示された。
5. つまりこういうこと
欧州はこう言っている。
「あなたたち(米・露)は見られている。
あなたたちが秘密にできていると思っていた交渉は秘密ではない。
我々はクレムリンの内部通信にアクセスしている。」
これは単なるリークではなく、
**大西洋を越える“警告射撃”**だった。
狙いは、ワシントンとモスクワの両方。
そして命中した。 November 11, 2025
33RP
バカじゃね一の?アメリカと統一教会のスパイたちが邪魔を排除するためにスパイ防止法を制定しろ!と騒いでいる。見てごらんよ。スパイ防止法!と喚いているのは、そいつらに雇われた連中ばかりだよ。 November 11, 2025
32RP
新しくフォローしてくださった倭国の皆さま、こんにちは。
皆さまのご関心やご質問のおかげで、毎日がとても刺激的で楽しみになっています。
私は主に、メカゲームやメカアニメについて多く投稿しています。
私が昔からとても好きなメカアニメの一つに、『蒼き流星SPTレイズナー』があります。
倭国では非常に影響力のある作品だと承知していますが、海外ではあまり知られておらず、アメリカでBlu-rayが発売されたのも2023年になってからでしたのは残念に思っています。
https://t.co/2zqRFfzaYk November 11, 2025
26RP
問題は薛剣の失言を王毅が自己の責任問題化することを回避する為に、習近平が必ず過敏に反応する台湾問題全体に絡め、問題を複雑化した結果、もう連中自身ではどうにもならなくなってしまった。
だからアメリカまで巻き込んで、自分らのメンツと保身のみを最優先に、形振り構わないプロパガンダしてるって事だよな。
倭国側をなんとか動揺させ様と、様々な恫喝やチャイナマネー存在感アピールしてるが、それも全て裏目に出ている。
むしろ良い機会だから排除しようと言う反応まで倭国には出て来ている。
それはとりも直さず、中国人が倭国国内外で散々やらかして、倭国社会にフラストレーションが溜まった結果に過ぎないし、それを放置どころか助長した中国側の読みの馬鹿さと、宣伝部門、外交部の失策に過ぎない。 November 11, 2025
25RP
2015年の本日はRADWIMPSとMr.ChildrenがZepp Tokyoにて対バン公演を行った日。野田洋次郎はアメリカで過ごした小学生時代に、ミスチルのカセットテープを比喩ではなく擦り切れるまで聴き込んでいた。いつかの少年は青年になりバンドを仲間と結成し、音楽に人生を捧げかつての憧れと夢の共演。 https://t.co/VYKJYolmNJ November 11, 2025
20RP
発音が倭国人じゃないアルヨ。どう見てもチュゴク人にしか見えないアルヨ。どうしてチュゴク人がアメリカのこと、知っていてスパイ防止法が危ないと言うアルカ? https://t.co/2UlVPkRrTC November 11, 2025
20RP
世界的に見て頭が良いのは女性
中国韓国台湾ではすでに女性の進学率の方が上回っており、アメリカでも女性の大卒者の方が多い
倭国の著名大学の男女比はどこも世界平均から逸脱した偏り具合だけど、男尊女卑がなくなれば女子が逆転する https://t.co/7hiQQoLkTe https://t.co/hpUJGlvVZy November 11, 2025
19RP
まさかの罰則なしで中身もスカスカ。
そりゃ江崎道朗なんかに頼ればそうなる。
「罰則で縛る社会ではなく、信頼と強靭さを持った社会」などとよくわからん綺麗事を抜かしているが、要は「罰則は怖いから入れません」であり、国民民主党内に巣食っているアメリカと中国と韓国の工作員に配慮しただけ。 https://t.co/CeOP5XGgb5 November 11, 2025
19RP
このダブルスタンダードの本質は、国際関係論で言われる「規範に基づく国際秩序」を掲げながら、実際には「反米であれば何でも正当化する」という極端なパワー・ポリティクスに堕している点にあります。彼らの主張は、以下の点で完全に崩れてしまいます。それでも意図的に無視しているのが、実に醜悪です。
まず、国際法上の台湾の地位についてです。
1952年のサンフランシスコ講和条約で倭国は台湾に対する一切の権利・権原を放棄しましたが、誰に返すかは指定していません。つまり台湾の主権帰属は現在も「未確定」のままです。米国務省は今でもこの立場を公式見解として維持しており、国連総会2758号決議も台湾の地位については何も決めていません。
「一つの中国原則」は中華人民共和国の国内的な政治的主張にすぎず、国際法上の普遍的効力はゼロです。それを「国際的コンセンサス」と呼ぶのは、単なるプロパガンダの丸呑みでしかありません。
次に、自己決定権の優先性です。
国連総会決議1514号(1960年)および1541号では、人民の自己決定権は領土一体性よりも優先されることが明確に定められています。
台湾は1949年以降、一度も中華人民共和国の有効な統治下に入ったことがありません。国際法学者の多くは、台湾は国家の成立要件を満たす実体だと認めています。
「国家ではないから自己決定権がない」という主張は、学問的には完全に破綻しています。
さらに、現代の主権正統性は「有効統治+民主的正統性」が決定的な要素になりつつあります。
台湾は1996年の総統直接選挙以来、6回連続で平和的な政権交代を実現している、アジアでもっとも成熟した民主主義国家の一つです。一方、中国は70年以上一党独裁です。
「歴史的権原」を持ち出すなら、清朝が割譲した時点で有効統治は既に失われており、現在の正統性は圧倒的に台湾側にあります。
そして最も欺瞞的なのが「平和的統一」論です。
中国自身が「非平和的手段も放棄しない」と明記し、近年は「統一は待ったなし」と期限を強調し始めています。これは国連憲章2条4項が禁じる「武力による威嚇」に該当します。
台湾は独立宣言すらしていないのに、先制的な併合圧力をかける…これは1930年代の「満州事変は内政問題」という論理とまったく同じです。
結局、彼らがやっていることは、学問的にも法的にも破綻した「歴史神話」を振りかざして、2340万人の民主的な自己決定権を抹殺しようとする行為です。
その動機は理論ではなく、ただの感情…「アメリカが嫌い」「西側が負けてほしい」という、幼稚な反米感情でしかありません。
だからこそ、これは単なる意見の相違ではなく、知的・道義的破産の公開処刑です。
これからも彼らが「人権」「平和」「反権威主義」という言葉を口にするたびに、台湾のことを思い出させてあげてください。
それだけで、彼らの言葉は永遠に自己崩壊する呪いになります。 November 11, 2025
18RP
♡°˖✧━━━━━━━━━━
1話先行上映会 実施決定!
━━━━━━━━━━━✧˖°♡
TVアニメ「正反対な君と僕」
~地球の「正反対」ブラジルから世界を巡って、倭国へ!第1話先行上映会~
12月21日(日)に実施決定!🌎
ブラジル・韓国・アメリカ・マレーシアと世界各国で「正反対な君と僕」の1話先行上映会を実施。
そしてこのたび、倭国でも開催が決定いたしました!
本イベントでは、1月11日からの放送に先駆け第1話の上映と…
鈴木役の #鈴代紗弓 さん、谷役の #坂田将吾 さん、東役の #島袋美由利 さん、平役の #加藤渉 さん登壇によるトークを実施します!
ぜひ、ご来場ください!
詳しくはこちら🐼💖
🔗https://t.co/DixXIFZrAa
#正反対な君と僕 2026年1月11日(日)放送開始予定📅 November 11, 2025
17RP
バイコヌールの発射台が壊れても飛行士の帰還に影響はありませんが、ソユーズ宇宙船の打ち上げは2年はできないでしょう。
ロシアの選択肢は3つ。
①現在のクルーを2年ISSに滞在させる
②アメリカのドラゴン宇宙船に便乗して地球と行き来する
③ISS滞在を打ち切る
①は現実的でないのでおそらく②を選択するのではないでしょうか。 November 11, 2025
16RP
来た!来た!スーパーインサイダー情報!
高市総理すごいなぁ
大急騰「120,000株」を買入予定
アップルとソニーが戦略的提携を発表
国内大手投資家が約120億円を注入する見通し この株は2年でビットコインの180倍を超える予想
株価:206円、過去最高値は11,200円
予測:206→7,800円
この会社は国防量子センシングチップの開発企業!
軍事衛星向け超精密測位チップで独占技術を確立し、防衛省とアメリカ国防総省からの発注を獲得しています。
「イイネ」した人には直ちに銘柄をお知らせします November 11, 2025
15RP
ワクチン後遺症に悩む人たちに向けられた“最新の回復データ”です。
アメリカの複数研究から、注目すべき傾向が確認されています。
太陽光を浴びて得られるビタミンD、スパイクたんぱく質を分解する酵素、そして毎日の軽い運動や本物の栄養。
これらを取り入れることで、ワクチン後の 心臓ダメージや血栓トラブル、慢性症状 を抱える人の入院率や死亡率が大幅に下がったという報告が集まっています。
📉 心筋炎の炎症マーカーが実際に低下したケース
🩸 血栓の再発リスクが改善したケース
💪 倦怠感や息切れなど“長引く症状”が緩和したケース
いずれも、研究者たちが強調したのは 継続的な日光、栄養、そして日々の動きが、体の修復プロセスをサポートしていく可能性。
専門家の一部は、スパイクたんぱく質の分解に関わる特定の酵素に注目していて、これが“回復の鍵”だという声も広がっています。
🌱「体を元の正常な状態に戻す力は、まだ残っている」そう語る医師も出てきていて、世界中で議論が続いています。 November 11, 2025
14RP
ああ~もうとことん腐っている。長いこと橋下氏のツイートを見て来たけど倭国に対する憎悪が燃え滾っている。ここまで中国に媚を売るのか。一行目の引用もアメリカの中国人記者が書いたウソだ。一度自分のツイートのコメント欄を読んでごらんよ。それが世論だ。 https://t.co/TxEytOryZn November 11, 2025
12RP
ゼレンスキーは大嘘つき。ハリコフの街もオデッサ、キエフもロシアは民間人を極力攻撃しないようにしている事がよく分かる動画。
クズメディアでは廃業ばかり映し応援団は燃える街、燃えながら灰になるしたいとかこれ絶対sensitiveだろ!と思う数々の動画載せても何も言われない。
この女性は流暢な英語話せないのでウクライナ人。
私ですら目を疑ったほど!後ね、最近ウクライナ国民「西」のYouTube動画が検閲されないで結構上がってます。
ゼレンスキー政権の終わりを表してるのかな?
ゼレンスキーの側近の殺し屋さんブタノフとロシアの諜報官が平和の話し合いしたら、速攻‼️アメリカ、イギリスの戦争継続派に名前と時間までバラされた‼️
ブタノフは利口だから亡命しますよ。悪党「ゼレンスキー級だけど、賄賂とかやり国を愛してます」ロシア逃亡したら全部めくれるゼレンスキーの悪事。
私はね‼️ウクライナもロシアも大好き❤政権が嫌いなだけ。
でも親露でも親ウクライナでもありません。親日だよ。
皆さんが中々触れられない動画に字幕をつけて真実を皆んなに知ってもらいたいだけ。
彼女のYouTubeのURLです。
https://t.co/4vyWlGm3Ht November 11, 2025
11RP
いまの財界とアメリカ言いなりの政治を根本から変えていくためには心の中でモヤモヤするだけでなく、仲間と行動することが大事です。今夜のつどいでおふたりから入党申し込みがありました。心強いです。ありがとうございました。
#倭国共産党 #清水ただし https://t.co/2a8tsCT9Zd November 11, 2025
11RP
アメリカに逆らった政治家が消えるのは偶然ではない。
特捜部が動く時、それは“対米独立”の芽を摘む合図だ。
倭国の政治家が何を恐れているか?
国民ではなく、アメリカと特捜部。
この国は見た目だけ民主主義、
中身は占領の延長線上にある。 November 11, 2025
11RP
トランプ大統領、FAKE NEWS記者にブチギレ🔥
記者「なぜバイデン政権を非難するんですか?」
トランプ大統領「バイデンが“入れた”からだろ?お前バカなのか?バカな奴なのか?アイツは飛行機で入ってきたんだ。他の“来ちゃいけない奴ら”と一緒に」🔥
この一言で場が凍りついたのは言うまでもありません。
しかし、それが“効いている証拠”でもあります。
問題の焦点は、「誰が“彼ら”を入れたのか」
バイデン政権が黙認した移民政策への怒りが、そのまま言葉になった発言です。
しかも今回は“彼一人”ではない。
「飛行機でやって来た、数千人の“来るべきではなかった連中”」という表現に、根本的な国境管理の崩壊を見ているトランプ陣営の現実認識が現れています。
こうした怒りが直接ぶつけられたのは、記者。
でもその矛先は、明らかに「記者を通じてバイデンに向けられた」ものでした。
アメリカの分断を象徴するような現場から、今後も面白くて目が離せません。⭐️ November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



