レイシスト トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
俺の父はこうなることを恐れて母(当時の彼女)に長い間打ち明けられなかったのだが、覚悟決めて話したら母は全く失望しなかったどころか「神妙な顔してたから別れ話かと思ったじゃん!」と泣き始めたらしい。母が引用先のようなレイシストだったら俺産まれてなかったわ。 https://t.co/DXH1pQJp0o November 11, 2025
21RP
モスク建設 計画中止の例
不良不法外国人問題も
モスク建設問題も、
クマの問題も、
地域住民にとっては切実な問題でも、
実際自分の周りに起きないと
悲しいかな、
みなさん、他人事です。
地域の方々がやむにやまれず
声を挙げると、
他所から来た人たちに
差別だ、ヘイトだ、レイシスト、
かわいそうだ(クマ)と騒がれて
口をつぐまされてしまいます。
問題解決に向け、
地域住民に寄り添う議員もおりますが、
役所は法律条例に則り申請が出されれば、建築許可を出さざるをえません。
しかし、過去にモスク建設が住民の反対で中止になった例がありました。
地元住民の反対の声を受け、
宗教法人側が計画を中止しております。
富山大学(富山市)周辺にイスラム教徒の礼拝施設であるモスクの建設を計画していた宗教法人「富山モスク」(富山県射水市)は、
1月21日までに計画の中止を決定した。
住民約200人の反対署名を受け、心情に配慮した形。
富山県内のイスラム教徒は600-700人とされ、県内で唯一の射水市のモスクは礼拝時間に混雑する。
富山大に留学しているイスラム教徒が通うにも遠く、大学周辺での礼拝施設の確保が課題だったことから計画された(北陸中日・金沢1/21、富山・富山1/22)。
https://t.co/lnnIoFT68M November 11, 2025
9RP
当初は不思議な文化だなくらいの見られ方で、炎上はダンダダンの「fix it」と弥助のあたりからだよね。ブラックセントリズム系のレイシストが目立って嫌われ出した
フリーレンのイラストの方は悪くないんだけど(イラスト見る限り)、倭国のファンダム側の差別性の体現とする批評は不当に感じる November 11, 2025
5RP
26日(水)の夕方は蕨駅東口で駅頭でしたが、川口蕨に関係のない戸田市会議員と、川口蕨に関係のない四街道市会議員含むエセ保守レイシスト系団体がギャーギャー騒ぎたて、不自然な動員、ヘイトスピーチ撒き散らしてました
マジで最悪です
TikTokの配信がなぜか電波悪くてできなかったのと、他の候補者?もいて場所も狭いしカオスな状況でした
川口蕨を差別で荒らすの本当にやめてもらいたいです
#1126河合ゆうすけを叱れ
#差別やめろ
#差別反対
#ヘイト行動情報
#外国人増で治安悪化は真実ではありません November 11, 2025
1RP
@kitamuraharuo 春節は倭国在住の華僑、永住権を持つ素晴らしい中国人が
異文化の素晴らしさを変わりに見せてくれます。
横浜中華街や神戸南京町で
楽しみましょう。
レイシストは鎖国希望らしいからね クソダボ November 11, 2025
@noiehoie 『三重県民がぁ~』『摂津の人間がぁ~』『田舎のオッサンがぁ~』と人の出自でレッテル張りして揶揄する人間を英語でレイシストと言います。よかったですね、勉強になって。 November 11, 2025
浜松でもトラメガの音量を下げろと警察から言われたのでヘイトスピーチ解消法を読み上げ音量を下げるべきなのはレイシスト達の方で抗議者側ではないと伝え断りました。 https://t.co/b8gvKYXQmv November 11, 2025
#那覇を守ろう
#沖縄ヘイトパトロール
#ヘイトパトロール
#那覇ヘイト街宣を許すな
今日はちょっと寒い日
ヘイトスピーチを止め続けようと今日も色んな人が那覇市役所周辺に集まる
那覇市役所〜沖縄県議会〜県庁前県民広場周辺
14時20分〜14時40分現在
「安寧」
レイシストはいない。 https://t.co/vraQlFrw58 November 11, 2025
タクヨンジュン各方面のファンに何度もブチ切れられてる完全なるレイシストなのになんでトップにいられるのかわからん こういう時こそ英語圏オタクのめんどくさい「ご指導」発動して欲しいのになかなか伝わらないのが悔しい November 11, 2025
Xで投稿してて気が付いた両者の特徴
【ネトウヨ】
①攻撃的
②捨て垢率高い
③ほぼ全員レイシスト
④無理矢理倭国擁護
⑤差別大好き
⑥弱者叩き半端ない
⑦対話能力0
【サヨピー】
①攻撃的
②捨て垢率高い
③ほぼ全員超理想論者
④無理矢理倭国叩き
⑤逆差別大好き
⑥弱者叩き半端ない
⑦対話能力0 https://t.co/vEe2gNoc3K November 11, 2025
いやー、京都はいい感じだね。大阪なんかは、まだまだ多いという投稿もあるけど、奈良なんかは静かになったという声がある。奈良の鹿の背を撫でる手が、少し静かになったのはありがたいねー。中国人が消えたといわれる嵐山の商店街では「売上はあまり変わらない、倭国人が増えた」と店主が答える。
ここにあるのは、好き嫌いの感情論ではないよ。
観光地というのは、風向きひとつで中国人は消える。外交、為替、治安、SNSの空気、ひとつの火種で街は満ち、そして空になる。そんなものに国の飯を預けちゃいけないってことがよくわかったんじゃないかしら?
同時に、倭国が保ってきた秩序と気配りが、商品としてではなく生活として息を吹き返すなら、それはめでたいな🥰
混雑が引けば、街は本来の呼吸を取り戻す。
住民が耐えるための観光ではなく、住民が誇れる観光に戻る。
ここで政治がやるべきは単純だよ。
特定国の客層に依存しない需要の分散、そしてルールの明文化と執行。
ゴミ、騒音、交通、撮影、迷惑行為、これらはお願いではなく、罰則と導線で統治する。マナー違反や犯罪には罰金、出禁、逮捕が必要なのよね。
文化は優しさだけで守れない。
制度と胆力が要る。
秩序は一生だよ。
倭国の強さは、高信頼を当たり前として維持する執念にあるんだよ。
来る者にはルールを、守る者には敬意を。
こうやって、倭国が倭国を取り戻すことは、決して排外主義やレイシストではなく、倭国の秩序と文化の回復に他ならないんじゃないかしら?
それにしても奈良が快適ね、外国人もマナー守って鹿を優しく撫でる。観光客の質が高まれば、国内需要が伸びそうな予感もするわね。 November 11, 2025
@shueisha_online そらそうだろうよ。高市だけならまだしも、レイシストのへずまが市議やってて率先して外国人を排除しようとしてるんだから。入れ墨のヤカラもいたらそりゃ人は来ないっての November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



