ロボコン トレンド
0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夢見ることができれば💭そのラーメンは実現できる
✏️グバルトディズニー🐹
との丸家松飛台店🏠
2日後はロボコン🤖確変待機😙〜からのラーメンは〜
野菜ラーメン🥦🍜ニンニクムゲンニンニク
トロチャーシュー🍣
モモチャーシュー😵💫💤🛏️🌟🐣🐟🧌
🎮イーアルカンフー🥋🫷はじめの音楽に勝手に歌詞をつけるべく🥬ラーメンも魔改造にチャーシュー散りばめキャベツ多めの野菜の脇からのスープのお味は〜
天地無用に美味しい〜🙃🥊ボフッ
ぶっ濃ッキリッと美味しかつた🌱
お腹いっぱい大満足でした🍞😆🍞 November 11, 2025
3RP
ロボコン大賞と優勝が明確に区別されてることにより
旭川の優勝も不可能に見えるアイデアを実現した総合力の勝利で素晴らしい、賢い
熊本の大賞もまさにタイトル回収とも呼べるあのチャレンジが素晴らしい、美しい
になるので、やはり私は高専ロボコンが好き November 11, 2025
1RP
@MASSAN_Tech もし出来たとしても、問題は、その社内ロボコンにリソース注ぐ層≠通常業務バリバリ層となると、それを見て入社した人を大変ガッカリさせる事が心配される所でしょうか。 November 11, 2025
ホンマに採用力を上げるなら、知名度向上が1番。知名度つけるなら、クイズノック・ヨビノリ・奨学金。東京エレクトロンすら、クイズノックとコラボしてる。
ニッチなとこなら、学祭パンフ・学食の盆・共同研究。工学部民でも、ロボコンやってない民の方が多いし、決済おりなさそ。 https://t.co/p6ficniqjt November 11, 2025
【新着記事公開】
マブチモーターのものづくり応援サイト「動きのトビラ」に、11月16日開催の #高専ロボコン 2025全国大会レポートを掲載しました!
大会の熱気や、高専生をはじめ、来場者の皆様との交流の様子を紹介しています。
以下のリンクより是非ご覧ください!
https://t.co/8MH4GVuvZv
「動きのトビラ」は、当社が協賛やモーター提供等を通じて応援している学生たちの取り組みや、 #ものづくり を楽しみながら創造性を発揮している当社社員の活動を紹介する公式サイトです。
#マブチモーター #ロボコン November 11, 2025
これチンゲンサイって名前のキャラクターがいるんじゃなくて、汁なし担々麺に入ってる野菜のチンゲンサイが自我を持ってて 生みの親であるロボコンに甘えるシーンなんですよね 意味がわからない人は「がんば令和ロボコン」という映画を見てください https://t.co/xwbIJtbeE1 November 11, 2025
@shogo0032 高専生ロボコン経験者ですが、その通りですよ。
ルール発表されると、運営に質問できるようになり、回答内容は公に発表されますが「こういうのはルール上ありですか?」とか、明らかにルールの抜け穴探す質問が多いです。
↓今大会のFAQ https://t.co/6fS3VMpV2K November 11, 2025
脱線してしまった💦石ノ森章太郎先生が凄いと思うのは、戦隊ヒーロー&仮面ライダーの生みの親だって言う所だ。
先生が描いてから、色々と形は変わってはいるけど50年以上続いてるって、そんな原作は他に無い。それに、サイボーグ009、ロボコン、キカイダーとアニメ化実写化のオンパレード♪つづく November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



