ロッシー 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#pw_mg 後楽園ホール大会ありがとうございました‼️
岩谷麻優選手、全てを出したつもりでもまだまだかなわなかった。
でもここで終わりじゃない💥💥またやらせてください👊🏾
改めてこの場を作って頂いたロッシー小川さん、本当にありがとうございました。
麻優さん、必ずまた挑戦します。
#俺達のMYWAY https://t.co/jQ0QNheMOo November 11, 2025
97RP
11.22 #pw_mg 盛岡体育館🌼
昨日のマリーゴールド盛岡大会のハイライトは、オッキー沖田さんの横で大会を見守っていた負傷欠場中の #林下詩美 選手が前半戦と後半戦の幕間にリングへ上がり、急遽サプライズで行われたプレゼント争奪じゃんけん大会の第二戦目✊✌✋
オッキーさんの"実況解説"で分かったのですが、これを勝ち残ったのが何と本大会をお忍びで?観戦に来ていた #MIRAISS 選手のお母様!そしてリングサイドには、詩美さんの直筆サイン入りグッズを手に大喜びでハグするお母様を満面の笑みで激写する、これまたお忍び観戦中だったマリゴOBのMIRAIさんの姿が😳
これには観客席も大盛り上がりで、リング上の詩美さんも記念撮影の時にMIRAIさんの存在に気付き、指差しながら驚愕のナイスリアクション!それにMIRAIさんも笑顔で手を振って返し、袂を分かってから僅か一ヶ月半での思わぬ再会に2人とも嬉しそうでした☺️
MIRAIさんは大会後マリゴの選手に混じってリングの撤収作業にも参加しており、ビクトリア弓月選手や山岡聖怜選手を筆頭とする若手選手たち、そして顔馴染みのスタッフさん達と談笑したり、ふざけ合ったりしながら終始笑顔が絶えませんでした🥰
ロッシー小川さんがコロナ罹患で不在だったのが惜しまれますが、それでも試合後売店の列に並んでいる時間、MIRAIさんとマリゴファミリーの絆を再確認できる心温まる光景を間近で観られて幸せでした。またいつか機が熟したら、再びマリゴのリングに上がって「みちのくのMIRAI」を存分に魅せて欲しいです🔥 November 11, 2025
26RP
コーセーコスメポート公式 (@kosecosmeport )様より
ビオリス
✔️ピュアレタッチキューティクルリペアヘアオイル
✔️ロッシーヘアオイルスプレー
が当選!
9/22から発売のビオリス新作🫧
どちらもすごく自然にまとめてくれて綺麗に仕上がりおすすめです!
ありがとうございました♬
#当選報告 https://t.co/JvON2KL5Fs November 11, 2025
23RP
7 #pw_mg 後楽園
青野未来 vs 後藤智香
ゴチカがワールド戦を主張するが、権威を守ると青野が返答。観客リアクションを見ていたロッシー小川代表が🙅♂️ポーズでノンタイトル戦に。 https://t.co/8HZF1reAtp November 11, 2025
18RP
田村を生で見てみたいという希少な方おられたらチェックお願いします🙇♂️
今月、来月の出現情報は
・11/22.23日で兵庫県かじやの里メッセミキでトヨタさんのイベント。
・11/26日にチュート福田さん、ノンスタ石田とイベント。ゲスト有り。
・11/29日和歌山ジビエフェスタ
・12/6.7日寛平マラソン@枚方
・12/7日夜 野性爆弾ロッシーさん、シャンプーこいさん、次長課長河本さん、とイベント@道頓堀
・12/8日夜、野性爆弾ロッシーさん、サバンナ八木さんとイベント@道頓堀
・12/15日ルミネ@新宿(東京はこの一個だけ)
・12/27日ポジさんポバさん@道頓堀
となっております🙇♂️🙇♂️ November 11, 2025
14RP
11.16 #pw_mg 盛岡体育館🌼
長蛇の列だった岩谷麻優選手の試合後サイン会を終えてロビーへ出ると、東倭国大震災のチャリティー募金箱を持って立っていると聞いていた #林下詩美 選手の姿はもう見当たらず… さすがに長時間に及んだので終わっちゃったのかなと思いつつ、ふと体育館の事務所内を見ると、目が合った詩美さんが笑顔で手招きしてくれて、無事に寄付することができました💰💕
あんまり小さい金額じゃカッコが付かないと思って1000円札を入れようとしたら、「1000円はポトレ代に使ってください!お気持ちだけで良いので」と気遣ってくれた詩美さん。「ワンショットも撮れますよ!」と教えてくれたので、恐縮ながらワンショット代金ということで500円を寄付。ゆっくり立ち話もできて、怪我の回復も順調と聞けて嬉しかったです☺️
今年8月の詩美さんデビュー7周年記念日にロッシー小川さんが投稿した感涙エピソードをご記憶の方も多いと思いますが、その書き出しの言葉「彼女ほど優しい選手はそうそういない」を見たとき、僕が詩美さんと接した時間は小川さんに比べたら微々たるものですが、そんな僕でさえその言葉の正しさに確信を持てるほど詩美さんはいつもひたすら優しかったです💝
STARDOM時代に初めてお話しした6年前(記憶が正しければ小指骨折で欠場中だった名古屋ダイヤモンドホール大会だった)から赤いベルトを巻き女子プロレス大賞を獲って、女子プロレス界を代表するスーパースターに成長してもずっと変わらず優しい詩美さん。マリゴ移籍後は売店で会って話す機会が増え、彼女の優しさに何度も触れて改めて好きになりました🥰
なかでも特に印象に残っているのが、今年8.9宮古大会の試合後ツーショット撮影会。この日は麻優さんが体調不良で急遽欠場だったのですが、僕が麻優さん推しと知っている詩美さんは僕を見るなり、「今日は遠征して頂いたのにすいません」と麻優さんの代わりに謝って下さり、しかも麻優さんポーズで撮ろうと提案してくれました。これには本当に感動しました😭
(※添付写真2枚目📸)
詩美さんとお話ししたことない方は、是非この機会に明日の青森大会や明後日の鹿角大会後の募金に参加して、詩美さんの国宝級の優しさに触れて欲しいです。普段は2000円のワンショットも任意の募金金額で撮れます。僕も明日の大会後には再び500円を持って、麻優さんのツーショット撮影会が終わり次第、詩美さんに会いに行きます。よろしくお願いします🙇 November 11, 2025
11RP
来月のリリースボトルはこちら⭐️
最近、濃いめシェリー系のボトルリリースが続いておりましたが、少し系統変わってリフィルバレルのグレンロッシー14年。
リフィル表記はだいたいの場合、3回以上使われた使い古しの樽で熟成させたものが多いです。
樽の影響が少なく、長期熟成などで使用される他、樽の香味ではなく蒸溜所の持つ原酒の特徴が出やすく、蒸溜所の魅力が伝わりやすい側面も持っています。
蜂蜜、レモンキャンディ、フローラル、上品なハーブ、余韻に柑橘の皮やマーマレード。
グレンロッシーの魅力が感じやすい良い仕上がりに感じます。
ティーニニックもそうでしたが、納品されてからの時間経過でかなり良くなってきました。
開けたてはドライでジンジャースパイスのような辛口感が強くありましたが、今飲んでみたら甘さがグッと増してます。
特にフローラルな香りが凄く良くなってて、誤解を恐れずに言うなら、ボウモアをノンピートにしたような華やかさを感じます。
ちゃんとオススメできる着地に至っててとても嬉しい。
余韻にも複雑味があるけどサラッとしてるから飲み疲れしない。
美味いなこれ。 November 11, 2025
8RP
「じゃない方BIG3 ~2025活動報告会~」
開場18:40|開演19:00|終演20:30
サバンナ 八木/野性爆弾 ロッシー/麒麟 田村
前売:整理番号付 自由席 ¥1,800
当日:整理番号付 自由席 ¥2,100
チケット販売してます!
1人頭で換算したら600円か🤔
600円でいろんな面白トークや斬新な切り口の物の見方、エピソードやツッコミが聞けるのか🤔価値観によるけど、これは安いと捉えていいんじゃないかな?
安いと捉えていいんじゃないかなぁぁぁぁ!!!!!!!! November 11, 2025
7RP
実はしっかり試合見たの初めてだったけど、こんなすごい選手が。。グラウンド無しで飛びまくる。今この動きしてるって今後どうなっちゃうのよ。高身長のマスクウーマンてロッシーが離さなそう。マリゴ主戦になるのかな。フライングXチョップかっこ良かった #pw_mg https://t.co/pPGHA1VFr3 November 11, 2025
7RP
熱闘!Mリーグ!
どーも、『偽賢』です!今日は、野性爆弾だ!
25時10分から25時40分だよ!見てね!
#熱闘Mリーグ #田中裕二 #増田亜香里 #じゃい #尾木波菜 #野性爆弾くっきー #園田賢 #野性爆弾ロッシー https://t.co/YK3Z58ChAz November 11, 2025
4RP
本日もご来店ありがとうございました❇️
レイちゃんに顎乗せて気持ち良さそうに眠る甘えん坊のラー😸寝落ち寸前のロッシーは座りながらグラグラ💤
明日はご予約0件です!!誰か~!にゃんこ達の遊びに相手になってください~🐾🐾🐾 https://t.co/2uT3ZEvxzc November 11, 2025
4RP
11.22 #pw_mg 盛岡体育館🌼
昨日のマリーゴールド盛岡大会で良くも悪くも一番印象に残ったのが、今まさに伸び盛りの若手3選手による3-WAYマッチ。ここ最近何度か三つ巴戦に組み込まれて共闘路線を打ち出していた橘渚選手と勇気みなみ選手が作り出すであろう2対1の不利な情勢を、若手筆頭の実力者 #山岡聖怜 選手が打ち破れるかという明朗なテーマ性があったこの試合ですが、大小様々な「失敗」もあって期待以上にスウィングせぬまま終わってしまった印象。
ここで敢えて失敗にカッコを付けたのは、僕はそもそもプロレスにおける「失敗」という言い回しが嫌いで、特に昨今は考え足らずな人々が安易に濫用している風潮があるから。ロッシー小川代表が以前反省会で「プロレスはダンスじゃない」と選手たちに怒った逸話が示す通り、プロレスは決まった動作を間違いなく綺麗に実行することに価値があるのではなく、リング上でリアルな感情や闘いを魅せる格闘芸術だというのが僕の思想です。
もちろん超人的アスリート達が高度な技を魅せることもプロレスの一つの醍醐味であり、そのパフォーマンスが思い通りに行かなければ「失敗」に違いないのですが、それがただの失敗で終わらないのもプロレスの面白さかなと。格闘技における「技を綺麗にかけられなかった」という「失敗」は、即ち「技を綺麗にかけさせなかった」という相手選手にとっての「成功」だし、技が綺麗にかからなかった所から始まるドラマだってあります。
その意味で言うと、昨日の試合は全体の流れとしては噛み合わなかった印象が強いものの、その「噛み合わなかった」ことに対する抑えきれないフラストレーションが、試合中の聖怜さんからドバドバ垂れ流されていたのが凄くスリリングでした。特に試合終盤で得意の三角跳び式クロスボディをド派手に「失敗」し場外転落した渚さんに対し、堪忍袋の緒が切れたような聖怜さんが怒涛の攻撃で一気に勝負を決めた場面のリアリズムは圧巻。
頭の天辺から爪先までがマットと平行に一直線になる文字通り「槍」のようなスピアーから、デビュー前の公開練習でもお披露目していたレスリング仕込みのサイド・スープレックスを経て、最後は最近使い始めたプロレスマニアの心をくすぐるダイヤル固め(ウニベルサル)で完璧な3カウント。その一つひとつの技の精度と試合後に勝ち名乗りを受けながら笑顔一つ無い表情が、聖怜さんのプロレスに対する想いを雄弁に物語っていました。
例えば試合中に分かりやすく感情を出すなど、アマレス時代とは正反対のプロレス要素への適応は聖怜さん自身も課題として挙げており、スポーツ格闘技ではあり得ない今回の3-WAYマッチという試合形式もその一つでしょう。焦らず経験を積めば... という励ましはストイックな聖怜さんには響かないと思いますが、プロレスラーとしての器用さも不器用さも含め、リング上で一切の虚飾も衒いもしない聖怜さんのプロレス道を僕は支持します。 November 11, 2025
3RP
\ #しが鉄🚃/
#野性爆弾 の #ロッシー さんと巡る
#JR唐崎駅 総集編!
木のぬくもりを感じる工房や
月に2回だけ開く焼き菓子店
唐崎神社など 魅力を振り返ります🌈✨
#おうみ発630
#NHKONE で見逃し配信 https://t.co/CMaPoFIZX7
#平田惟
📺17(月)後6:30
総合[滋賀県域] https://t.co/pdgnssH6IG November 11, 2025
3RP
本日もご来店ありがとうございました👏💕
むーちーとゴビーはたまに一体化します。。。
ロッシーは屋上から上板橋の街並みを満喫してます😊✨
明日は三連休最終日♪
皆様のご来店をお待ちしております💖 https://t.co/dFQom7pSM5 November 11, 2025
3RP
おれがこの方と!?っていう
共演者ばかりですがその中でも特に
ロッシーさんとの共演が嬉しすぎる
お〜〜〜い
なかやま〜〜〜
10年前 芸人やめたの情けなさすぎて
やよい軒でメシ食いながら泣いてる
なかやま〜〜〜
ええことあるぞ〜〜〜
そのまま 頑張れ〜〜〜
https://t.co/uOWlaCDcFn https://t.co/Gtb7HkotGD November 11, 2025
2RP
本日もご来店頂きありがとうございました!
ご支援品もありがとうございます😭
珍しくなかよしぽちゃまるとロッシー🥰
小麦が11/30からトライアルに出発予定です!
この機会に遊びに来てあげてくださいね🐾 https://t.co/z5hnzBPNod November 11, 2025
2RP
Radio Swiss - Jazz
Klaus Widmer & Horn Knox - Michelle
----- Wiki😀
マイケル・ベック(1968年生まれ)はスイスのジャズピアニストです。
ベックは、祖父がスイスの作曲家コンラッド・ベックで、ベルンで育ち、子供の頃にクラシックピアノの訓練を受けました。彼はベルン大学で物理学、数学、音楽学を学び、その後スイス・ジャズ・スクールに転校し、ジョー・ハイダーの教え子となりました。1992年にはウンブリア・ジャズと共にバークリー音楽大学の奨学金を獲得しました。
1994年から1997年まで、ボストンのバークリー大学でジャズピアノと作曲、映画音楽を学びました。1997年から1998年までニューヨークに住み、チャーリー・バナコスの弟子となり、ビッグバンド作曲のためのBMIジャズ作曲ワークショップに参加しました。彼はヨッヘン・リュッカート、ボブ・ムーバー、アレック・ダンクワース、ジョン・エリス、そしてヒップホップグループFunk Monkらと共演しました。
ベックは1999年から再びベルンに住んでいます。ここで彼はバンツ・オースターとサミュエル・ローラーと共に自身のトリオを率いており、2枚のアルバム『Michael Beck Trio』(2000年)と『Another Day』(トーマス・デュルストとローラーと共演)を録音しています。また、多くのグループでサイドマンとして演奏し、多くのエレクトロニックプロジェクトやステージミュージックを実現しています。2015年の現在のプロジェクトは、スペインのヴィブラフォン奏者ホルヘ・ロッシーとサックス奏者兼バスクラリネット奏者のドメニック・ランドルフとのトリオ・アフォリズムです。
彼はジャズキャンパス・バーゼルでピアノと理論の科目を教えています。
------
ほうじ茶+塩。
チモトコーヒーエチオピアイルガチェフェ。
豆の美味しさをバランスよく引き出していると思う。(0ω0)
NACとエビオス。(0ω0) November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



