レコーディング トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日レコーディングした楽曲が頭から離れない中マッサージと温泉行ってライブの疲れ癒してきた♨️(脳内でずっと曲流れてる)
そして今IcHiGo milK loveしてる🍓🥛 https://t.co/YqlDpnoMVQ November 11, 2025
18RP
電気グルーヴが1990年にソニーからの1stアルバムのレコーディングでマンチェスターに滞在していたときに契約問題で活動が出来なかったストーンローゼスのマニが車を運転してくれて俺をハシエンダや色々なマンチェスターのクラブに連れて行ってくれた。
マニさん安らかに November 11, 2025
4RP
\今週もありがとうございました/
#藤牧京介 #松田迅
後半は3曲をご紹介!レコーディングの裏話など話してもらいました!
この冬、#ウィンマジ たくさん聴きたいですね⛄️
お知らせした「パンチライン大賞」も募集中✉️
ぜひご参加ください⚡️
https://t.co/EdmJzboDe8 https://t.co/NUPpwHn7bJ November 11, 2025
2RP
ブラックフライデーもあったり、PC周りの為もあったりで出費がすごいっす。。
歌みたミックスでも、ベースレコーディングでもサポートでもなんでもしますんでどうかお仕事ください🙇 November 11, 2025
1RP
機材はもともといいやつつかってたんだけどヘッドフォン密閉型のめっちゃレコーディングとかでも使われてるやつなのに音漏れするから全く盛れないクリアな音で聴けるヘッドフォンがあるなら欲しいけどなかなか出会えてないから結局配信環境の機材はほとんど買えてないのよね🫠 November 11, 2025
1RP
序破急での誕生日サプライズの裏側やパラノイドランデブーのレコーディングでの裏話などなかなか聞くことの出来ない素敵なお話を沢山ありがとうございます🥲今回のシングルへのメンバーの思いを改めて知ることが出来ました💭素敵な企画もありがとうございます💭ご縁がありますように🍀 https://t.co/IWjNLVVxQf November 11, 2025
verry smolはこのラップスタアで、よりラップスタアっぽくなったのかなぁ。10月に出てるアルバムがどのタイミングでレコーディングしたものかわからないけど、明らかにラップスタアの曲のが良かったんだよなぁ。アルバムはなんかいまいちまとまりがなくて、というより全部同じ曲に聞こえてた。 November 11, 2025
dragonfryのこのベース気になる
以前に所有していたdragonfryの五弦が凄く全弦の出力のバランスが良かったので同じ感じなら使いたいな
実はunknown:REのレコーディングは全て
sagoのベースでは無くdragonfryで録ってます。
あと最近白い楽器が気になりがち😀 https://t.co/6jliqGT1YG November 11, 2025
詰めに詰めたレコーディング終わった後だからネジ抜けまくりでこりゃ面白くなるぞ…って思ってたんだけど、タカミー案外ちゃんとしてた←
今日は盛り上がる話題提供もあった桜井さんが一番面白かったw November 11, 2025
お疲れ様😌
このレコーディングのお仕事の情報解禁、楽しみに待ってます☺️🤍
#MeAndTheeSeriesEP2
#phuwintang https://t.co/d1cgllb5Q1 November 11, 2025
ドラムのマイク直して音調整してる時
エンジェルさんの音を擬音に例えるやつで。
今までのレコーディングでもドンチって音!って言われたのを通訳(?)して現実に落とし込んでたメンバーの理解力ほんとすごいなと思った。
これ外れてるよって言ったやつはドラムセット買った8年前からこの仕様でした🥺 November 11, 2025
ConneXionってもう空耳アワーどころじゃなくて「I can take me touch tonight」って歌詞を歌う本人が空耳のまま「開けてみたくない」ってレコーディングしてライブでもドア開ける振り付けになるのおもろすぎるだろ。そんで7年後にYummy, lovely nightでヤメラレナイって読ませてくるのオシャレすぎ November 11, 2025
今回のマイクはガイコツマイクだけど前回はレコーディング用の重いマイク持ち歩いてツアーしたんですよって言ってたアレ、前回のビルボードツアーで車に載せるのが大変だって話してたよね
あの可動式マイクもいいけどガイコツマイクも素敵だったよ November 11, 2025
@mustang_azusa ライブハウスとかレコーディングとはまた違った良さがありますよね
カメラの位置によってはバランス悪くなっちゃうんですが今回はいい感じに撮れてそうで少しずつお裾分けしていきますね November 11, 2025
@knysd1980 GHEEさんの「Marmalade」ラップパートのレコーディングにまつわる裏話(あるメンバーから貴重なアドバイスが!)がすごく興味深かったです☺️🙏
4人の笑顔が見えるような楽しいインタビューをありがとうございました! November 11, 2025
ふぉーりんだうんはレコーディングでは倭国語詞だけど当時のライブでは英語もどき(と井上さん言ってた)の詞でした
それもかっこよかったのよー
だからげっとんで倭国語詞ついててすごくびっくりしたのよねー
倭国語詞もかっこいいけど November 11, 2025
セーラーボーイズの『Keep On Jourmey』を初めてフルで見れた!田口選手が石森選手の前で踊ってる姿を見てセーラーボーイズや曲の事は知ってたけど、リング上で石森選手がセンターで踊って歌ってるのを見たのは初…曲が終わったと思ったらレコーディングの密着も!
#GAORA #登龍門X November 11, 2025
⋱💖 #映画キミプリナイト♪ Q&A 💖⋰
Q. #映画キミプリ 主題歌「♪Hibiki Au Uta♪」
~Solo Arrange Ver.~について
A. うたが #松岡美里 さんに憑依していましたね。
🗣️ #井上洸 さん(音楽プロデューサー)
#小川孝治 監督のイメージをもとに作っていきました。
アカペラってどうなるのか…と思っていたら、
レコーディングを聞いてもう本当に言うことがなかったです。
🗣️ #馬瀬みさき さん(音楽)
#キミプリ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







