上海
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こういう動きで一部高市総理を批判する人がいるが、中国領事が総理の殺害を仄めかし、自衛権についての発言に過剰反応した中国が全て悪い。文句言うなら中国へ。
ゆず、アジアツアー全公演中止を発表「やむを得ない諸事情」12月の香港・上海・台北の3公演…日中関係影響か
https://t.co/IYdHnLB1D8 November 11, 2025
28RP
今夜のメインチャンネルですが先日上海で収録して編集も終わってるんですが、諸々の事情で一旦お休みさせていただきます。めちゃ面白かったのでタイミング見て必ず公開しますので暫しお待ちください。お詫びの肉球どうぞ。 https://t.co/ltoj4LGKSD November 11, 2025
13RP
私が行ったKFCカウンター上にはちいかわサーダースも居たよ ˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
めちゃ可愛くて家に欲しかったwww
#ちいかわ
#ちい活
#ちいかわ上海
#ちいかわケンタッキーコラボ https://t.co/zFj7v6cTuj November 11, 2025
9RP
「台北のみ公演すれば中台に政治的メッセージを送ることになるし、設営費や人件費で収益悪化」が「やむを得ない諸事情」なんだろう。観光、教育、水産物、文化…さて次は😠
ゆず アジアツアー全公演中止「やむを得ない諸事情」12月の香港・上海・台北の3公演…日中関係影響か
https://t.co/6g4aGS2ROA November 11, 2025
6RP
政治事情とか匂わせているけど普通に絶望なまでに売れなかったからです、上海も香港も台北も。
もっと人気あるはずやろと一中国ゆずファンとして思わなくもないけど、少なくとも理由の一端にゆずファン自認の俺も俺の知り合いも何故か行く気にならなかったことにある。
後プロモ結構下手だったな。 https://t.co/Zj52ScOpNM November 11, 2025
5RP
【11月末から】中国国際航空が倭国発着便を減便へ 大阪~上海便が毎日から週2日に
https://t.co/zLxXMfkXFz
中国政府が倭国への渡航を控えるよう呼びかけたことが影響した可能性が高く、2月の春節の大型連休期間にも重なることから、倭国の観光業へのさらなる影響が予想される。 https://t.co/AdTjiicX3Z November 11, 2025
5RP
中国客予約「半数キャンセル」 観光地長崎、広がる懸念 水産も警戒 | 毎日新聞 https://t.co/108nLGj72d
〈在長崎中国総領事館の開設40周年を記念して大石賢吾知事が訪中し、上海で県産水産物のトップセールスをしたばかりだった…「現地の業者からは好意的な評価を受けていたので非常に残念」〉 November 11, 2025
4RP
本日21時から上海ギャラクシーライブ現地レポート 現地ファンによるイベントマクロスオンリーレポート 上海滞在中のお話しなど同行した方々と振り返りスペースを行います🌟
ご興味のありましたら聞きにきてください🙇♀️
https://t.co/fEM1ZjoGpH November 11, 2025
2RP
北京、不思議なほど外国人観光客がいない。韓国語を聞いたの今日で一回しかない。
上海に全員吸い取られちゃったのかな.....世界一でかい宮殿あんのに見に来てくんないの? November 11, 2025
2RP
週間ノルマをあっさりクリアして既に24万再生越え㊗️
超優秀サブチャンネル👏
チーム森東慰安旅行2025 in 上海!羽田空港からドタバタ珍道中!! https://t.co/RnBCNRnhzE @YouTubeより November 11, 2025
2RP
中国の技術開発の多くは一貫して様々な系統の技術を導入して最初はライセンス生産などで同じものや部分改良品を実用化する。
そのうえでそれらの中で優れたものを独自技術によって発展させるか、場合によってはいくつかの導入技術を融合させる。
ゆえにオリジナルは、導入したものであるが、海外からの技術導入など倭国もその典型で、それをやっていない国は殆どない。
原子力の場合、WH系やEDF系など第二世代から第三世代+炉まで様々な炉型を導入して実用化し、その上で華竜一号と言う独自の第三世代炉を今後の主力として展開し、国内で12基、すでに国外でも契約が進み、建設も始まっている。
30年前、倭国では、中国の原子力工業を歯牙にもかけていなかったが、今ではぶち抜かれてその背中すら見えない。
高速鉄道もそうで、日独仏の3系統の技術が導入され、国内実用化、既に技術導入時の契約に従って海外への展開も実現している。
運用条件の違いがあるが、00年頃には、まだ蒸気機関車がたくさん走っていた中国は、ずば抜けて世界一の高速鉄道国となっている。
一方で、磁気浮上鉄道は、ドイツが見切りをつけていた技術を江沢民の趣味で上海に導入したが、実用化後の展開はない。すぐに見切りをつけたと言ったところ。
本質的には、中央統制国家なのになぜかソ連邦・東欧のような技術の行き詰まりに陥らないのがとても素晴らしい。
何しろソ連邦・東欧の弱点であった電子産業で遠くない将来世界のトップになりそうだし、アニメーションやサブカルチャーでも中韓の躍進は目覚ましく、15年前に馬鹿にされていたのが10年後には逆転もあり得る。
非常に興味深い。 November 11, 2025
2RP
台北まで巻き添え食ってるけど、大陸系のプロモーターが3公演セットで請け負ってたとかかしらね。まあ経費的にも単独公演じゃ難しいんだろうけど。
ゆず「やむを得ない諸事情により」香港、上海、台北でのアジアツアー全公演中止を発表 https://t.co/Jz14jnD3LU November 11, 2025
1RP
【12/11発売】「 遊清五録 現代語訳」高杉 晋作 高杉晋作は、上海への旅でその見聞を世界に広げ、改革の意志に覚醒した。24歳の感性でつづられた貴重な渡航日記、初めての文庫版。高杉晋作研究の第一人者、一坂太郎氏による現代語訳と訳注・解説に加えて、晋作の略伝も収録。
https://t.co/lk0kXkw23T November 11, 2025
1RP
#龚俊Simon #GongJun
#ゴンジュン #ゴン・ジュン
ドラマ【#白衣公卿】
2025.11.22 AM. 7:00 入り
上海から帰ってからはロスもあってか、入り出のお写真も投稿していなかったのですが、入出口も裏に変更になって雰囲気が大分変ってしまいましたね。俊俊も随分前髪が伸びました。少年の様で可愛いです💖スキ
Cr.爱依卷卷 November 11, 2025
1RP
推し活からエッセイへ——上海まで駆けた無名OLの記録「いつか上海で電影を」作者に聞く|文学フリマインタビュー|無名人インタビュー|文学フリマ東京41(た-67) @unknown1ntervu #文学フリマ https://t.co/VftG4Lc1Tm
本当の本当に無名だけど読んで損しないものを書いたつもりです どうぞよろしく November 11, 2025
1RP
中国的稅有多高? 大家都说加拿大稅高,是万税之国
但如果一个人在多伦多工资收入是16000元(最低工资) 那么企业+员工,总共要给这个人缴纳社保+税是4200元,达到了工资总比例26%
但是如果一个人是在上海,拿着4000块钱的工资
虽然个税不要缴纳了,但是在缴纳五险(无一金)的情况下
个人要缴纳770元的五险,企业则要缴纳2021元的五险
等于4000元工资,累计要缴纳给政府的额外支出是2791元
达到了工资比例的70%
同时在缴纳如此高额的五险之下,中国人还享受着远比加拿大人要差的福利
中国人不是稅低,只是福利低 November 11, 2025
1RP
#マクロスF 上海公演のショット🫶
なんて良い写真なんだ!!
思い出の瞬間をこんなに素敵に切り取ってもらえて、幸せ💚
あらためて、それぞれの場所からいつもマクロスを応援してくださっている皆様、そして各国、各セクションの全スタッフの皆様のご尽力に心から感謝しています😌!! https://t.co/2cOmyz7iPf November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









