1
三鷹
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚗中央自動車道の渋滞対策促進協議会が開催されました!
中央自動車道の慢性的な渋滞解消に向けた要望書が提出されました。
実際に現場を抱える自治体の皆さまとともに、東京〜神奈川〜山梨〜長野まで広域の問題として議論されています。
中央道は「暮らし」「観光」「物流」を支える大動脈。
とりわけ 高井戸〜国立府中、小仏トンネル付近、相模湖周辺 の渋滞は深刻で、年間を通して多くの影響が続いています。
🟥【今の主な課題】
•🚗 高井戸~国立府中付近の慢性的渋滞
•🏔 小仏トンネル・相模湖周辺の大規模渋滞(特に観光シーズン)
•📦 物流トラックの滞留による経済損失
•🕒 都市部の通勤・生活にも深刻な影響
•🏗 必要な工事が着実に進んでいるものの、渋滞は依然として残存
🟥【要望書のポイント)】
要望書にまとめられた“強く求める対策”を箇条書きで整理しました👇
✅ ① 小仏トンネル付近(上り線)の渋滞対策工事を早期に完了させること
– トンネル周辺の付加車線整備など、既に進む工事の早期仕上げを要望。
✅ ② 相模湖付近(下り線)の渋滞対策工事を早期に完了させること
✅ ③ 三鷹バス停付近(上り)・日野バス停付近(下り)の渋滞対策を急ピッチで実施すること
– 付加車線整備や線形改良を急ぎ、追加対策の検討も継続するよう要望。
✅ ④ 国の道路整備が安定的に進むよう、必要な財源を確保すること
– 工事を滞りなく続けるための国への要請。
🌱中央道は“生活を支える大動脈”
渋滞が続くことで、
日常生活・観光・経済活動すべてに影響が出ています。
自治体と国が連携し、
「早期に効果の出る対策」 を実行できるよう、私も引き続き現場の声を届けてまいります💪💚
何より山梨方面へレジャーに行く際、渋滞…
しんどいんです😓
NO more 渋滞🚚🚗💨
#中央自動車道渋滞対策促進協議会
#渋滞
#要望書
#ドライブ
#要望書 November 11, 2025
本日も元気に24時まで営業します‼️
ぽんわっさも絶好調‼️
当店(三鷹)
辛いスタ満ソバの辛さは
①ひかえめ
②ちょい辛
③ちょい辛さおさえめ
④辛
があります!
②ちょい辛がスーパーオススメです
これに慣れてしまうと
普通のスタ満には戻れなくなります‼️
飛びます‼️
是非よろしくお願いします‼️ https://t.co/JaRXgXDCne November 11, 2025
【食料品消費税ゼロ%を考える会】
食料品消費税ゼロ%は悪手だと考えます。
その理由について11/28(金)19:00〜タウンミーティング@三鷹で直接説明させていただきます。
消費税の成り立ち、仕組み、誤解、ゼロ%の意味等噛み砕いて解説しつつ、みなさんと考えたいと思っています。
会計のプロそして飲食店経営者としてリアルな声をお届けできると思います。おもしろい会になるとおもいます。
私の考えはありますが、皆さんにはそれぞれの尺度で判断していただきたいです。
三鷹は遠いかもしれませんが、、、まだまだ席ありますのでどうぞご参加お待ちしています!党派関わらず歓迎です。
=========
【食料品消費税0%について考える会】
日時:11/28(金)19:00〜20:30
場所:かたらいの道 市民スペース(JR三鷹駅北口3分)
定員:25名/無料
申込:https://t.co/G8oqrUnAdk
=========
飛び入り参加も可能ですが、できればフォーム記入いただけると嬉しいです。 November 11, 2025
董卓クリアファイル、まさかの売り切れ?!
私は残念ながら初日しか行けず・・・三鷹、仕事ついでに行くには、ちと遠かった。 https://t.co/umRh0v6MZu November 11, 2025
高瀬と三鷹、すべてにおいて三鷹の方が自覚が早いんだろうなと思っていたんですが、BMGのうぃずさんverで旅立ちを決めたのは〜の歌詞三鷹が歌ってるの聞いてやっぱりそうだよね…?と確信を深めた🫰 高瀬に誘われた瞬間からもう一緒に生きる覚悟と決意とドキドキとワクワクががあったんだよ三鷹には November 11, 2025
ジブリ美術館のコレクションボックス出てる…2005年物だって。わたしが欲しいやつじゃん…にゃあ…💦
三鷹の森 ジブリ美術館 コレクションボックス
https://t.co/2XdPwppvzn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



