1
下関
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/22(土)連休初日 おはようございます。
下関☀️ 予想最高気温18℃🌡️
ぶちひやい朝❄️ そして外まだ真っ暗🌃
県内各地の紅葉も順調に進んでおり、
東部では落葉しているようです🍁🍂
どっか見に行きたいなぁ🚶♂️💨
今日も1日よろしくお願いします🙇
素敵な三連休になりますように🍀✨
#イマソラ https://t.co/P4HpQQ90jA November 11, 2025
3RP
#14系14形 #オハネ14 #カルテット #703番
確か4人で1区画みたいな車両だったかな。
昔は4人家族が多かったのでちょうど良い感じだったけど、出たのが遅かったなぁ。
☆☆☆☆なのがかっこよかった。
雷鳥のお座席グリーン車だんらんもだけど、4人セットで買ってもらうのは厳しかったですね。
今みたいにネットでの販促ができたら良かったですが、当時の国鉄は、いっちゃ悪いが職員レベルではあまり増収とか考えてなかったような気がしますね。
オハネ14703 さくら 1992.8.15 下関 November 11, 2025
2RP
あす11/22(土)夕方6時30分~の放送は、、、
福来たる❗️山口・下関
歴史ロマン×海峡の海の幸🐡
武家屋敷でコーヒー☕
#おとな旅あるき旅
#三田村邦彦
#斉藤雪乃 https://t.co/47kxdt4m3n November 11, 2025
1RP
おはようございます☀
今日から3連休ですね。
北九州小倉と門司ではワンニャンフェスや&My dogが行われ、こちら下関ではさかな祭りなどイベント多く開催されますよ。
ワンニャンフェス...
犬連れて行くのやめとこうかなー
人間だけでショップ回ろうかなー
絶対変な人間に絡まれるから😱 November 11, 2025
蒲郡に横断幕出してポイント確認と下関深尾ちゃん買ってポイントためる!
意外とポイントあってとりあえず最低11枚は記念舟券作れそう!
たぶん去年の深尾ちゃん万舟の払出しとポイント倍のが入ってた。 https://t.co/VKOj2XH16D November 11, 2025
お前たちもひかり531号に乗れば、のぞみ位の停車頻度で、のぞみより1000円近く安く博多に行くことが出来る
ただし岐阜羽島と米原と新下関に停まり、新大阪からすごい混む November 11, 2025
2025年11月20日(木)
単9996レ EF65 1124(下関)
チキ吹田入場に伴う牽引機返却です
トワ釜が充当されたのはよかったです!! [茨木駅にて] https://t.co/6qaOozqBfz November 11, 2025
この週末も大きく稼ぐ🔥🔥
昨日の万舟10本超える💥
購読者全員を圧倒的に勝たせる。
徳山7R🎯【特大万舟】
18950×5=94700
住之江2R🎯【特大万舟】
11600×7=81200
住之江9R🎯【特大万舟】
14280×4=57120
下関12R🎯【特大万舟】
21060×3=63180
桐生3R🎯【特大万舟】
25440×3=76320
桐生5R🎯【特大万舟】
29050×3=87150
津1R🎯【特大万舟】
16650×5=83250
多摩川9R🎯【特大万舟】
15550×5=77750
芦屋5R🎯【特大万舟】
10010×5=50050
芦屋11R🎯【特大万舟】
38120×2=76240 November 11, 2025
おはようございます!
今朝の城下町長府は☀
紅葉情報🍁🍁
横枕小路の紅葉も見頃が
近づいてきました。
この三連休は紅葉狩り楽しめそう(≧∇≦)/
#紅葉 #城下町長府 #長府毛利邸 #下関新体験 #おでかけエルフル https://t.co/NrFgtqIRxV November 11, 2025
【下関6R・女子ナイター💥】買い目評価4の波乱戦
センター勢のまくり一撃にAIが注目──
👉 記事はこちら▼
https://t.co/P1GaQX3ltE
#競艇 #AI予想 November 11, 2025
【下関6R・女子戦⚡】買い目評価4の信頼データ
A1清水を軸に展開を深掘り。狙うならここ──
👉 記事はこちら▼
https://t.co/DHtNBQvMsk
#競艇 #AI予想 November 11, 2025
本日の中国イベント情報
[1]
タイトル: 鳥取砂丘イリュージョン2025
県・市町村: 鳥取県鳥取市
会場/エリア: 鳥取砂丘
時間帯: 17:00-21:00
内容: 冬の鳥取砂丘を彩る光の祭典。広大な砂丘が幻想的なイルミネーションで包まれ、昼間とは異なる神秘的な風景を楽しめます。防寒対策を万全にしてお越しください。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[2]
タイトル: 大山紅葉ウォーク&グルメフェスタ
県・市町村: 鳥取県大山町
会場/エリア: 大山まきばみるくの里周辺
時間帯: 10:00-16:00
内容: 大山の美しい紅葉を楽しみながらウォーキング。地元食材を使ったグルメブースも多数出店し、秋の味覚を堪能できます。家族連れや友人との散策に最適です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[3]
タイトル: とっとりクラフトマーケット
県・市町村: 鳥取県倉吉市
会場/エリア: 白壁土蔵群周辺
時間帯: 10:00-17:00
内容: 鳥取県内外の作家による手作り雑貨や工芸品が集まるマーケット。一点もののアクセサリーや陶器、木工品など、個性豊かな作品との出会いを楽しめます。お土産探しにも。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[4]
タイトル: 智頭宿街道まつり
県・市町村: 鳥取県智頭町
会場/エリア: 智頭宿
時間帯: 10:00-15:00
内容: 歴史ある智頭宿を舞台に、昔ながらの街道の賑わいを再現。地元特産品の販売や伝統芸能の披露、昔遊び体験など、レトロな雰囲気を満喫できるイベントです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
[5]
タイトル: 松江水燈路2025
県・市町村: 島根県松江市
会場/エリア: 松江城周辺
時間帯: 18:00-21:00
内容: 国宝松江城とその周辺が、手作りの行灯や灯篭の光で幻想的にライトアップされます。堀川遊覧船からの眺めも格別。倭国の情緒あふれる夜の散策を楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[6]
タイトル: 出雲そば祭り
県・市町村: 島根県出雲市
会場/エリア: 出雲ドーム
時間帯: 10:00-16:00
内容: 島根の誇る出雲そばの魅力を存分に味わえるイベント。県内の有名そば店が一堂に会し、打ち立ての美味しいそばを提供します。食べ比べもおすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[7]
タイトル: 石見神楽定期公演
県・市町村: 島根県浜田市
会場/エリア: 石見神楽上演施設
時間帯: 19:00-20:30
内容: 迫力ある石見神楽の定期公演。豪華な衣装と激しい舞、そして独特の音楽が観客を魅了します。倭国の伝統芸能の奥深さを体感できる貴重な機会です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 音楽
[8]
タイトル: しまね海洋館アクアス クリスマスナイト
県・市町村: 島根県浜田市
会場/エリア: しまね海洋館アクアス
時間帯: 17:00-20:00
内容: 夜の水族館で一足早いクリスマス気分を味わえます。ライトアップされた水槽や特別ショーなど、ロマンチックな雰囲気が魅力。カップルや家族連れにおすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[9]
タイトル: 岡山後楽園 紅葉ライトアップ
県・市町村: 岡山県岡山市
会場/エリア: 岡山後楽園
時間帯: 17:30-20:30
内容: 倭国三名園の一つ、後楽園の紅葉が夜間にライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な美しさを醸し出します。池に映る紅葉も必見。和の風情を感じられます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[10]
タイトル: 倉敷美観地区アートフェスタ
県・市町村: 岡山県倉敷市
会場/エリア: 倉敷美観地区
時間帯: 10:00-17:00
内容: 白壁の町並みが美しい倉敷美観地区で、様々なジャンルのアーティスト作品が展示・販売されます。ワークショップも開催され、芸術の秋を満喫できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[11]
タイトル: 備前焼まつり
県・市町村: 岡山県備前市
会場/エリア: 備前市伊部地区
時間帯: 09:00-17:00
内容: 倭国六古窯の一つ、備前焼の里で開催される大陶器市。作家の作品から日常使いの器まで、様々な備前焼が特別価格で手に入ります。陶芸体験も楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[12]
タイトル: おかやまフルーツ&ワインフェスタ
県・市町村: 岡山県岡山市
会場/エリア: 岡山駅前広場
時間帯: 11:00-18:00
内容: 晴れの国おかやまの旬のフルーツと、地元産ワインを堪能できるイベント。試飲・試食ブースが並び、秋の味覚を存分に味わえます。お土産にも最適です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[13]
タイトル: 宮島紅葉谷公園ライトアップ
県・市町村: 広島県廿日市市
会場/エリア: 宮島紅葉谷公園
時間帯: 17:00-21:00
内容: 世界遺産宮島の紅葉谷公園が夜間にライトアップされ、朱色の紅葉が幻想的に浮かび上がります。厳島神社と合わせて、秋の宮島を存分にお楽しみください。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[14]
タイトル: ひろしまオイスターロードフェスタ
県・市町村: 広島県広島市
会場/エリア: 広島港宇品地区
時間帯: 10:00-16:00
内容: 広島名産の牡蠣を様々な料理で楽しめる食の祭典。焼き牡蠣、カキフライ、牡蠣汁など、新鮮な牡蠣料理を堪能できます。ビールや倭国酒との相性も抜群です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[15]
タイトル: 平和記念公園 秋の特別ガイドツアー
県・市町村: 広島県広島市
会場/エリア: 平和記念公園
時間帯: 10:00-12:00
内容: 平和記念公園の歴史と意義を深く学ぶ特別ガイドツアー。専門のガイドが園内の見どころや被爆者の証言などを丁寧に解説します。平和について考える機会に。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[16]
タイトル: 広島城菊花展
県・市町村: 広島県広島市
会場/エリア: 広島城二の丸
時間帯: 09:00-17:00
内容: 広島城を背景に、丹精込めて育てられた美しい菊の花々が展示されます。古典菊から現代菊まで、様々な品種の菊が秋の城郭を彩ります。写真撮影にも最適。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 花火
[17]
タイトル: 錦帯橋ライトアップ&紅葉まつり
県・市町村: 山口県岩国市
会場/エリア: 錦帯橋周辺
時間帯: 17:00-21:00
内容: 倭国三名橋の一つ、錦帯橋と周辺の紅葉が夜間に美しくライトアップされます。期間中は地元特産品の販売や伝統芸能の披露もあり、秋の夜長を楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
[18]
タイトル: 下関ふぐ祭り
県・市町村: 山口県下関市
会場/エリア: カモンワーフ周辺
時間帯: 10:00-16:00
内容: ふぐの本場下関で、新鮮なふぐ料理を味わえる祭り。ふぐ刺し、ふぐちり、唐揚げなど、様々なふぐ料理がお手頃価格で楽しめます。ふぐの解体ショーも必見。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[19]
タイトル: 秋吉台カルストロードサイクリング
県・市町村: 山口県美祢市
会場/エリア: 秋吉台カルストロード
時間帯: 終日
内容: 倭国最大級のカルスト台地、秋吉台を自転車で巡るイベント。雄大な自然の中を爽快に走り抜け、秋の風を感じられます。レンタルサイクルも利用可能です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: スポーツ
[20]
タイトル: 瑠璃光寺五重塔 紅葉と光の競演
県・市町村: 山口県山口市
会場/エリア: 瑠璃光寺
時間帯: 18:00-21:00
内容: 国宝瑠璃光寺五重塔と周辺の紅葉がライトアップされ、息をのむような美しい景観が広がります。歴史的建造物と自然が織りなす幽玄な世界を体験できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
詳細は実際のHPでご確認ください
#中国イベント #今日のイベント #地域イベント November 11, 2025
そういえば、「下関で最高級のフグは食べられない。全部高く売れる東京に送ってしまうから」てたぐいの話は昔からあったな。 https://t.co/RO5pkMnYSz November 11, 2025
#EF66 #さくら #41番
機関車だから41号機と号を付けたい気がするが、他と合わせて番にしました。
EF66ってすごい機関車ですよね。
曽根悟さんは、この手の大出力機関車が大好きだったのでもっと高出力をとか言っていましたが、そもそもインフラも合わせて整備しなきゃならんのは、モハ90がフル性能でどの路線も走れなかった事を見たらわかるのにね。
あ、でもJRになってからも何かあったらしいね。
EF200でしたっけ?
学者さんは、常に上を目指すという点では無くてはならない存在だとは思うのですが、バランス感覚が欠けてるケースもあるようで、曽根さんにはそんなイメージしかないですね。
103系の功績を無視して、今の状況で「あう、あわない」なんて事を言い出すってのは、ちょっと時代考証すらできていないのか?まぁ、学術的では無くて単に鉄道ファン相手ならそれで十分、というようななんかいやな感じを受けましたが。。。
あ、話はそれましたが、EF66がなぜにブルトレをけん引しなかったのかはわかりませんが、EF65Pとの兼ね合いがあったのかなぁ。
JR貨物がまさかの増備ですもんね。
それだけに凄い機関車だったのだと思います。
EF6641 さくら 1992.8.15 下関 November 11, 2025
#115系 #モハ115 #1057番
昔も今もですが、中間車は人気ないですね。
先頭車しか撮らない----------||-中間車も撮る
すごい大きな壁があるように感じます。
モハ115-1057 1992.8.15 下関 https://t.co/yXZiayVpc3 November 11, 2025
明日22㈯午後6時30分〜
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」
下関でいろんなフグさんに出会いました!
ぜひご覧ください🐡✨ https://t.co/9u5GnkAOHj November 11, 2025
門司港に行ったらね、街並みを楽しんで関門海峡ミュージアムを堪能したあと連絡船で下関(お向かいの山口県)に行ってください 下関の唐戸市場で美味しいもの食べてください これわたしのおすすめコース
https://t.co/xR9wWIjdR2 November 11, 2025
11/21(金) おはようございます。
今年最後の三連休前の金曜日✨
#かこそら🤳 龜山さん前は🍣渋滞するほ
じゃろな🌊
最終日月曜☔、以外は晴れる予報(⛰️💋)
そして11月も下旬に突入凸 ぶち早っ💦
下関☁️→☀️予想最高気温16℃🌡️
朝晩ひやいが 日中はぬくくなるみたい♨️
今日も1日よろしくお願いします🙇 https://t.co/uC8jhyTvRs https://t.co/g4yqibuvVU November 11, 2025
✅MATCH DAY⚔️
//
📣第18節!
「#北九州vs町田」
\\
🏆#メットライフ生命Fリーグ 2025-26 ディビジョン1
📍第18節
📅11.22 14:00
⚔️北九州 @bork_kitakyushu
🆚町田 @pescadola2007
🏟J:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)
🎙️実況:長谷川ゆう
📺https://t.co/FnZyfNe2hz
【男女全試合配信→毎節1試合無料✨】
Fリーグ・女子Fリーグ観るなら #FリーグTV
#フットサル
#ついてこれるか
#感動が加速する November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



