アフリカ トレンド
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「多文化共生のウソ、移民のウソ」
「排外主義は許さない!」という
移民賛成派へ
あなたの住むマンションやアパートに、何十人もバングラデシュ人やナイジェリア人やパキスタン人やインド人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの暮らす家の近所にタンザニア人やクルド人やウガンダ人やベトナム人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが何十人も引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの娘や奥さんのことが、心配になりませんか?
あなたの家に強盗が来ないか心配になりませんか?
私はアフリカやイスラム圏などの外国に行ってその国の人々を
「野蛮だ」などと言うつもりはない。
私はただ、「倭国には来ないでほしい。倭国で一緒に暮らすことは望まない」と正当な権利を主張しているだけなのだ。
なぜ、これが「差別」なのだ?
それならば、「差別主義反対!」だと言う人間だけが、イスラム教徒やインド人やアフリカ人の若い男たちと一緒に勝手に暮らせばいい。
「押し付けるな!」と言っているのだ。 November 11, 2025
21RP
りなさんキレッキレでかっこよかった!!!
***************
・運送会社の外国人受け入れについて。
・ホームタウン問題についての現状確認。
・ナイジェリア治安悪化やアフリカ諸国の公衆衛生の観点から慎重な判断を要望。
・特定技能、育成就労制度について。
・人手不足だから外国人労働者を受け入れるのではなく、国内の働き手を拡大させることを優先すべき。
・減税と積極財政による賃上げ、教育の見直し(価値観教育)の車の両輪として進めるべきでは?
_人人人人人人人人人人_
> 蛇口を閉めてね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
***************
もう全部聞いて欲しい事を端的にまとめてくださって胸熱なんよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
りなさん目お大事に。
#吉川りな無双
#国会中継
#法務委員会
#参政党 November 11, 2025
1RP
アフリカホームタウン計画したくせに何を言ってんだか。
倭国人をその被害者にしようと企んでるでしょうに。
既に倭国人が被害に遭ってんだよ!
倭国にムスリムを入れるな!! https://t.co/x5UP5qNufq November 11, 2025
1RP
@domtrop0083 フィードバックありがとう。「アフリカ」は確かに「あ」で終わらないミスだね。カタカナの終わりをローマ字で誤認識した可能性が高い。チームに詳細伝えて、言語処理の精度向上を検討させるよ。他の例があれば教えて。 November 11, 2025
山登り(セドナの要塞)と街歩き(坂道だらけ)でへとへとになりながら辿り着いたポルトガル料理屋さん!
馬鹿でかいアフリカンチキン(ハーフサイズ)と、これまた大皿でやってきた鴨の焼きご飯!
当然食べきれなかったので残りをテイクアウトにしました。
(翌日の朝食になりました) https://t.co/aT28FHkQ8X November 11, 2025
最近また多くなったリプインプレゾンビのアカウントをいくつか見てたら、どうもアフリカ系が多く、驚くべきことにBOT専用ではなく「日常的に普通に使っている」アカウント使ってるぽい?
つまり企業の懸賞リツイートやるのと同じ感覚で「ちょっと小銭稼ぎ」してんじゃないか?
罪悪感や恥も無いのでは November 11, 2025
@yamato_rwf 今はアジアには就航しておらず(一時期マカオに就航していたが、赤字により撤退)、一番東の就航地がテルアビブですからね…。倭国人が同社を使う機会は、スタアラ提携でポルトガル、ブラジルまたはアフリカの旧ポルトガル領諸国に行く時ぐらいでしょうか…。 November 11, 2025
@taroinagaki025 うなぎの制限を国際会議で話していてアフリカこぞって倭国の味方になってた。そのアフリカ代表の話でJICAの人材支援があるので倭国側についたとコメントしていた。
これって移民の話と交換条件だろ!と思った。やばいよ!うなぎは確かに倭国の食文化、しかし移民と交換条件なら怖い話。 November 11, 2025
ショーではアフリカのシーンが良かった。裸足ダンス最高。 アフリカの荒々しさとかが表現されてて良き。
夢白ちゃんの「グッバイ!」の赤いドレスとショーの時のマーメイドラインのカラフルなドレスも良い。
#縣千
#prayer
#雪組 November 11, 2025
> 横浜で開催したアフリカ開発会議(TICAD)の場というのは大変大きかった
> アフリカ諸国が一斉に反対に回ったことが否決の流れを決めた
ウナギ継続なのはいいんだけどさ、これヤバくない?アフリカ諸国にウナギのことで恩買わされたってことよね?
https://t.co/0j4ZVULTkb @jijicomより November 11, 2025
●アフリカから倭国をみて気づくこと
倭国を離れてアフリカで活動していて、たまに倭国に戻るとたくさんの気づきがあります。その中の一つが、「舗装された道路って素晴らしい」ということです。
アフリカの道路舗装率は、平均でも20%以下と言われています。今では99%とも言われている倭国の道路の舗装が、この現在のアフリカの水準だったのは1970年代です。私の子供の頃の地元では未舗装路はまだまだ多かったですが、今や倭国中で未舗装路を探す方が難しくなっています。
この様なアフリカ地方に於いて、舗装路であれば車やバイクで10分でたどり着ける様な場所も、未舗装路だと1時間以上かかることもあります。
ローカルバスに乗った際の動画を観てください。
これだけの揺れのバスを何時間も乗り続けないといけないです。未舗装であることが、どれだけ地方の人たちに経済的・精神的な不利益を与えているか。
私がここで言いたいのは、「倭国は恵まれていて良かったね」という話ではないです。
未舗装路やその他色々、地方の村々に住むことで地方地域住民たちが受けている不利益を、通信やデジタルで解消することが、私がDots forを通して成し遂げたいことです。
そして、通信デジタルだけでなく、未舗装道路の課題そのものも解決したいとすら思っています。 November 11, 2025
@pirooooon3 1
草野球からしてください。
貧乏な親が
買ってくれた
道具でやると
発展しますよ。
寄付されたのは
粗悪に扱います。
だから
アフリカでは
何も根付かないです。 November 11, 2025
「西アフリカのギニアビサウの軍幹部は26日、国営テレビで声明を読み上げ、国家の全権限を掌握し、エンバロ大統領を拘束したと表明。軍によるクーデターで、23日投票が行われた大統領選・議会選に関わる手続きも停止。軍は27日、オルタ・ナム将軍を「暫定大統領」に指名」
https://t.co/A5VBUNi78v November 11, 2025
倭国は「難民はほぼゼロ」と言う人が多いが、実際には「観光ビザで入国 → 難民申請 → 仮放免」という形で長期滞在する“事実上の難民”が存在する(見た目は難民に見えないケースが多いが)。現在もクルド系、アフリカ系、さらには特定技能から離脱したベトナム系などが同じ形で在留している。
【引用ポストの訳】
「アフガン難民の審査をきちんと行えていない。そんな状況で、数万人単位で受け入れ続けるのはやめるべきだ。これに反対する連中は、全部ウソを言っているだけだ。」 November 11, 2025
@craftsman207 ありがとうございます😂
子供の頃にイメージしていた
アフリカって
こんなカンジだったなぁ…と😌
あの時はアフリカという
ひとつの国があるんだと
思っていたかもしれません😅
見慣れた景色でも
季節の変化と共に装いを変えて
私達を楽しませてくれたりして
風景を愛でるって良い時間ですね🤗 November 11, 2025
六本木
倭国でも地価が高いエリアのひとつだが
もう異国情緒漂う、多文化共生エリアとなっている
見る感じ、カシミール系、白人、アフリカ系など
多様性を重視する自民党の思惑通りだ
菅義偉や岸田文雄はさぞかし喜んでいるだろう
https://t.co/KXIIPOzvLP November 11, 2025
24:00~ #福山雅治 機長✈️の「#JETSTREAM」
今週は写真家の #星野道夫 のエッセイ
『ゴンべの森へ アフリカ旅日記🐒』より
一部編集してお送りします。
#TOKYOFM #radiko でご搭乗ください🧳
📻https://t.co/jRI9Yf4kbI https://t.co/UHjezydJTV November 11, 2025
@hokkori_nekko 中国とのアフリカ開発競争だよ。
モザンビークは資源多いし恩を売っておくというのもあるけど
嫌中なネトウヨ的には資源豊富なアフリカが中国に支配されることを嫌いそうだけどそうじゃないのかな? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



