七五三 トレンド
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📣着用情報
an. an No.2472より
Travis Japan
七五三 掛龍也さん
松田 元太さん
中村 海人さん
吉澤 閑也さんに
ネックレス、チョーカー、巻きスカート、クリップ をご着用いただきました!
ありがとうございます!!🐯✨
購読はこちら✨ ⇨https://t.co/rnG6u9zlSq
#TravisJapan
#anan https://t.co/afcSuOLmy6 November 11, 2025
1RP
いろいろ思うところがあって、近くの児童養護施設に七五三の着物とか、施設を卒業した子に振袖を無料でレンタルしようと思ってる。
昔は新品屋でレンタルも積極的にやってたんだけど、最近はネットでリサイクル着物が中心なので、昔にやってたレンタル用の着物がいっぱいあまってるので社会貢献したいなと思い立ちまして。
明日にでも問い合わせてみようかな。こういうの初めてで受け入れてもらえるか全くわからないんだけど…。 November 11, 2025
子どもの七五三で神社に行き、私が受付しようとしたら「こちらにお父様のお名前とお子様のお名前をご記入お願いします」と言われた。「私の名前でいいですか?」「お父様のお名前で」「??私の名前でいいですか?」「お父様のお名前で」というやり取りを3回繰り返し、最終的に「親御さんどちらかのお名前でいいです」と言われた。祈祷のときに「◯◯の子、△△」と言うためのものようだった。
「The家父長制!」と私が文句を言っていたら、連れ合いに「神社だからね」と言われた。そう!そもそも私の思想的(天皇制も含めて)に神社に行くのが嫌で先延ばしにしてたけど、子どもが自分と同じ思想になるとは限らないので結局七五三を軽く行ったのだった。難しい。スピリチュアルな方は神社好きな方多いけど、フェミニストは神社と相性悪いな。 November 11, 2025
カルチャーショックと呼んでいいのかわからんのだが、七五三の時に、写真館で写真を撮るって皆やってるんじゃないんだ???ってなりました。
写真館で写真撮るなんてすごいって言ってきた人が、あなた、いとさんじゃんって人なのに、ないの?ってなりました。 November 11, 2025
日付的には昨日ですが娘の七五三写真撮って来ました!
袴は妻が全部手作り凄過ぎぃぃぃ😭
娘可愛過ぎぃぃぃ😘
息子も一緒に撮ってて楽しそうで可愛かったなーw
姉弟がお着替えでお店にあったポケモンの袴も着てくれて可愛過ぎた!🥰
凄く親バカでした← https://t.co/RUPIRtUvN6 November 11, 2025
\楽天デイリーランキング1位!!/お歳暮 七五三 ギフト パウンドケーキ2本セット ピスタチオ オレンジ リンゴ 北海道産バター スイーツ お取り寄せ 自家製パウンドケーキ 贈り物 手土産 高級 箱入り 冷凍ケーキ 人気
#楽天市場 #楽天ROOM #スイーツ好きな人と繋がりたい
https://t.co/pQtweiaXF4 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



