三國志 ゲーム
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@zunkokoro5151 こちらこそだよおおおお!!!!今日仕事中写真みてニチャニチャしてました🥹♡本当に時間足りなすぎてすでにロスがすごいです😭
三國志!!!!ぜひ!!!!会ってやってくださあああい!!!😭😭😭 November 11, 2025
浸透襲撃さんのゆっくり孫子解説が6年掛かりで最終回を迎えたようです。三國志ファン仲間でこちらを知らなかった方は是非とも最初から観てみて下さい。面白いので。
https://t.co/we5uVBdO4v
しかしスパイ防止法が議論されてる中で用間篇とは。意図せずタイムリーな内容になってしまいましたね…。 November 11, 2025
三國志演技、今回も作中で登場人物が色んな呼ばれ方をすると思うので、事前に頭に入れて行った方がいいかもしれません!初見で混乱する可能性があります!
名前の他に「字(あざな)」というものがあり、前作は周瑜が字の公瑾でかなり呼ばれてました。 November 11, 2025
@Rii0822r_s 爆速で家帰ったとしても22時絶対過ぎるし次の日昼からまた同じ熱量の公演演らなきゃいけないとかほんとに演者さんプロすぎるね……私なんか1日8時間労働で1分でも定時過ぎたらキレ散らかすのに(笑)
でもそれはそれとして三國志めっちゃ楽しみです🥰
本確あるかとか初日の感じ終わったら報告しますね✌️ November 11, 2025
初明治座だし記念に三國志のお弁当食べたいな✨袁紹軍🍱✨
でも提供時間開演前って書いてあるしグッズ購入だけで時間過ぎちゃうかな......グッズゆっくり開封したいけど朝めちゃくちゃ早いからゆっくりご飯も食べたいんだよなぁ😥 November 11, 2025
いま思い出したんだけど、PCゲームの三國志やAoEは割と通りが良かったんだよね。歴史のゲームだって強調したからというのが大きい https://t.co/c03qY8QlW7 November 11, 2025
光栄三國志(初期)から学んだこと。
①イナゴは最強、自然には勝てない。
②火計も最強、火の用心。
③裏切る奴は、どうしたって裏切る。
④やり始めの人材もお金も領土も無い、苦労している時期が一番楽しい。
④は、色んなゲームそしてリアルな人生にも当てはまるのではと思います。
#中学受験 November 11, 2025
中国文学〜の方は封神演義のことも書いてあったので購入。
封神演義で「武成王」が姜子牙でなく黄飛虎の称号になったのは三國志演義の諸葛孔明の影響を受けたから…という内容が面白かった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



