アムロ・レイ トレンド
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
シャアに失望したのに戦いの前にこれ喋ってるアムロ見て、富野監督の言う「アムロはシャアのことが好きだもの」は本当なんだ、失望さえしてもシャアのことをずっと考えてくれるんだな、それはアムロが元から持つ優しさでもあるんだけど…と思って、ここ読んでからは安心してカルペノクテム書き進めてた https://t.co/jeGLXUHUIX November 11, 2025
28RP
シャア「ええぃ!!脱出装置が…」
アムロ「こ、こいつ…!!うわあぁぁぁぁ」
ララァ「あ"あ"あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"」
#バトオペ2 #シャア #アムロ #ヅダ #白いMSは倒せた #最悪なルート #GQuuuuuuX https://t.co/4hS5TiBN0D November 11, 2025
5RP
@hoehoemusume 逆シャアは
大人になったことで
ニュータイプ能力(=柔軟さ)
を失ったアムロとシャアが
自分らの若き頃の素養
いやそれを越える可能性を
もったハサウェイやクェス
達を理解できずに悲劇を
繰り返してしまった
というふうにオッサンに
なってから観ると感じられて
辛いのです November 11, 2025
3RP
HG THE ORIGIN RX-78-02 ガンダムは、アムロ・レイの原点にして最高峰!前期型と中期型を選べるのがたまらないし、安彦良和先生の描く兵器らしい ▽Amazon▽(2025/11/21・19:20) PR https://t.co/FD7QYRNZtE November 11, 2025
@ssss_slotman @hoehoemusume NT適正に差がありすぎたから
アムロ→言わなくても感じてよ解るでしょ?
シャア→??ワイ、ちょっと感がいいだけやで November 11, 2025
@zukin_bousai 安室さん!!!確かに準レギュラーですね笑
青山先生は元々ガンダム好きで、コナンのキャラクターや声優にもガンダム要素を入れているそうですよ〜
えっアムロ?!そ、そんな事って…!! November 11, 2025
@DmGundam_52 見事ですね☺
最強NTカミーユの爆発力は凄いの一言ですが、やや爪が甘いというか…😅
Zガンダムでも新訳Zでもヤザンは脱出しています
ジュドーは逃がすか!とばかりに縦横に十文字斬りです
カミーユの爆発力にアムロの緻密さを兼ね備えるというか、理想のNTと言われるのは伊達ではありません☺ https://t.co/Zi7bwQZVkz November 11, 2025
小豆島から下関へ向かうルートメモ!
小豆島 土庄港 17:00発→新岡山港でわんこの散歩→実家(now✨)
実家でタイヤの空気圧見てもろて、偽アムロとパパンがお話してます!
約2時間!
息吹は花火と喧嘩した時の傷がやっとカサブタ取れました(笑) https://t.co/gMKNXfPZUM November 11, 2025
ファーストガンダム色々カッコいいシーンあったけど1番好きなのはシャアが復活してジャブローでアムロと対峙したとき、赤いズゴックがゆっくり立ち上がってコックピットにいるシャアがゆっくりニヤッて笑う所。あのシーンかっこよすぎて何回も観てしまう。シャア専用ズゴックかっこよすぎるね November 11, 2025
@DmGundam_52 言われてみれば!🧐
最終回でのジュドーのアクシズからの脱出=ア要塞からのアムロの脱出等、
ZZはガンダムやZのオマージュというべきシーンが多々ですね
Zも百式のキュベレイへの近接=ジオングへの近接等、ガンダムのオマージュです☺
観る度に楽しめる事が発見のガンダム、Z、ZZ😆 November 11, 2025
小説版と言えば、半分なかったことにされた(御大があえて封印しなかった)小説版ファーストガンダムではアムロとシャアが「話くらいは聞いてやろうか」レベルまで行ってるんよね なおその直後 https://t.co/zYv8smxS15 November 11, 2025
@tak26848947 ガンダムでモビルスーツ戦で決着が付かなかったアムロとシャアが生身でフェンシングしたのと似たノリを感じる...w https://t.co/nAT0wT96aA November 11, 2025
おっしゃることはもっともです。私は、アムロの操縦データから学習した機体搭載コンピューターが、ある程度自律的に動作できるようになった、と読んだことがありました。その意味では、あの例はあまり適切ではないのかもしれません。
私が申し上げたかったのは、一部のメカにはまるで「魂」のようなものが宿り、パイロットと調和して動くことがある、という点です。 November 11, 2025
11月20日、ドラゴンボール連載開始記念日に、
12年ぶりに夏のコミケでコスプレした、人造人間20号(ドクター・ゲロ)の記事を載せて頂いた👏👏👏
41周年おめでたい!そして嬉しい😆✨
#アムロ製作所
#DRAGONBALL https://t.co/gnlrGo3Tsm https://t.co/BYDvqJW3J0 November 11, 2025
@sunoooooook わけて考えられない人いますよね
それぞれで世界線が違うんだからそうなる可能性があるだけでそうとは決まってないよと。
基本のアムロとシャアはアニメ基準でしょうから別物ですよね。無論、ジオリジンも別の世界線だし November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



