なかたあつひこ
お笑いタレント、実業家
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
1982年9月27日生まれ
大阪府出身
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
1982年9月27日生まれ
大阪府出身
中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年〈昭和57年〉9月27日 - )は、倭国のお笑い芸人、実業家、YouTuberである。 お笑いコンビとしてはオリエンタルラジオ(相方は藤森慎吾)、歌手としてはダンス&ボーカルグループ・RADIO FISH、そしてYouTuberとしてはYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY」および「中田敦彦のトーク - NAKATA ATSUHIKO TALKS」として活動している。 2024年現在、中田はテレビでの活動を極力抑えており、代わりにYouTubeでの活動が中心となっている。 本名:中田 敦彦(なかだ あつひこ)。愛称は、あっちゃん。
:0% :0% (40代/男性)
昨日のTBS報道特集が立花孝志と東国原英夫のデマ拡散を暴いたのはヒットだったが、もっと早くやって欲しかった。デマの拡散に寄与した中田敦彦を「報道の日」のMCに起用したTBSの責任も問うべきだった。 January 01, 2025
中田さんも言ってたけど2時間超える対談は、その人の本質が見えると。
最初から最後まで政治家吉村洋文の凄さと魅力が詰まりまくった対談でした!奢らない、正直、真っ直ぐ、人への気遣い、そして強い意志、殆ど一気に見てしまった💦
#吉村洋文代表 #中田敦彦 #倭国維新の会 https://t.co/7yOKWW66HF January 01, 2025
@Booskachan_Ver2 中田敦彦は選挙の時に立花の言い分を垂れ流すだけで百条委員会を悪の組織のように語り許せません。今日は竹内さんについてのデマの話でしたので仕方ないですが、立花とそれを持ち上げる奴らのことを報道してほしいです。他局はこのような特集をしないのでしょうか。
倭国の秩序が壊れてしまいます。 January 01, 2025
オリラジ中田もひろゆきも闇バイトも投資詐欺もそういうのに惹かれる人間の根っこは全部一緒な気がするんだよな 「この世と人生にはものすごく効率のいい攻略の仕方があって、それを知らない奴は馬鹿を見てるんだ」という妄想じみた考え… 人生も仕事も人付き合いも、実直にやるしか道はないのだが January 01, 2025
最初の20分で良いから
国民民主の支持者の方に見てほしい
オリラジ中田さん×吉村洋文倭国維新の会代表
維新は国民民主の敵じゃない
https://t.co/PAKds6dk0j January 01, 2025
今日の #報道特集 は深く突っ込んでて良かったと思いますが、TBSとしては #中田敦彦 をスルーしたらズルいんじゃ無いですかね? https://t.co/ZtGYKEoZoA January 01, 2025
よりによって立花孝志のデマに乗って多くの県民を騙した #中田敦彦 との対談を良くも嬉々として宣伝できるもんやわ。
それによって何が起きたか理解してんの?
最悪やでコイツほんま👎
#維新は最悪の選択肢 https://t.co/RzfFZ1BOTA January 01, 2025
@midorino_maccya 先日、ビートたけしがオリラジ中田のYouTubeに出演して話していたが未だに映画は、ほぼ全てフィルムで保管 保存されているという。映画が登場して120年程経つが、DVDやBlu-rayなどのデジタルメディアが100年間耐えるのか不明の為、デジタル化で保存はまだまだしないとの事 January 01, 2025
東国原英夫さんは、元宮崎県知事です。
真偽不明の情報を「疑惑」という言葉で拡散するような軽率な人が知事をやってたことに恐ろしさを感じる。
こういう判断力の無い人に報道のコメンテーターをやられたら、社会がめちゃくちゃになり、元県議のような犠牲が生まれます。
中田敦彦も同じ。 https://t.co/W0usXnDZsd January 01, 2025
わたしは中田敦彦氏を結構好意的に見てきたのですが、結局はこんなものかとこの人の見方全く変わってしまった。誹謗中傷を繰り返してきた人物を評価しているようじゃこの人もこれまでではないでしょうか。 https://t.co/rFJNIypR2h January 01, 2025
#中田敦彦 #立花孝志
「この方はものすごいことをやっています」
そうやね
ものすごいと思う確かに
ものすごいことをやってます
怖いと思うのが普通やと思うけど
中田の感性は違う
従って中田も、すごい怖いと思った https://t.co/b9ODfaTMCD January 01, 2025
自分の発言には責任を持てない、いい加減な人をTVでコメンテーターとして起用するの止めてほしい。
野村修也弁護士も上山信一氏も須田慎一郎氏も高橋洋一もデマ野郎と思ってみたほうがいい。嘘ばかり流していた。
中田敦彦は選挙日の前日に兵庫知事選をとりあげ立花のいう事そのまま流していた。 https://t.co/QE4tc0ke8L January 01, 2025
#立花孝志 と言うデマゴーグを称賛した #中田敦彦 と絡む時点で、ヤバさしかないね
まぁもともと #維新 もやばい不祥事集団だし、波長が合うんだね🙄 https://t.co/zEdIO3VFAn January 01, 2025
私も早くこれをやってくれていれば、って思っちゃったし
TL見てたら、中田敦彦に触れていなくて、そこも残念って思っちゃった。。。 https://t.co/JGhtDE0nXA January 01, 2025
#倭国維新の会 の #吉村洋文 氏と #中田敦彦 氏の対談、面白そうですが、長時間過ぎて視聴を迷うなw
でもやっぱり、吉村氏推しの自分としては、少しづつでも視聴しないわけにはいかないなw
玉木氏と吉村氏、共に好感度高いんだけど、吉村氏の方が上。故に国政は維新に頑張って欲しいな(感想w) https://t.co/0SAnzvoP6i January 01, 2025
@312Z5CVgus3uTje @minami_aoyama サンジャポで太田光は立花をTVに呼べと強弁。
堀江と立花は面白いとスタジオで盛り上がる。
立花のデマ情報を拡散した中田敦彦と集団自決発言の成田悠輔をサンジャポに出演させ、斎藤元彦の数々の疑惑は完全スルーで立花を持ち上げる
太田光もう終わりだろ
#news23
#週刊文春
https://t.co/hPfjhQH4eP January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。