レイシスト トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モスク建設 計画中止の例
不良不法外国人問題も
モスク建設問題も、
クマの問題も、
地域住民にとっては切実な問題でも、
実際自分の周りに起きないと
悲しいかな、
みなさん、他人事です。
地域の方々がやむにやまれず
声を挙げると、
他所から来た人たちに
差別だ、ヘイトだ、レイシスト、
かわいそうだ(クマ)と騒がれて
口をつぐまされてしまいます。
問題解決に向け、
地域住民に寄り添う議員もおりますが、
役所は法律条例に則り申請が出されれば、建築許可を出さざるをえません。
しかし、過去にモスク建設が住民の反対で中止になった例がありました。
地元住民の反対の声を受け、
宗教法人側が計画を中止しております。
富山大学(富山市)周辺にイスラム教徒の礼拝施設であるモスクの建設を計画していた宗教法人「富山モスク」(富山県射水市)は、
1月21日までに計画の中止を決定した。
住民約200人の反対署名を受け、心情に配慮した形。
富山県内のイスラム教徒は600-700人とされ、県内で唯一の射水市のモスクは礼拝時間に混雑する。
富山大に留学しているイスラム教徒が通うにも遠く、大学周辺での礼拝施設の確保が課題だったことから計画された(北陸中日・金沢1/21、富山・富山1/22)。
https://t.co/lnnIoFT68M November 11, 2025
12RP
“外国人に嫌な思いをさせられた結果、外国人に対して厳しい目を向ける人たちに対しては共感できる。”
久々にすごいの来たな。「理由があってもレイシストになり得るし、理由があっても差別はダメ」に決まっとるやろが。その外国人という所を別の属性(障害者、女性、性的少数者)に入れ替えて考えてみろ https://t.co/yzZhVgXRJD November 11, 2025
2RP
このツイートへの反応は全体として賛同的なものが多い。それ以外の反応はまさに「これにケチつけるのレイシストしかいなくない?」を実証する結果になっております。
賛同以外のコメントは概ね3種類。
①逆差別・倭国人差別云々
②排外主義丸出し
③左翼しばき隊共産党云々
※暗黒微笑も散見される https://t.co/eVOtn1D25T November 11, 2025
1RP
七尾旅人やGEZANのレイシストの人間の皮を被ったゴミクソカスヘイト野郎はどこまでも馬鹿にするし心の底から軽蔑するけど本国住みでいろいろ事情がありそうな人をあんまり悪く言えないくらいの手心はあります November 11, 2025
@AikiHashimoto 世界トレンドは右傾化ですが、国民もバカじゃないので実際には、
極右やレイシストはそんなに多くないと思います。
割合的には、
力を持たなくなった左派全体と極右が1:1くらいの感じじゃないですか? November 11, 2025
@MrbMpFqpqt71323 @9YugVF2F2FKD6u0 「イエローモンキー!」って黒人に煽られたから
「レイシストモンキー!」って返したら殴られたって話好き November 11, 2025
@ppy0044 そもそも⭕️❌で他所の党を勝手なレッテル張りして自分の方が優れてるみたいに見せるの
インチキ商売みたいで気持ち悪いね
それにそういう行いって参政党の連中が嫌ってるであろう倭国人ファーストをレイシストとレッテル貼りする輩と本質的に何も変わらないやんね November 11, 2025
@okada122400 これで「排外主義者」が出ないほうがおかしい、とかいろいろと。憎悪は簡単に広がってゆくし、もはや道徳くさく見えてしまうお説教とか「レイシスト(認定された人間は)罰する」とかでは済まない案件ぽい。
専門性がなくてもできる職業とか、あれこれ与えないとかなりやばいんじゃあ…。 November 11, 2025
Xで投稿していて気が付いた両者の特徴
【ネトウヨ】
①非常に攻撃的
②捨て垢率が高い
③ほぼ全員レイシスト
④無理矢理倭国を擁護
⑤差別大好き
⑥弱者叩きが半端ない
⑦対話能力ゼロ
【サヨピー】
①穏やか
②対話が可能
③言葉遣いが丁寧
④平和主義
⑤差別が嫌い
⑥普通に倭国を批判できる November 11, 2025
「多文化共生」、「排外主義反対」
「外国人差別反対」
こんな言葉に騙されてはいけないのだ。
これらは全て、
「なんとしても第三世界の最低辺の男たちを数百万人規模で倭国に移民させて、欧米のように倭国を崩壊させたい」と悪巧みをするグローバリストと倭国政府が考えた「宣伝文句」に過ぎない。
コロナワクチン接種の時に仕掛けられた「思いやりワクチン」キャンペーンと全く同じなのだ。
差別主義者?レイシスト?ファシスト?ナチス?
うるさい、だまれ。
「多文化共生を強制するな、移民は拒否する。外国人と生活したくない」と私は言っているだけだ。 November 11, 2025
チーム関西…懐かしいな。悪質なレイシスト集団だろ。ちなみにそこの幹部だった荒巻を四国のネトウヨ社長は「ホスピタリティ溢れる好人物」と称賛していた。他にも、プロテスターに対して危害を加えると脅していた人にカンパしたり…こんな人物が社長をやったらダメだよな。
#たまたまちーん #本店閉鎖 https://t.co/n6NhvzJMpz November 11, 2025
俺の父はこうなることを恐れて母(当時の彼女)に長い間打ち明けられなかったのだが、覚悟決めて話したら母は全く失望しなかったどころか「神妙な顔してたから別れ話かと思ったじゃん!」と泣き始めたらしい。母が引用先のようなレイシストだったら俺産まれてなかったわ。 https://t.co/DXH1pQJp0o November 11, 2025
いやー、京都はいい感じだね。大阪なんかは、まだまだ多いという投稿もあるけど、奈良なんかは静かになったという声がある。奈良の鹿の背を撫でる手が、少し静かになったのはありがたいねー。中国人が消えたといわれる嵐山の商店街では「売上はあまり変わらない、倭国人が増えた」と店主が答える。
ここにあるのは、好き嫌いの感情論ではないよ。
観光地というのは、風向きひとつで中国人は消える。外交、為替、治安、SNSの空気、ひとつの火種で街は満ち、そして空になる。そんなものに国の飯を預けちゃいけないってことがよくわかったんじゃないかしら?
同時に、倭国が保ってきた秩序と気配りが、商品としてではなく生活として息を吹き返すなら、それはめでたいな🥰
混雑が引けば、街は本来の呼吸を取り戻す。
住民が耐えるための観光ではなく、住民が誇れる観光に戻る。
ここで政治がやるべきは単純だよ。
特定国の客層に依存しない需要の分散、そしてルールの明文化と執行。
ゴミ、騒音、交通、撮影、迷惑行為、これらはお願いではなく、罰則と導線で統治する。マナー違反や犯罪には罰金、出禁、逮捕が必要なのよね。
文化は優しさだけで守れない。
制度と胆力が要る。
秩序は一生だよ。
倭国の強さは、高信頼を当たり前として維持する執念にあるんだよ。
来る者にはルールを、守る者には敬意を。
こうやって、倭国が倭国を取り戻すことは、決して排外主義やレイシストではなく、倭国の秩序と文化の回復に他ならないんじゃないかしら?
それにしても奈良が快適ね、外国人もマナー守って鹿を優しく撫でる。観光客の質が高まれば、国内需要が伸びそうな予感もするわね。 November 11, 2025
たとえば、こういうことに手放し共感じゃない異論を唱えると「レイシスト」ってレッテル貼られそうな空気の形成にも繋がりかねない、そういう責任ね
それに、高らかに平等を唱える個人や団体に限って、異見を「異端」と見做して攻撃する狭量さや矛盾があったりも、よくあるからさ(釘さし) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



