三島由紀夫 トレンド
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#CULTURESNACK裏 ありがとう🎬
メメントモリを肯定する / 三島由紀夫の切腹 / 中国武術 / 春日太一の時代劇は死なず / スキー軍団と子連れ狼 / 忠臣蔵と職業観 / 勝新太郎の食事仕草 / 回る首必殺うらごろし / 存分に光圀 / 近年の大河 / イクサガミ…etc
時代劇トークで盛り上がった夜じゃった! https://t.co/7lfxqSEnB9 November 11, 2025
1RP
1970年11月25日。この年大阪で万博があり、前年にはアポロ11号の月面着陸があって、子どもの心には全共闘の騒乱と失意は無縁だった。相変わらず熱病にうなされていた私は枕元のラジオで三島由紀夫という人の声を聞いた。意味は分からなくて、だからくだらないとも思わない。それがよかったと思う。 https://t.co/PG9aYIRq46 November 11, 2025
黒柳徹子さんによる森茉莉さんの回想がBook Bangで読めるようになりました。脇役として登場するのが鮨屋での三島由紀夫、「徹子の部屋」に出たジャン=クロード・ブリアリというのも贅沢ですが、何より贅沢なのは、この部屋でこのおふたりが語り合う情景。
黒柳さんが出会ってきた、さまざまなひとのさまざまな言葉で半生を振り返った自叙伝『トットあした』の一篇、森茉莉さんの章の全文です。
https://t.co/EgQVbG9QW9 November 11, 2025
昨日弟にあげたので再読中📕
執行氏の本は廃盤含めほぼ持っていますが、どれも人生を左右するレベルの強烈さを放っています。三島由紀夫との交流が深く、憂国忌の常連。
#読書好きな人と繋がりたい
#執行草舟
#三島由紀夫
https://t.co/wLXUhXzu4Y November 11, 2025
うわーこれ欲しい…三島の自決を真正面から撮った異端映画、未開封で出てるなんてずるいよ😂
【新品・DVD未開封】 三島由紀夫と一九七〇年 映画 MISHIMA DVD付
https://t.co/ATz62gACXt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



