1
下関
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
石破茂前首相の「台湾は中国の一部。変えてはならない」発言を中国政府が利用した!売国奴め!倭国は台湾領有権を主張する中国を「理解・尊重する」と声明を出したが、「承認」と「理解・尊重」は違うぞ。
勘違いするなよ!
まずな、倭国は1895年の下関条約で台湾と澎湖諸島の統治権を獲得した。
そして、1952年のサンフランシスコ平和条約で、台湾・澎湖諸島の「統治権」を放棄した。
このサンフランシスコ条約に、中華人民共和国も中華民国も署名していない。というか無関係。
なのに、いま中国政府は「倭国はサンフランシスコ条約で~」といっておる。ガチで無関係じゃぞお前ら。
で、台湾という「土地」を放棄すると倭国は承諾したので、台湾は「どこの領土でもない土地」となったわけじゃ。
すると、かつて地球上にたくさんあった「誰の領土でもない島」が、イギリスやスペインの実効支配で今日も領土となっているのと同じようになるわけじゃ。
台湾の実効支配は、中華民国がした。ただ、それだけの話なんじゃ。
でもな、「土地」については放棄したが、「人」についてはサンフランシスコ条約では「曖昧」な点があったため、
倭国は1952年に中華民国と「日華平和条約」を締結し、その第10条で、
「かつて台湾の住民であった人、現在住民の人、そしてその子孫」が「中華民国の国籍」であることを決めたわけじゃ。
でな、日華平和条約を締結して20年後の1972年に、倭国は中華人民共和国と「日中共同宣言」を締結した。
この第3条で、「中華人民共和国が台湾は領土だと主張していることについて、倭国は理解・尊重する」と定めたわけだな。
あのな、「理解・尊重」と「承認」は全く違うぞ。
「そうなんですね~」が「理解・尊重」で、承認は法的効力を持つ。
結局、「法的概念」というのは文明人にしかわからんからな。
今日、石破茂さんが「台湾は中国の領土」だと主張し始めたが、こういう輩をみてわかると思う。
「話が通じない」わけだな。単語の意味を読み取る力がないから、もうめちゃくちゃ。
だから、日中共同宣言第6条では「武力による威嚇をしないこと」と決めているのに、
「倭国人民を火の海に投げ込む」など核攻撃による大量虐殺を示唆するなど、「威嚇」をいましまくっているわけじゃ連中は。
もう無理だろこれ。根本的にワシらと違う。
いずれにしても、
倭国は日華平和条約で「台湾に住んでいる人は中華民国の国籍」と決めて、この条約が倭国の国会決議やほかの条約で明確に特定されて破棄された事実はない。
条約というものは時限式(有効期限の定め)でない限り、ほかの条約で明確に否定されてはじめて失効するわけじゃ。
なので、日韓基本条約(1965年)では、第2条で明確に「1910年の韓国併合条約は無効」と書いたわけじゃ。
というのもサンフランシスコ条約で朝鮮の統治権を倭国は放棄したが、
韓国併合条約で「朝鮮人の保護と福祉」の義務が定められていたからな。
土地と違って人は移動するから、ちゃんと「失効」を法制化しないとダメなんだな。
ちなみにじゃが、戦後まもなくから、朝鮮人の生活保護が認められたのも、韓国併合条約がまだ有効だったからなんじゃな。
倭国は、朝鮮人の福祉について法的責任があることを韓国併合条約第6条で定めて、天皇陛下の御名御璽を戴いた。
だから朝鮮人を税金で保護するのは当然だった。まあ、それが現在も続いているのどうかとワシは思うぞ。
以上までを、簡単にまとめるぞ。
①台湾の土地を倭国は放棄した。帰属先についての取り決めはない。
②台湾を放棄したサンフランシスコ条約に中国は参加しておらず無関係
③台湾人の国籍については中華民国だと倭国は日華平和条約で定めた。
④日華平和条約が失効していると具体的に決定した国会決議や条約条文はないが、韓国併合条約は失効したと明確に定めた日韓基本条約がある。
現代史も数十年たつと忘れられてしまう。
国民のワシらが忘れてしまうと、高市総理らが「なぜ、そう言っているのか」理解できず、「支持する」ということが出来なくなり、
中国の資金提供を受けたマスコミの「デマ」に洗脳されたり、だまされてしまう。そして高市政権を支持しなくなり、最終的には中国の侵略戦争を歓迎する「倭国の総理」の誕生に加担してしまう。
それは最悪の未来だ。
どうして毎日、ワシが、このポストを書いているのか。
ワシが書けば、最低数万人からうまくいけば最高で200万人くらいが読むからじゃ!! 得た知識は倭国という国を守る「意志」となる。
ワシらの意志こそが、国を守る。
みんなの意見を聞かせてな!
---------------------------------------
【あと811人登録してくれたら供託金が貯まる!】
ワシの書いた大ヒット作『われ正気か!』がAmazonから読み上げ配信になった! (99円・解約自由・速聴可能)
【99円登録】 ワシの今後の政治資金になるから、下のリンクをクリック→「今すぐ登録する」をクリックして登録→「われ正気か」の検索を頼む! いつでも解約できるので登録だけしてくれたら嬉しい! お願いな!
https://t.co/13ZRWwjN2Q
(速聴(倍速で聞くこと)はボケ防止にいいぞ!ワシの祖父母も毎日していた。ワシは12才から18才まで毎日速聴して予備校にいかず旧帝に現役合格したから頭の筋トレなんじゃ)
ワシの書いた「新大東亜戦争肯定論」は、歴史認識の正常化こそ倭国復活のカギとなる、という考えで6人産み育てる中で一生懸命書いた。 高市政権がこれから進める歴史認識の正常化について、ぜひ読んで先行知識をゲットして頂きたい!
https://t.co/HPfEcd7KGl
写真はわが子を抱くワシじゃ。
この子たちのために政治がある。外交がある。国防がある。国を守るのはワシら精神じゃ! November 11, 2025
18RP
#新画狂人北斎
京都3公演無事に!
ご観劇誠にありがとうございました🙇♂️
日々、あたたかい拍手が心に沁みます。
次はいよいよ最終地山口下関へ参ります。
悔いなく、最後まで時太郎として生き抜きます。 https://t.co/gubwNHv9uJ November 11, 2025
1RP
11/28(金)ブラックフライデー
おはようございます。
下関☁️→☀️ 最高13℃🌡️
きのうに比べ6℃も最高気温下がるみたい⤵️❄️
3週間ぶり長府の豊功神社に行ってきた⛩️
学生の通学時間帯🚴💨
関門医療🏥から見ちょった満珠・干珠が ぶち
よぉ見える🏝️🌊絶景👀なほっちゃ‼️
今日もよろしくです🙇
#かこそら https://t.co/NkwtP6hiFC November 11, 2025
以下は前回の倭国語まとめの内容の中国語訳です:
以下は添付内容の客観的事実に基づく倭国語まとめです。歴史的事実を基に、条約の経緯を整理。
倭国は1895年下関条約で台湾・澎湖諸島の統治権を得た。1951年サンフランシスコ平和条約でこれを放棄(中華人民共和国・中華民国は署名せず)。1952年日華平和条約で台湾住民の国籍を中華民国と定めた。1972年日中共同声明で倭国は中国の台湾領有主張を「理解・尊重」し、武力威嚇の禁止を約した(承認とは異なり法的効力なし)。
①台湾の土地を倭国は放棄。帰属先の取り決めなし。
②サンフランシスコ条約に中国は無関係。
③台湾人の国籍は日華平和条約で中華民国と定めた。
④日華平和条約は1972年日中共同声明により事実上失効したとされる(倭国政府見解)。
中国語訳:
以下是附件内容的基于客观事实的日语摘要。以历史事实为基础,整理条约的经过。
倭国于1895年通过下关条约获得了台湾·澎湖诸岛的统治权。1951年旧金山和平条约中放弃了这些权利(中华人民共和国·中华民国未签署)。1952年日华和平条约中规定台湾居民的国籍为中华民国。1972年日中联合声明中,倭国对中国的台湾领有主张表示“理解·尊重”,并约定禁止武力威胁(与承认不同,无法律效力)。
① 倭国放弃了对台湾土地的主权。没有归属的明确规定。
② 中国与放弃台湾的旧金山条约无关。
③ 台湾人的国籍在日华和平条约中规定为中华民国。
④ 日华和平条约被认为因1972年日中联合声明而事实上失效(倭国政府见解)。 November 11, 2025
徳山🚤11月万舟294本💖
大台300本💖💖💖🎯
いつも大台は10万舟越え💖
@gt_jccj3 https://t.co/JLwVqoN9YA
今週しっかり乗ってくれてる方々💖
かるーく平買いの100円で
130万超えたね💖💖💖
えぐいやろ✌️
平買いの100円で5日で130万越えやで💖
負ける事あらへん✌️
年に2、3日はあるかも😇
明日からまた旅行行くし
旅行初日の超超特大万舟を✌️
予告万舟100%💖
帯チャレ100%🎯🎯🎯
11/27万舟8本💖
蒲郡1R⭕️592.6倍💖💖💖
超超特大万舟💖💖💖
常滑3R⭕️322.6倍✌️💖
11/26
今日もかるーく27万以上勝ち💖
平買いの100円でな✌️
今週だけで80万越え💖
もっかい言うけど平買いの100円な🩷
宮島💖💖💖
1R⭕️518.7倍💖
常滑6R⭕️461.6倍💖✌️💖
三国4R⭕️732.4倍💖✌️
鳴門9R⭕️157.7倍💖✌️💖
徳山8R⭕️148.2倍💖
丸亀3R⭕️191.4倍💖🎯
本線ダブル💖🎯💖
丸亀4R⭕️232.7倍💖🎯💖
本線超特大万舟🎯✌️🎯
朝イチ万舟💖
徳山1R⭕️102.6倍ダブル✌️
大村1R⭕️183.8倍💖🎯💖
11/25予告万舟💖
note万舟完璧💖
連鎖万舟も完璧✌️
宮島10R⭕️571.8倍💖✌️💖
本線超特大万舟✌️
宮島9R⭕️540.4倍💖✌️💖
本線超特大万舟✌️
鳴門10R⭕️318.9倍✌️💖
抑えの超特大万舟✌️
鳴門
5R⭕️316.0倍💖✌️
6R⭕️114.9倍
7R⭕️328.9倍💖✌️
後万舟7本💖✌️💖
とりあえず勝ちすぎた💖✌️
月曜万舟💖
かるーく29万以上勝ち💖
平買いの100円な🩷
芦屋5R⭕️831.7倍💖💖💖
月曜の超超特大万舟💖💖💖
鳴門
3R⭕️597.9倍💖🎯💖
4R⭕️140.2倍💖🎯💖
5R⭕️125.0倍💖🎯💖
6R⭕️110.9倍💖🎯💖
朝イチ超💖超特大万舟💖
予告万舟で3万舟💖💖💖
戸田⭕️310.5倍✌️💖✌️
三国7R⭕️195.2倍💖
本線特大万舟💖🎯
多摩川2R⭕️116.4倍💖🎯💖
蒲郡1R⭕️185.1倍💖🎯
イン逃げ万舟💖
桐生3R⭕️ほぼ万舟💖
三国10R⭕️117.8倍💖
後万舟6本💖
11/23
今日も予告万舟👌
完璧やった✌️
芦屋11R⭕️708.9倍🎯✌️💖
本線超特大万舟💖
芦屋9R⭕️475.9倍🎯✌️🎯
予告万舟で878.2倍
超特大万舟万舟💖🎯💖
11/22
本線万舟💖🎯💖
三国9R⭕️115.7倍
誰でも取れる鉄板万舟💖
予告万舟の6万舟💖✌️💖
常滑8R⭕️616.4倍💖🎯
本線超超特大万舟💖
11/21
予告万舟からの
桐生11R⭕️1253.0倍💖✌️💖
圧勝💖✌️💖🎯
11/19
圧勝の圧勝💖
津💖669.4倍💖🎯💖
常滑4R⭕️597.2倍💖
11/17
予告万舟✌️超特大万舟
江戸川5R⭕️1340.6倍💖
13万舟
11/15
戸田⭕️1039.2倍💖💖💖
10万舟💖🎯💖
万舟10本💖🎯
予告万舟も完璧👌
11/14
㊗️21万舟からのころがし
予告万舟の3.6万舟💖💖💖
ちゃんと予告してるやろ✌️
三国21万舟💖💖💖
やばいなあー💖💖💖
三国5R⭕️2166.2倍💖🎯💖
三国
4R⭕️289.3倍
6R⭕️256.4倍✌️💖
本線超超特大万舟💖🎯💖
宮島5R⭕️492.5倍💖💖💖
今日も本線超特大万舟💖
8本✌️💖
最終日の超超特大万舟💖
丸亀⭕️900.9倍💖🎯💖
9万舟✌️🎯✌️
予告万舟💖
常滑⭕️555.3倍
11/11
今日も予告万舟完璧💖
万舟11本の本線から9本💖💖✌️
11/10万舟11本💖
今日も予告万舟で10万舟ごえ💖
毎回言うけど本線だけで
かるーく圧勝✌️✌️✌️
津8R⭕️1139.2倍💖🎯💖
本線超特大万舟💖10万舟💖
宮島2R💖🎯1132.9倍💖
11万舟💖💖💖
宮島7R⭕️552.9倍💖🎯
本線超特大万
下関10R⭕️280.1倍💖🎯💖
ダブル万舟💖💖💖
11/9
宮島3R⭕️447.6倍✌️🎯
本線超特大万舟💖💖💖
狙い目超特大万舟💖💖💖
ダブル万舟✌️✌️✌️
あと万舟6本💖💖💖
11/8本線超超特大万舟💖
丸亀
1R⭕️705.9倍🎯💖🎯
本線超特大万舟
津
8万舟💖🎯💖
津8R⭕️880.1倍💖🎯💖
本線超超特大万舟💖
本線超超特大万舟💖💖💖
鳴門6R⭕️584.5倍💖🎯💖
他万舟9本✌️
11/7
予告万舟で10万舟ごえ💖💖💖
㊗️徳山12R⭕️1405.8倍💖🎯
本線からの14万舟💖🎯💖
今日も万舟13本💖🎯💖
11/6
予告万舟も完璧💖
万舟12本💖
予告で㊗️10万舟ごえ2本💖✌️💖
津8R⭕️1545.4ばい💖💖💖
宮島1R⭕️1115.2倍💖💖💖
住之江はコソ買い14.4万舟💖✌️💖
報告者様に🎁
乗るから圧勝やで💖💖💖
11/5
予告万舟3本成功✌️💖
今日は万舟8本✌️
芦屋⭕️427.6倍💖💖💖
鉄板万舟✌️💖
11/4
㊗️1385.6倍💖13.8万舟
11/4万舟13本✌️
祝日万舟10本💖🎯💖
日曜万舟炸裂💖🎯
万舟11本✌️🎯💖
圧勝したやろ💖
多摩川7R⭕️342.3倍💖✌️
桐生7R💖301.7倍💖🎯
丸亀2R⭕️741.9倍💖🎯💖
7万舟💖
資金指定買いで
今2.2帯💖💖💖
土曜万舟13本💖
津9R⭕️287.8倍💖✌️💖
津7R⭕️424.3倍💖
琵琶湖1R⭕️661.7倍💖
超超特大万舟💖 November 11, 2025
芦屋初日🚤11月万舟294本💖
300本の大台💖
大台はいつも10万舟越え💖
@gt_jccj3 https://t.co/71LvDLG164
今週しっかり乗ってくれてる方々💖
かるーく平買いの100円で
130万超えたね💖💖💖
えぐいやろ✌️
平買いの100円で5日で130万越えやで💖
負ける事あらへん✌️
年に2、3日はあるかも😇
明日からまた旅行行くし
旅行初日の超超特大万舟を✌️
予告万舟100%💖
帯チャレ100%🎯🎯🎯
11/27万舟8本💖
蒲郡1R⭕️592.6倍💖💖💖
超超特大万舟💖💖💖
常滑3R⭕️322.6倍✌️💖
11/26
今日もかるーく27万以上勝ち💖
平買いの100円でな✌️
今週だけで80万越え💖
もっかい言うけど平買いの100円な🩷
宮島💖💖💖
1R⭕️518.7倍💖
常滑6R⭕️461.6倍💖✌️💖
三国4R⭕️732.4倍💖✌️
鳴門9R⭕️157.7倍💖✌️💖
徳山8R⭕️148.2倍💖
丸亀3R⭕️191.4倍💖🎯
本線ダブル💖🎯💖
丸亀4R⭕️232.7倍💖🎯💖
本線超特大万舟🎯✌️🎯
朝イチ万舟💖
徳山1R⭕️102.6倍ダブル✌️
大村1R⭕️183.8倍💖🎯💖
11/25予告万舟💖
note万舟完璧💖
連鎖万舟も完璧✌️
宮島10R⭕️571.8倍💖✌️💖
本線超特大万舟✌️
宮島9R⭕️540.4倍💖✌️💖
本線超特大万舟✌️
鳴門10R⭕️318.9倍✌️💖
抑えの超特大万舟✌️
鳴門
5R⭕️316.0倍💖✌️
6R⭕️114.9倍
7R⭕️328.9倍💖✌️
後万舟7本💖✌️💖
とりあえず勝ちすぎた💖✌️
月曜万舟💖
かるーく29万以上勝ち💖
平買いの100円な🩷
芦屋5R⭕️831.7倍💖💖💖
月曜の超超特大万舟💖💖💖
鳴門
3R⭕️597.9倍💖🎯💖
4R⭕️140.2倍💖🎯💖
5R⭕️125.0倍💖🎯💖
6R⭕️110.9倍💖🎯💖
朝イチ超💖超特大万舟💖
予告万舟で3万舟💖💖💖
戸田⭕️310.5倍✌️💖✌️
三国7R⭕️195.2倍💖
本線特大万舟💖🎯
多摩川2R⭕️116.4倍💖🎯💖
蒲郡1R⭕️185.1倍💖🎯
イン逃げ万舟💖
桐生3R⭕️ほぼ万舟💖
三国10R⭕️117.8倍💖
後万舟6本💖
11/23
今日も予告万舟👌
完璧やった✌️
芦屋11R⭕️708.9倍🎯✌️💖
本線超特大万舟💖
芦屋9R⭕️475.9倍🎯✌️🎯
予告万舟で878.2倍
超特大万舟万舟💖🎯💖
11/22
本線万舟💖🎯💖
三国9R⭕️115.7倍
誰でも取れる鉄板万舟💖
予告万舟の6万舟💖✌️💖
常滑8R⭕️616.4倍💖🎯
本線超超特大万舟💖
11/21
予告万舟からの
桐生11R⭕️1253.0倍💖✌️💖
圧勝💖✌️💖🎯
11/19
圧勝の圧勝💖
津💖669.4倍💖🎯💖
常滑4R⭕️597.2倍💖
11/17
予告万舟✌️超特大万舟
江戸川5R⭕️1340.6倍💖
13万舟
11/15
戸田⭕️1039.2倍💖💖💖
10万舟💖🎯💖
万舟10本💖🎯
予告万舟も完璧👌
11/14
㊗️21万舟からのころがし
予告万舟の3.6万舟💖💖💖
ちゃんと予告してるやろ✌️
三国21万舟💖💖💖
やばいなあー💖💖💖
三国5R⭕️2166.2倍💖🎯💖
三国
4R⭕️289.3倍
6R⭕️256.4倍✌️💖
本線超超特大万舟💖🎯💖
宮島5R⭕️492.5倍💖💖💖
今日も本線超特大万舟💖
8本✌️💖
最終日の超超特大万舟💖
丸亀⭕️900.9倍💖🎯💖
9万舟✌️🎯✌️
予告万舟💖
常滑⭕️555.3倍
11/11
今日も予告万舟完璧💖
万舟11本の本線から9本💖💖✌️
11/10万舟11本💖
今日も予告万舟で10万舟ごえ💖
毎回言うけど本線だけで
かるーく圧勝✌️✌️✌️
津8R⭕️1139.2倍💖🎯💖
本線超特大万舟💖10万舟💖
宮島2R💖🎯1132.9倍💖
11万舟💖💖💖
宮島7R⭕️552.9倍💖🎯
本線超特大万
下関10R⭕️280.1倍💖🎯💖
ダブル万舟💖💖💖
11/9
宮島3R⭕️447.6倍✌️🎯
本線超特大万舟💖💖💖
狙い目超特大万舟💖💖💖
ダブル万舟✌️✌️✌️
あと万舟6本💖💖💖
11/8本線超超特大万舟💖
丸亀
1R⭕️705.9倍🎯💖🎯
本線超特大万舟
津
8万舟💖🎯💖
津8R⭕️880.1倍💖🎯💖
本線超超特大万舟💖
本線超超特大万舟💖💖💖
鳴門6R⭕️584.5倍💖🎯💖
他万舟9本✌️
11/7
予告万舟で10万舟ごえ💖💖💖
㊗️徳山12R⭕️1405.8倍💖🎯
本線からの14万舟💖🎯💖
今日も万舟13本💖🎯💖
11/6
予告万舟も完璧💖
万舟12本💖
予告で㊗️10万舟ごえ2本💖✌️💖
津8R⭕️1545.4ばい💖💖💖
宮島1R⭕️1115.2倍💖💖💖
住之江はコソ買い14.4万舟💖✌️💖
報告者様に🎁
乗るから圧勝やで💖💖💖
11/5
予告万舟3本成功✌️💖
今日は万舟8本✌️
芦屋⭕️427.6倍💖💖💖
鉄板万舟✌️💖
11/4
㊗️1385.6倍💖13.8万舟
11/4万舟13本✌️
祝日万舟10本💖🎯💖
日曜万舟炸裂💖🎯
万舟11本✌️🎯💖
圧勝したやろ💖
多摩川7R⭕️342.3倍💖✌️
桐生7R💖301.7倍💖🎯
丸亀2R⭕️741.9倍💖🎯💖
7万舟💖
資金指定買いで
今2.2帯💖💖💖
土曜万舟13本💖
津9R⭕️287.8倍💖✌️💖
津7R⭕️424.3倍💖
琵琶湖1R⭕️661.7倍💖
超超特大万舟💖 November 11, 2025
昨日はコーシンすんません💦
本日は優勝戦でした!
1M出口で届くか思うたんやけどあとひと伸びでした!
2着でした!
折角の江戸川さんの配慮に応えてほしかった!残念⤵︎
次回は下関キネンです!
ご期待ください!
#ブルバ100 ブルバ100中野次郎佐々木りえ佐々木御大競艇ボートレース江戸川 https://t.co/hVe30AUEx7 November 11, 2025
\W受賞🎊/
下関市ロケの映画「ちくわっちゃ!」がNYアワードと山形フェスでW受賞❣️
U-NEXTで配信中です❗️
https://t.co/nTILuq0zUo
#ちくわっちゃ #下関 #映画 #UNEXT #観光 #ロケ地 https://t.co/XkoiNA6rym November 11, 2025
来年から始まる本人サポートなるものについての山口県弁護士会長の声明。素晴らしいですね。
「4、本人サポートによる弁護士及び弁護士会の不利益について
(1)そもそも弁護士はIT機器に関する専門家ではなく、弁護士会が本人サポートを提供することにより、担当する弁護士は、本来業務とは関係のない業務でトラブルに巻き込まれるおそれがある。
しかも、本人サポートは、委任関係を前提としないから、委任関係と比べて十分な信頼関係がなく、トラブルに巻き込まれる危険が高くなる。
(2)機材・システム等に起因するトラブルのリスクがある。
IT機器は機械自体の不具合が起こりやすく、また操作ミスを起こしやすい機械である。さらに、不具合が生じたときに、その原因が、操作ミスにあるのか、現在操作している端末の不具合なのか、回線の不具合なのか、裁判所側のシステムの不具合なのかすら、容易に判別できない。
そのため、機材・システム等といった、弁護士業務とは関係のないところで、サポート担当者がトラブルに巻き込まれることになる。なお、近時、マイナンバーカードの不具合が多く報道され、またイギリスでは長期間にわたってシステム障害が発覚しなかったことが原因で多くの冤罪事件が生じたと報道されている。仮に裁判所のシステムに同様の不具合があれば、サポート担当者が当事者からのクレームや賠償請求等のリスクにさらされることになる。
(3)当事者本人のID・パスワードの管理等に関する負担及びトラブルのリスクがある。
本人訴訟をサポートするため、サポート担当者は、当事者本人のID・パスワードを聞き取って適切に管理しなければならない。このこと自体も負担であるが、仮に当事者のID・パスワードが流出した場合、客観的には別に原因があったとしても、当事者本人からはサポート担当者による流出が疑われるリスクがある。
また、相手方当事者から書面・書証が提出されたことの電子的通知をサポート担当者が管理するとすれば、その管理の負担や、通知を見落とすリスクがある。
(4)重要証拠のデータ化に関するトラブルのリスクがある。
上述のとおり、書証をスキャンするための書類送りの際に書類を汚損する場合がある。また、動画や写真をアップロードする際のファイル形式やファイルサイズ変更を迫られた場合、当事者本人が「サポート担当者が証拠資料の画質を落とした」等の不満を抱くことは容易に想定されるところであり、敗訴の責任がサポート担当者に押し付けられかねない。
(5)「サポート」の内容が不明確であることによるトラブルのリスクがある。
基本方針は「法的助言などを伴う法律サービスとセットになったサポート業務(実質サポート)は,弁護士のみがなしうることであり,弁護士又は弁護士会が担う必要がある。」といい、これは日弁連が対外的に発表している方針である。
しかしながら、ここにいう「サポート」の内容は、現在に至るも明らかにされておらず曖昧であって、「サポート」の限界が不明であるから、サポート担当者と利用者との間で想定する「サポート」の内容に齟齬が生じ、トラブルにつながるリスクがある。
ところで、IT化された民事訴訟においては、裁判所のシステムにつながっている端末自体が法廷となる。例えば、当事者本人がサポート担当者の事務所に来て、事務所の端末で裁判所につながり、画面上に裁判所・相手方当事者がいる状況で、法的助言などを伴うサポート業務を求められる場合、これが「サポート」の対象外であることが明確でなければ、サポート担当者は、代理人としても打ち合わせや準備ができないにも関わらず、実質的な代理業務をしなければならなくなる。しかも、代理人ではないから、代理人としての着手金・報酬は請求できない。現に、サポート業務の料金は法律相談料よりも低廉にせざるをえないという趣旨の日弁連執行部の発言もある。
なお、本人サポートを訴訟代理業務の受任につなげるとの意見もあるが、ITの利用が義務化されていない本人訴訟において、法的アドバイスを伴うサポートをするとして誘引しておきながら、真に必要な場面で代理業務の受任を迫るという方法は、いわゆる悪徳商法と異ならず、弁護士の品位を害するおそれがある。
(6)本人サポートが広報されることによって、訴訟代理業務が減少するリスクがある。
上述のとおり、民事訴訟のIT化が本格施行された場合、国及び裁判所は、本人サポート及びIT化された民事裁判の利用を推進するはずであるし、マスメディアを使った積極的な広報がなされるはずである。また、司法書士会と弁護士会とは、競い合って広報するはずである。そうすると、ただでさえ減少傾向にある訴訟代理業務が、程度の差はあるとしても、さらに減少する結果になる。
(7)本人サポートは非弁行為の温床となる。
上述のとおり、形式サポートには法曹資格を要しないから、形式サポートの名目による非弁行為の拡大が懸念される。そして、このような非弁行為を防止することは、ほぼ不可能である。また、上述のとおり、政府・裁判所・マスメディア・司法書士会・弁護士会による本人サポートの広報が予想され、これによる本人訴訟の増加に比例して「形式サポート」に名を借りた非弁行為が増加することが懸念される。
このような非弁行為の増加を防ぐため、弁護士会は、本人訴訟の場合には従来どおりITを利用せずに民事訴訟手続きができること、従って有償のサポートを利用する必要がないことを積極的に広報すべきである。
(8)弁護士に対する社会の信頼が失われる結果になる。
上述のとおり、当事者本人は民事裁判においてITの利用を義務付けられていない。それにも関わらず、有償の本人サポートを提供し、広報することによってITの利用に誘導し、その挙げ句、当事者が上述した様々なトラブルに巻き込まれた場合には、かえって弁護士に対する社会の信頼が失われる。
(9)弁護士会が本人サポートを実施するには費用及び人員を負担することになる。
費用面では、機材の準備、サポート拠点を賃借する費用、IT機器及び民事裁判のシステムについて第三者をサポートできる事務職員を新たに雇用する必要もある。特に、当会では、少なくとも岩国・周南・山口・宇部・下関の5拠点及び各拠点における機材及び事務職員が必要になる。
人員面では、上記の事務職員に加えて、本人サポートを担当する弁護士の登録が必要になるが、当会では、そもそも自らが対応できるかについての不安の声もあり、自らの対応に不安はなくても本人サポートを批判する会員も多い。従って、サポート担当者となる弁護士を確保できないことが懸念される。
5、以上のとおりであるから、当会は日弁連に対して、基本方針等の見直しと、本人訴訟ではITを利用せずに民事訴訟手続きができることを広報するよう求める。
」
https://t.co/2GBilX1aId November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



