ロボコン トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◤ロボコォォォン! -ROBOT COOONTEST!-◢
🗓️2025.12.4(木)~12.7(日)
📍ヒューリックホール東京
ついに稽古がスタート‼️
キャストのみなさんで撮影した集合写真を📸
これから12月の公演本番まで、
稽古場の様子もお届けしていきます。お楽しみに‼️
🎫チケット🎫一般発売中!
詳細は公式HP👉️https://t.co/HUlFTCOO4m
#ロボステ #ロボコン #高専ロボコン
#笹森裕貴 #佐藤璃果(#乃木坂46)
#雷太 #志田こはく #佐藤友祐
#仲田博喜
#原西孝幸(#FUJIWARA) November 11, 2025
260RP
強い人々は、いつも気取らない トルストイ✏️
との丸家松飛台店🏠
ブラックパーカー白だるまロボコン🤖チェキラッチョメーン🤘奏でるはお前のお腹満たす紙切れパラパラのラーメンヌァ〜🥴
ネギ白ラーメン🤍🍜
バラチャーシュー🌹
味玉🐣
半ザワチャーシューまぶし🍚バイガエシダw
モモチヤモモチヤ🥩😵💫オモチヤノチヤチヤチヤソラニキラキラ🐟オホシサマ🧌ミンナスヤスヤネムルコロ💤🛌オモチヤハハコヲトビダシテ🐧モゴモゴ😵💫😵💫アワセテモゴモゴ🐣🐣🐣
辿り着く泉目掛けてスープのお味は〜
ぶっ濃くキリッと美味しい〜🤤🥊
帰り道もわからなくなるくらい美味しかった🌳🤷♂️?
改造ラーメンからもう一度コマチャを回収してまぶし🍚もガッツリ食べて
大満足でした🍞😆🍞 November 11, 2025
164RP
【#高専ロボコン】
🤖{ 2025年の全国大会は終了しました
各校が思うGreatでHighなGateを存分に魅せてくれた選手の皆さま、本当にありがとうございました
✨🏆✨ロボコン大賞
L 熊本高専(熊本)|強奪名星(ロブスター)
✨🥇✨優勝
L 旭川高専|天旋(テンセン)
\ 大会結果はこちら / https://t.co/pxfyrHH0mW November 11, 2025
107RP
#高専ロボコン 生配信、ご視聴くださった皆様ありがとうございました!!
#笹森裕貴 #雷太 #ロボステ
◤ロボコォォォン! -ROBOT COOONTEST!-◢
アフタートーク・お見送り・SPカーテンコールも開催決定‼︎🤖✨
🗓️2025.12.4(木)~12.7(日)
📍ヒューリックホール東京
公式HP👉https://t.co/HUlFTCPlTU
#佐藤璃果(#乃木坂46) #志田こはく #佐藤友祐 #仲田博喜 #原西孝幸(#FUJIWARA) #ロボコン November 11, 2025
106RP
たぶんRoboMasterの大会に何かしらの形で触れた人は実感したと思うんだけど、倭国代表選手だった身としては、この先純粋に技術で真っ向勝負するのめちゃくちゃしんどいなってくらいに中国の学生エンジニアの能力がすごすぎたんだよね。
大会のエコシステム然り、オープンソース文化然り、倭国が歩まなかった別のルートで技術を推し進めている感じがする。
私は倭国の教育的なロボコンも好きだし、エンタメと画期的なシステムに振り切ったロボマスも好きだし、どちらが良い悪いの話はおいといて。 November 11, 2025
44RP
【地方創生の鍵は高専にある】
2025.11.14(金)
#赤澤亮正 経済産業大臣を表敬訪問いたしました。
まさか大臣からこれほど「高専」の話を聞けるとは夢にも思いませんでした!
鳥取ご出身の赤澤大臣、松江高専出身の私としても、「教育が地方再生、そして山陰の未来につながる」と強く感じています。
高専発スタートアップを後押しする政府の取り組みも進んでおり、国としてさらに盛り上げていけるよう力を尽くしてまいります。
「高専生は倭国の宝」
と、松尾豊・東大特任准教授が繰り返し強調されるように、AI・ディープラーニング分野で高専生が力を発揮する時代が来ています。
松尾教授が実行委員長を務める「全国高専ディープラーニングコンテスト」はロボコンほどの知名度はないものの、未来のグローバル人材を生む場になるはずです。
全国では定員割れも目立ちますが、高専のカリキュラムは実践力重視。高校+大学7年分の学びを5年に凝縮し、大学編入の道も開かれた素晴らしい教育機関です。
昨日は議員会館のエレベーターで、自民党の #梶原大介 議員(高専ご出身)にもお声がけいただき、高専出身議員で全国の高専を盛り立てていこうと改めてお約束しました。
#倭国維新の会
#佐々木りえ November 11, 2025
39RP
ロボットコンテスト2025へ。素晴らしい決勝戦。課題設置に対して知恵とチームワークで最高を目指されていました。新たな科学技術、イノベーションが創出される期待が満点。若者の挑戦をこれまで以上に応援し続けます!
#ロボコン
#科学技術立国 https://t.co/jFasXkGAV8 November 11, 2025
31RP
奈良高専380たてた瞬間
どこよりも綺麗に確実にたてたゲート
今回のお題にどこよりも真正面にむきあってきたその成果
これはロボコン大賞もの
#高専ロボコン #ロボコン https://t.co/PbIQkioKo9 November 11, 2025
30RP
旭川vs熊本
旋回と積み上げるの頂上決戦
勝利は57回(285点分)回った旭川
めっちゃ見ごたえのあるたたかいすぎた
熊本ワイルドカードに来てほしい
#ロボコン https://t.co/K3AhaaYY8D November 11, 2025
27RP
いよいよ明日、 #高専ロボコン 2025全国大会が開催されます。
全国の舞台でどんなアイディアや技術が見られるのか、今からとても楽しみです✨
#ものづくり への情熱が輝く一日となりますように。
出場する皆さんの挑戦を心から応援しています!
大会会場のマブチモーター協賛ブースでは、 #魔改造の夜 に出演したモンスター「電馬号」を展示します。
マブチモーターにはロボコン経験者が多数在籍しており、電馬号の開発・製作で大活躍しました。
魔改造の夜に挑戦した社員のものづくりへの想いを語るインタビュー動画を是非ご覧ください!
#マブチモーター #ロボコン November 11, 2025
26RP
#高専ロボコン 2025全国大会が閉幕しました。
特別賞のマブチモーター賞は、米子高専が受賞しました!
おめでとうございます!!
出場されたすべてのチームの皆さんの #ものづくり への情熱と挑戦し続ける姿に心から敬意を表します。
感動をありがとうございました!
これからもマブチモーターは高専ロボコンを応援します。
#マブチモーター #ロボコン November 11, 2025
20RP
熊本高専熊本キャンパス
「強奪名星(ロブスター)」
準優勝🥈と、本キャンパス初となる
ロボコン大賞🏆を受賞しました!!
チームメンバーだけでなく元Bチームのメンバー、コーチ、その他応援してくださった方々に感謝です
本当にありがとうございました!!!
#ロボコン #高専ロボコン https://t.co/QnUpqMFDMM November 11, 2025
18RP
#高専ロボコン 2025全国大会
優勝は旭川高専🏆
ロボコン大賞は熊本高専(熊本)✨
ローム賞は…
🏅東京高専
おめでとうございます🎉✨
出場チームのみなさん、本当に素晴らしい戦いでした!感動をありがとうございました😭
#ロボコン https://t.co/DvZoW8Mg1z November 11, 2025
16RP
マブチのブースの人がロボコン出身だったので長々とだべってしまった。
何でも製品アンケートは忖度とか無しにどストレートに書いて欲しいらしい。
アンケートは上を説得するのに非常に強い材料になるんですと。 November 11, 2025
15RP
がんばれいわロボコン、本当に後年令和ロボコンの続報が来ないので幻みたいな存在(※TTFCで見られる)のですごいよね
でもコロナ禍のときに頑張って劇場に見に行ったらホントに「俺たちも頑張る!みんな頑張ろう!」みたいなエールを作品全体から感じたいい映画だったんだよ November 11, 2025
15RP
ROS までは後輩に継承しないとやばい
↓
ROSの講習資料を作る
↓
みんなBashがわからない!?
↓
Bashの最低限の使い方を教える
↓
とりあえず簡単にpythonでtalkerとlistenerを、、、
↓
そもそもオブジェクト指向があやふや!?
#ロボコン
#Ros November 11, 2025
14RP
#高専ロボコン 2025全国大会がスタートしました!
どんなアイディアが飛び出すのでしょうか。
皆さんの全力のパフォーマンスを楽しみにしています!頑張ってください✨
#マブチモーター #ロボコン https://t.co/OjJdm1MPjV November 11, 2025
12RP
【#高専ロボットコンテスト2025】
を国技館で生観戦!!
決勝は旭川高専 vs 2連覇中の熊本高専。旭川高専は低いゲートで回転しながら5点を連発する驚きのアイデア。
他チームが積み上げ必須で苦しむ中、その発想力に圧倒されました。
勝敗は読めた…そう思った瞬間、熊本高専がすべてを覆す感動をくれました✨
技術力は別格。
4m20cmの美しい高ゲートを組み上げ、極限のプレッシャーの中で見事に積み上げ成功!
結果は惜しくとも、その気迫に涙が出ました🥹
倭国の未来は本当に明るい✨✨
エキシビションでは産技高専の「あらごん」。出席日数ギリギリでも青春をロボットに捧げた姿、胸が熱くなりました。
皆勤賞だけが価値じゃない、そんな時代にもっとなってほしい。。
そして小山高専の「ハグ太郎」は女子生徒が大活躍、MCもプロ級。
たくさんの感動をありがとう👏
まだワクワクが止まりません。飛行機の上空から書いています。これから、かわいい子どもたちのもとへ帰ります。
#ロボコン November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



