ロバ トレンド
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🇮🇳倭国人は英語を理解できないと思って、電車の中で公然と倭国人の悪口を言っていたインド人🍛
実はこれ多いです。インド料理屋で倭国人を "ロバ" 呼ばわりして笑っていました。私は「ロバはカレー食べない」って言って店を出ましたけど、みんなも怒る時は怒らないと‼️😩
https://t.co/Lpm7nbdMvT November 11, 2025
15RP
八雲町(熊石を含む)、こんなにクマを駆除していたのか。にも関わらず、熊石に関してはクマが減った感じはしない。箱罠に入っても、また新しいクマがそのエリアに居着く、その繰り返しだった気がする。来年はどうなるのだろう。今年のような年が続けば、ロバと暮らし塩を作り続けるのも厳しいと感じる。 https://t.co/JnNycd3ONZ November 11, 2025
9RP
太郎丸さん@taromar_u の『熊石のロバ塩』と函館南茅部の真昆布で『三平汁』を作った
塩がまろやかだわぁ
道南産の塩って初めてだった
美味しい!
ここぞ!というところで大切に使っていきたい https://t.co/3ZNf9oBlDh November 11, 2025
5RP
ロバ欲しくてパック買い漁ってるけど出てくんなくて鶴だけが溜まっていく😇
てきとーに友好度高めのフレに投げつけまくっている。
このまま3000超えたら相思門の赤い糸使えるように…?!w November 11, 2025
おはようございます!
シフト変更で
朝礼は出ませんが
風邪からの~復活!!
フラフラーっとするけど
仕事だー✊️
今日はコートが売れます!
濁った目のロバ店は
フル無視で。
Fashion業界今日も
頑張ろうー✊️👠!! November 11, 2025
おはようございます!
シフト変更で朝礼は出れませんが。
今日はコートが売れます!!
ヨーナ宜しくお願いします🌺✨️✨️
濁った目のロバ店は
無視で今日も頑張ろ✊️ー♪ November 11, 2025
「でもあんたは その体に全ての色を持っているんだよ クロマーノ」
このライオンのセリフが好きです。
見えないロバと見られすぎるライオンの物語。ロバのクロマーノはなんせ透明なので、いないように見える絵も多いのですが、物語を通して存在を感じてもらえたらいいなと思います。
個展『Chromano』
場所:蔵前 frobergue @frobergue
期間:2025年11月13日(木)~12月2日(火)
Open/12:00-18:00 Close/毎週水曜日
※最終日は16:00まで
在廊予定:
11/23(日) 13時〜15時
11/30(日) 15時〜17時
フローベルグさんのオンラインストアでの販売が始まっています。展示作品以外にも私家版『Chromano』、絵本やカード類などもお取り扱いいただいております。
展示作品のエディションは3までとなっております。
https://t.co/ZvDVLTnyGU
どうぞよろしくお願いします🫏 November 11, 2025
#ロバロックラジオ 更新🆙
ロバロック第2巻プレゼント!
詳しくは動画をみてね🫏🎁
【実録・怖い話】名横綱・北の湖にシメられそうになりました・・・【ラジオトーク】 https://t.co/BNRBce4WJd
#吉田照美 @tim1134
#てるのり #親父熱愛 #テルサン
#ロバちゃん https://t.co/pKWk97gzv8 November 11, 2025
チベットノロバ
美しいですね。
彼らは中国人に捕まったら荷物を運ばされたり、使いもんにならなくなったら皮を剥がれたり食べられたり。
女性向けの漢方は、そもそもその効果を示すエビデンスも無いみたい。
あと、ロバ皮による人獣共通感染症が発生してるとの事。
https://t.co/LOhdZ3onvF November 11, 2025
【クリスマスデザインの素敵と思った作家さん紹介】
ロバさんもこの時期はサンタさんになって皆に幸せを運んでるのね✨
ミニチュア好きの方はプロフィールの他の作品も見に行って♪
#アトリエクリスマス2025祭り
#ミニチュア https://t.co/w5s5h3MEG9 November 11, 2025
この話、ネガティブに受け止めてる人もいるようだけど、 私には『何も知らないまま、とりあえずロバを探してる』っていう状況が単純に面白かったのです。今回に限らず、県外に住む子どもに『ロバが通るよ』と教えられて、塩を買いに来る親は少なくない。 November 11, 2025
旅人あるあるだと思うのですが、ロバを係留するロープを野営地に置き忘れてきてしまい、クサツネを飯屋に預けて6km歩いて取りに戻る羽目に。 https://t.co/rdcsgMe3yL November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



