一般社団法人
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年特別企画
「おにぎりアクション FOR JAPAN」
本日、いよいよ始まりました!!🎉
おにぎりを作って・食べて・投稿する🍙✨
皆さんのおにぎり写真の投稿が、
倭国の子どもたちの笑顔につながります💖
🌏参加方法はいつもの「#OnigiriAction」と同じ!
① おにぎりにまつわる写真を撮影
② #OnigiriAction をつけてSNSまたは特設サイトに投稿
必要なのは、おにぎりだけ🍙
☑️ 投稿は無料で、誰でも、何度でもOK◎
☑️ おにぎりは作っても、買ってもOK🙆♀️
🎯目標投稿枚数5万枚!
達成すると、
「一般社団法人 明日へのチカラ」運営の『ドコデモこども食堂』を通じて、倭国の子どもたちへ食支援を届けます🍚✨
「ドコデモこども食堂」とは...
https://t.co/R8w8Qcu8pg
期間は 今日から11月30日(日)まで!
投稿が目標に届き次第、終了となります。
進捗は公式アカウント&特設サイトで随時発信します📣😊
🔗 https://t.co/pUyAOC4sA4
みんなの力を合わせてーー
Let’s #OnigiriAction 🙌🍙
事務局一同、皆さんの温かい投稿を楽しみにしています😊🍙
参加してくださる皆さま、そして協賛企業の皆さまに心からの感謝を✨
#日産セレナ 様
#エプソン 様
#オイシックスラ大地 様
#ニッスイ 様
#ニコニコのり 様
#福井県 様
#OnigiriAction November 11, 2025
5RP
11月27日 木曜日🌲 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
木曜日、頑張っていきましょう
今日は、最高気温は西倭国や東倭国で17度から20度位、西倭国では昼過ぎから雨が降り出すところあり、夕方から夜は関東や東海など東倭国も雨が降ってきそう
西倭国は28日にかけて再び黄砂がやってきます
素敵な一日をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース
香港北部の高層住宅の団地で26日午後発生した火災で、これまで36人の死亡が確認されました
倭国時間2時過ぎに会見した香港の李家超長官は279人と連絡が取れなくなっていて、29人が病院で手当を受けていると明らかにしました
消火活動は夜通し行われていますが、まだ鎮火の情報がありません
現場の団地には高層住宅8棟、あわせて約2000戸が入っていますが、うち7棟に火が燃え広がったということです
出火当時、現場では外壁の補修工事が行われていて、地元メディアは、竹の足場から火の粉が風で燃え移ったとの見方を伝えています
→倭国でも、大分で大規模火災がありましたが、香港の高層住宅では避難も困難であり、犠牲者の方に哀悼の意を表します 痛ましい事故が起きぬよう、火の元に注意です⚠️
◯ 今日は、即席カレーの日です
愛知県稲沢市に本社を置き、香辛料や食料品の製造・販売、飲食店の経営などを手がける株式会社オリエンタルが制定
日付は同社の「即席カレー」の発売日である1945年(昭和20年)11月27日から
同社創業者の星野益一郎(ほしの ますいちろう)が、あらかじめカレー粉に炒めた小麦粉や調味料などを入れた「即席カレー」を考案
カレーライスは同商品がきっかけで、一般家庭に広まったとも言われている
「即席カレー」の認知度向上と、お客様のご愛顧への感謝を伝えることが目的 記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・倭国記念日協会により認定・登録された
◯他にも更生保護記念日、ノーベル賞制定記念日、組立家具の日、仏壇の日などがあります
※このカレー🍛辛い
https://t.co/Vj8KWEV3qY November 11, 2025
5RP
<参加方法>
① @saisonam をフォロー
② ↑の投稿をリポスト&いいね
③ ↑の投稿に #等身大の投信だ とリプライ
引用リポストもうれしいです✨
✅第7回の応募期限
〜11/27(木)19:59
✅当選発表
・11/28(金)中を予定
・【当選者さまへのみ】セゾン投信X公式アカウント(@saisonam)よりDMでご連絡
※なりすましアカウントにご注意ください。
▼必ず画像(企画詳細記載)をご確認ください...!
----------------------------------------
投資信託に関するご留意事項はこちら
https://t.co/d2O0oHcbOM
商号:セゾン投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会 November 11, 2025
2RP
一般社団法人あすには井田菜穂代表理事「仮に現在、継続審議中の法案が成立しなかった場合、次は公明党に法案を提出してほしい。公明党はこの問題において一貫してブレない点で他党から信頼されているため、公明案に他の政党が乗るという形で実現するのが最も円満で素晴らしい結実になると期待してる」 https://t.co/OX5Fkb5wrU November 11, 2025
1RP
🆘緊急🆘#収容猫
🆘#傷病収容🚑#負傷猫🚨#白グレー
公表期限11/27(木)
11/17(月)#茨城県 #かすみがうら市 #田伏
♀#白グレー猫
📲茨城県動物指導センター🙇🏻♂️#迷い猫 #迷子猫 #保護猫 #猫 #ネコ #ねこ #グレー白猫 #グレー白 #ブチ #行方市 #石岡市 #霞ヶ浦どうぶつとみんなのいえ #かすみがうら市水族館
🚨「負傷」「メス」とされる、ハチワレ柄の白グレー猫が首輪なしで収容されています‼
️🚨飼い主様、関係者様は大至急お迎えをお願いいたします🙏🏻
🚨収容猫にお心当たりのある方は大至急センター迄ご連絡をお願いいたします📲🙇🏻♂️
♦️この子は期限前に引き出され、病院での検査では末期の腎不全、極度の貧血、脱水との診断、「かすみ婆ちゃん」という名前をもらいましたが、残念ながらお引き受けくださった『一般社団法人 台東125小さな手』様(taitou125chiisanate様/Instagram)に看取られ、大好きな膝の上で亡くなったそうです🌈
どうかこの子が大好きだったお家、大好きだった家族の元に帰れますようお祈りいたします🙏🏻
♦️『一般社団法人 台東125小さな手』様(taitou125chiisanate様)Instagram
①⏩https://t.co/wFWHrvtYpY
②⏩https://t.co/s6fo7WwOGT
③⏩https://t.co/Ti048oSoj6
◎公示には、種類『雑種』毛色『白グレー』* 性別『メス』体格『中』首輪『無』** 備考『負傷』*** と記載されています🐈
*毛色・毛柄の認識・表現は個人の感覚等により微妙な場合がある為、収容中の猫が公示記載の「白グレー」としてではなく、白グレーブチ、グレー白、グレー白ブチ、ブチ等として捜索されている可能性もあります。
**首輪・ハーネス等は放浪中に外れた可能性もあり、収容時に首輪がなくても首輪の跡が残っている場合もあります。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
***ボランティア様(chie_kudo1122様/Instagram)によれば、この子は「そんなに若くはない印象」とされ、傷病の状態は以下のように報告されています。
⇩
・メス、体重1.6kg、FIV(−) 、FeLV(−)、脱水、風邪症状、口内炎あり。
・貧血が酷く、収容時11/17(月)に食べられたのは液体状の食事のみ、11/19(水)朝は柔らかいものであれば食べられるようになってきました。
・血液検査では、一部腎臓の数値が高め(脱水の影響?)※→引き出され検査を受けた病院で末期の腎不全と診断されています。
⚠️公示には耳カット、マイクロチップ等に関する記載はありません❗️詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
◎迷子動物は市区町村境・都県境等を越境して収容される場合もあります❗️
◎公示にも記載がなく、掲載画像からも分からない収容動物の特徴等については、センター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
⇩
『台東125小さな手』様・『センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)』インスタ画像・動画にて、公示掲載画像とは別の角度からこの子の姿が見られます🐈
♦️センターにはお迎えのなかった動物達が、たくさん収容されています🐕🐈⬛⏩https://t.co/bL237Y3DZd
🟢センター収容の動物は公示満了後、センター登録の団体様、ボランティア様経由で里親様になれます🏡🐕🐈⬛🍀✨
♦️人慣れしていない子でも、ボランティア様や団体様に引き出され、お家で家族として暮らす為の訓練している子達もいます🐕🐈⬛
♦️シェルターや預かり様の所で1頭分の場所が空けば、また1頭引き出せます。
※センターへのご連絡は迷子探しのご用件のみでお願いいたします🙇🏻♂️
センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)Instagram
①⏩https://t.co/KTrsgfq2NC
②⏩https://t.co/U9uJlobBfe
③⏩https://t.co/iwim05fxMy
◎収容された動物は、傷病の状態により、また長毛種の場合や興奮等の条件・状況により、性別の確認が困難な場合が考えられます。また収容された動物は、長期の放浪等の影響により、顔や体の印象が変わっている可能性があります。公示に掲載画像がある場合でも、光の加減や撮影・再生機材の特性、被毛・皮膚の濡れ・汚れ等により動物の目や体の色、或いは経年変化等により首輪等の色が、本来の色とは違って見える場合があります。公示に記載の内容が、飼い主様・関係者様が探されている動物の性別(※『さくらねこ』では、耳のカットはメスは左、オスは右が一般的ですが、全ての『さくらねこ』にこの例が当てはまるとは限りません。)や、毛色(柄)、首輪の色、或いは画像からの印象が違っていても、念の為センターでのご確認をお願いいたします🙏🏻
保健医療部動物指導センター保護指導課
〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
電話番号:0296-72-1200
FAX番号:0296-72-2271
平日8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
センターが保護している犬猫
⏩https://t.co/1YMcEStlt1
収容中の動物たち
⏩https://t.co/bL237Y3DZd
動物指導センターの紹介
⏩https://t.co/UYpwIhJo2i
25-1062 November 11, 2025
有識者会のメンバー構成
北海道知事、商工会議所、経団連でヒアリング先が一般社団法人外国人共生支援全国協会NAGOMI、NPO法人移住者と連帯する全国ネットワーク、国際労働機関、国際交流基金、国際人材協力機構といった、国際関連は全て国連IOM関連団体で全て外国人人材受け入れ推進派で受益者構成 November 11, 2025
#OnigiriAction
必要なのは、おにぎりだけ
投稿は無料で、誰でも、何度でもOK◎おにぎりは作っても、買ってもOK
一般社団法人明日へのチカラが運営する「ドコデモこども食堂」を通じて、
地域の飲食店で使える食事チケットを倭国の子どもたちに届けます
参加させていただきます https://t.co/loPsmYGTUF November 11, 2025
@hezuruy ハラール助成金
礼拝室助成金
など、イスラムへの助成金優遇は、
宗教的公平性を欠く助成金は無駄なので、
片山先生に通報しましょう!
NPO倭国ハラール協会
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
OUT!!
#片山先生ありがとう November 11, 2025
@hezuruy ハラール助成金
礼拝室助成金
など、イスラムへの助成金優遇は、
宗教的公平性を欠く無駄なので、
片山先生に通報しましょう!
NPO倭国ハラール協会
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
OUT!!
#片山先生ありがとう November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news ハラール助成金
礼拝室助成金
など、イスラムへの助成金優遇は、
宗教的公平性を欠く無駄なので、
片山先生に通報しましょう!
NPO倭国ハラール協会
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
OUT!!
#片山先生ありがとう November 11, 2025
#関暁夫 さん、#アントキの猪木 さんによる特別AED講習!
合言葉は
「あ」んぜんの確認
「い」しきの確認
「た」すけを呼ぶ
「い」きの確認
「し」ん臓マッサージ
子ども達も真剣な表情✨
貴重な学びをありがとうございました☺️
■情熱クラブ一般社団法人HP
https://t.co/o4FZ6yqCFp https://t.co/WBxTY8IvTH November 11, 2025
【お知らせ📣】
11月29日(土)に九州産業大学で開催される「CEDEC+KYUSHU2025」にて、TRIGGERより
代表取締役社長・大塚雅彦
常務取締役・舛本和也
の二名が講演に参加いたします。
【参加講演】
◾︎5年後のアニメ作りを支える若手スタッフの業界育成について
【講演者】
一般社団法人倭国動画協会/
小林 洋子
木須 大輔
長谷川 雅弘
舛本 和也
(https://t.co/MxLehyGENZ)
◾︎アニメ「ダンジョン飯」の音響演出
【講演者】
株式会社 音壱/吉田 光平
株式会社トリガー/大塚 雅彦
(https://t.co/IZElCI45Yc)
◾︎プロジェクトスタジオQ流「福岡とアニメと技術と」
【講演者】
株式会社プロジェクトスタジオQ / 株式会社カラー/鈴木 慎之介
株式会社トリガー/大塚 雅彦
(https://t.co/Oe8PdENeyw)
◾︎5年後のアニメ業界 ~クリエイターの在り方と世代交代~
【講演者】
株式会社ピーエーワークス/堀川 憲司
株式会社トリガー/大塚 雅彦
(https://t.co/qlCbLXxxXE)
※現地、オンライン共にチケット販売中です。オンラインは誰でもチケット購入可能です。
(https://t.co/3Bb0BWpYvk)
さらに、アニメ『ダンジョン飯』の制作素材(複製)の展示も行っています。シナリオや絵コンテ、原画など実際に手に取って閲覧が可能です。講演とあわせて是非ご来場ください。
イベントの詳細はコチラから✅
https://t.co/A4lG5EDgmn November 11, 2025
【別府視察報告②】
後編では、今回の視察で得た気づきを、釜川の取組と重ねながらまとめます。
今回の視察で強く印象に残ったのは、アーティストを「都市の創造的人材」として位置づけていることでした。清島アパートやplatform群は、そのための“器”として機能しており、まちなかに点在する拠点が、制作と発信、地域との関わりを自然につなぐ役割を果たしていました。
また、BEPPU PROJECTがつくってきた文化の土壌として、Beppu Art Monthに代表される市民参加の仕組みがあることも大きな学びでした。鑑賞する/されるの関係ではなく、まちの人々が表現に参加することで、アートが“よそ行きのもの”ではなく“生活の中の営み”になっていく姿を感じました。
そしてもう一つ、作品を“点”としてではなく“街全体”に広げていくビジョンです。路地、商店街、共同浴場、空き家など、あらゆる場所が表現の可能性となり、街のスケールでアートを受け止める環境がつくられていました。
もちろん、別府と釜川では都市の成り立ちが異なります。海と山、戦災を免れて古い建物や街区が残っている都市構造、温泉文化による開放性、観光都市としての受け皿の大きさ…こうした条件の違いは大きな前提として存在します。
ただ、その違いを理解した上で、釜川ならではの文化のつくり方を考える視点を得られたことが、何よりの収穫でした。
こうした視察の気づきを踏まえ、11/22(土)にはシンポジウム「宇都宮で考える これからの芸術祭と地域振興」を開催します。
アートによる地域づくりの第一線で活動されてきたBEPPU PROJECT の山出淳也さん、2014年のKAMAGAWA POCKET掲載以来ずっと釜川を応援してくださっている指出一正さん、そしてここ最近毎週のように釜川のアートビジョンを議論している青木彬さん。
この3名とともに、釜川のこれからを考える貴重な機会です。
ご関心のある方は、ぜひご参加ください。
中村
▽申込み
https://t.co/AvtncrinGt
【シンポジウム】
日 時 11月22日(土) 16:00~18:30
会 場 ゴールドコレクションビル4階
ゲスト 山出淳也(Yamaide Art Office 株式会社)
登壇者 中村周(一般社団法人釜川から育む会)
指出一正(ソトコト編集長/カマクリ協議会有識者)
司 会 青木彬(インディペンデント・キュレーター)
参 加 無料・事前申込制
定 員 20名程度
申 込 https://t.co/AvtncrinGt
#BEPPUPROJECT #釜川クロッシング November 11, 2025
【Honmono協会からのお知らせ】
いつも一般社団法人Honmono協会の活動を応援いただき、ありがとうございます。
このたび「60日間無料トライアル」制度を2025年11月末をもって終了することとなりました。
Honmonoは、スピードや目先のお得感よりも「自分で『選んで』過ごす場所」でありたい。そのための、今回の無料トライアル終了という決断です。
60日間の無料トライアル終了後も、初めて参加する方にとってわかりやすく、安心できる導線となるよう準備しています。
最新情報は公式ホームページのほか、noteや公式SNSでお知らせしていきます!
全文は公式サイトからお読みいただけます。
引き続きHonmono協会をよろしくお願いいたします!
https://t.co/LmUrVkjeo6 November 11, 2025
2025.11.23
千葉・市原湖畔美術館
押し花アート×松本佳奈LIVE
『水、いのちのかたち』
あちこちでイベントづくしの、三連休の中日。
お忙しい中、足を運んで下さった皆さん
ありがとうございました!
あの空間を共有できて嬉しかった。
取り急ぎお礼まで…!
セットリスト
1. いきもの
2. チィチィハーハ
3. 木更津駅ピアノの歌
4. 好き勝手
5. 価値
6. Strings
7. わらってしにたい
8. 平和への祈り
松本佳奈(歌とピアノ)
八重(押し花アート) @yaezakura__
音響
こーしさん
受付・物販
ゆきえさん
あゆみさん
主催
一般社団法人アートオブダイアログ
@art_of_dialogue_
共催
市原湖畔美術館
@lsm_ichihara
Special Thanks
チラシ配布、掲示にご協力下さった皆様
撮影 なぼ作さん
それぞれの家族、子どもたち
ありがとう! November 11, 2025
江東区のモスク建設の団体は、一般社団法人。
宗教法人ではありません。
「宗教法人じゃないのに実質モスク?」
これは全国で起きている典型的なケースです。
🔥 一般社団法人でもモスク(礼拝所)を運営することは形式上は可能だが、問題点と抜け穴が多い。
🔥 法的には宗教法人でなくても礼拝所を作ること自体は止められない。
ここに 行政の説明不足、制度の甘さ、近隣住民の不安 が生まれています。
宗教法人は通常、
・信者数
・代表者
・財務状況
・収支報告
・活動の透明性
・宗教活動以外の禁止
・税制優遇の代わりに規制
を求められます。
しかし、一般社団法人や任意団体だと…
❌ 財務公開不要
❌ 宗教行為してもノーチェック
❌ 住民への説明義務なし
❌ 寄付金の透明性なし
❌ 宗教行為と称しつつ実態不明でも問題なし
これにより、「実質モスク」なのにノーチェック状態 が各地で発生しています。
なるほど📝
https://t.co/pSOxALQPcs November 11, 2025
\ 応援してください🤝 //
一般社団法人JOYは、子ども達や生きづらさを抱える方のために、日々支援・サポートを行っている小さな団体です。
◆ JOYの主な活動
・学校や公共施設のトイレへの生理用品設置
・未成年への生理用品配送
・生理用品が手に入らない方への支援・啓発活動
→ #生理用品無料配布プロジェクト で検索🔍
◆ 居場所づくり「JOYカフェ」
2025年4月より、毎月1回開催中。
みんなでご飯を食べたり、遊んだり、安心して過ごせる居場所です。
▶︎JOYカフェ公式LINE
https://t.co/ivSMfe4j1j
◆ 公式LINE(24時間受付)
目に見えにくい困りごと、誰にも言えない相談も受け付けています。
▶︎JOY公式LINE
https://t.co/b7d7iyZAMO
◆ その他の活動
・頼る大人がいない子ども・学生の支援
・病院同行
・伴走支援
・各種お話し会(啓発活動)
・2026年1月11日:産婦人科医による「性のお話会」を開催
◆ ガチャガチャ/一番くじ/シール/文房具の寄付を受付中!
(2024年10月〜)
お家でダブってしまった物があれば、ぜひご協力ください。
→ #JOYJUMP で検索🔍
⸻
📍 活動内容一覧
・子どもや学生の支援
・生理用品の設置
・啓発活動
・公式LINE(相談窓口)
・病院同行
・伴走支援
・居場所づくり(毎月JOYカフェ開催)
⸻
JOYはとても小さな団体ですが、全国から沢山の相談が届きます。
その中には、働くこともできない低年齢の子ども達も多くいます。
必要としてくれる人が確かにいるからこそ、活動を続けたい。それが私たちの願いです。
⸻
●支援方法一覧
https://t.co/BhVgQZkDcV
●Amazonほしい物リスト
https://t.co/Moull1ziQd
※ 活動に必要な物を中心に掲載しています。
●ゆうちょ銀行へのご支援
→ 運営費、病院同行費、物資購入などに使わせていただきます。
⸻
現在、JOYの活動費が大きく不足しています。
活動を止めないために、皆さまからの温かい応援・ご支援をお願い申し上げます。
リポストだけでも大きな力になります🎊
どうか、必要としている方へ支援が届き続けますように。 November 11, 2025
//
📣12/7,12/14両日開催❗️
親子プログラミング教室 申込受付中‼️
\\
今回のテーマは
🎄 キラキラ プログラミングツリー 🎄
七色に輝くLEDオーナメントを組み立て、
プログラミングで光のパターンを作ります✨
完成したオーナメントをツリーに飾りつけて、みんなで「プログラミングツリー」を完成させましょう!
12/7,12/14両日ともまだお席に余裕があります。
プログラミングが初めてでも大丈夫👌
現役のエンジニアや大学生が楽しくサポートいたします。
ぜひ、親子でご参加ください◎
▽申込
https://t.co/Vfouq1Kv9N
お問い合わせ:
釜川から育む会(ワークショップ担当)
mail:[email protected]
電話番号:090-6534-8265
主催:一般社団法人 釜川から育む会
共催:hanabusa Lab.
協力:ビルトザリガニ、ドレミ ミュージック
#カマクリ #親子プログラミング教室 November 11, 2025
@Tdkig5555 宗教法人ではないのが意外でした。
一般社団法人だと税制優遇がない代わりに情報公開の義務もないしチェックを受けることもないわけですね。
詳しくありがとうございます。 November 11, 2025
@satsukikatayama さまへ
一般社団法人公共建築協会発行されている
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修書籍の
電子書籍化を求めます。
資源の省力化及び上記業務での資料閲覧を端末で
閲覧しやすくできればと思います。
宜しくお願い致します。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




