ルネサンス トレンド
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国橋三越本店の夜。
ライトアップされた姿は神々しくもあります。
「店前現銀無掛値」。
これは三越が1683年に掲げたスローガンです。値引き、ツケ払いはしないなど、いまでは当然になったことを宣言し、現在の倭国橋(当時は駿河町)に軒を構えます。
そして現在の本館が建ったのは1911年。
今度は「デパートメントストア宣言」をし、倭国初の百貨店として開業します。ルネサンス様式の巨大なデパートは、当時「スエズ運河以東の大建築」と言われたほどの規模でした。
歴史が紡がれた姿をいまでも見ることができるのは、すごいことです。 November 11, 2025
14RP
なんとグノーシス主義やヘルメス思想に深い影響を与えた後期プラトンの代表作『ティマイオス』が重厚な解説・訳注付きの文庫版で出ていたので入手!
プラトン哲学の神秘的側面が最もよく結晶化した著作で、新プラトン主義もルネサンスの魔術思想も本書抜きには成立しませんでした。
特に『ヨハネのアポクリュフォン』の輪廻転生論に影響を与えたアルキノオスの『プラトン哲学講義』では、約4割が実質的に『ティマイオス』の解説になっています。
同時代に成立した『ピスティス・ソフィア』にも同型の輪廻転生論が登場しており、『国家』、『パイドン』、『ティマイオス』からの影響関係(さらに遡行するとピュタゴラス派)が考えられます。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
1RP
ルネサンスの株主優待5枚出てるじゃん…誰か私に譲れよ、ムカつくくらい欲しいわ😂
ルネサンス 株主優待券 5枚 2025年12月最終営業日日まで
https://t.co/y5jk528u68 November 11, 2025
可愛すぎです😍
昨日は小松さんと音楽室Duo♪ のライブにお運びいただき、ありがとうございました💓
#クルムホルン 吹きの手作り人形も❣️嬉しい、可愛いー、大切にしまーす
朝の京都御苑にて #古楽器 #ルネサンス https://t.co/t7sUPzcN3z https://t.co/cK62cUfPMK November 11, 2025
ルネサンスの優待券4枚出てる〜!
ジム年会費分タダになるじゃん羨ましすぎ😭
ルネサンス 株主優待券 施設利用券 4枚
https://t.co/J8zfyhomcF November 11, 2025
@arkhamRC 突然漫画を褒められ、くねくねしてしまいました 早く光のルネサンスを見に行こうケモノ君‼︎いやちょっと旅行に金を使い過ぎてしまったので直近は難しいが…クーン💸 November 11, 2025
パノフスキー『イコノロジー入門』ヴェルフリン『美術史の基礎概念』バクサンドール『ルネサンス絵画の社会史』この3冊は美術史の歴史を変えた金字塔なので読んでみてください
#mond_Soldi79710444
https://t.co/n5XKoDz1rN November 11, 2025
〈古代の文化がキノコを食べた理由とは?/幻覚剤が明かす秘密!〉
🎦 2,000年間、ギリシャでもっとも神聖な秘密とされていたものが『エレウシスの秘儀』でした。毎年9月になると、何千人ものギリシャ人がエレウシスへ巡礼しました。農民も皇帝も、哲学者も戦士も、皆がただひとつの目的のために来ていたのです。“キュケオン”を飲み、真理を見るために…。
プラトンも行き、アリストテレスも行き、ソフォクレスも同じく参加しました。キケロもキュケオンを飲み、コンモドゥス、ハドリアヌス、マルクス・アウレリウスもそうでした。彼らは見たものを具体的に書き残しませんでしたが、皆同じことを語りました。その体験は人生を永遠に変えたというのです。死の秘密が明らかになり、宇宙の中で自分がどこに位置しているのかを示されたのだと。
何世紀もの間、キュケオンの中身は誰にも分かりませんでした。しかし1978年、研究者たちがついに謎を解き明かしました。この飲み物には麦に生える菌類、特にライ麦にできる“麦角”が含まれていたのです。麦角にはライセギン酸アミドという“サイケデリック成分”が含まれています。天然のLSDです。
ギリシャ人だけではありませんでした。アステカにはキノコを指す言葉がありました。“テオナナカトル”です。神々の肉という意味です。彼らは宗教儀式でサイロシベ・メキシカーナを使用していました。1500年代にスペインのコンキスタドールたちはこれを目撃し、恐怖を覚えました。先住民がキノコを食べ、直接その神々と語っていたからです。司祭も仲介者もおらず、ただ神との直接の接触があったのです。
スペイン人は見つけたあらゆるキノコ神殿を破壊し、関連する文書を全て焼き、キノコの使用を死刑にしました。しかし全てを消し去ることはできませんでした。オアハカのマサテック族はキノコ儀式を守り続けました。山奥の洞窟で、治療者たちの家系に代々受け継がれながら、400年もの間この知識を守り続けたのです。
これはアメリカ大陸に限った話ではありません。古代インドのヴェーダ文献には“ソーマ”という植物が記されています。これを飲む者に不死と知恵を授ける神聖な植物でした。学者たちはソーマが何であったか何十年も議論してきましたが、R・ゴードン・ワッソンがあるつながりに気づきました。記述がアマニタ・ムスカリア、つまり昔話に登場する赤と白のキノコにぴったり一致したのです。
シベリアのシャーマンたちも同じキノコを使用していました。彼らはそれをトナカイに食べさせ、その尿を飲んだのです。トナカイの体が毒をろ過し、サイケデリック成分だけを残したためでした。シャーマンたちは空を飛び、別世界を旅することができました。すべてはトナカイの尿によるものでした。
聖書にもキノコの描写が含まれている可能性があります。モーセは燃える柴の中で神に出会いましたが、その柴はアカシアだった可能性があります。アカシアにはDMTが含まれています。それを燃やして吸うと15分ほど続くビジョンが現れます。モーセが神と話した時間とまったく同じです。荒野でイスラエル人を養ったマナは、夜のうちに突然現れ、日の出前に集めなければならず、人々にビジョンを与えました。これはまさにキノコの特性と一致しています。
ジョン・マルコ・アレグロは死海文書の学者でした。彼は初期キリスト教がキノコ教団であり、最後の晩餐で食べられたのはパンとワインではなく“キノコ”だったと主張しました。キリストの体と血はアマニタ・ムスカリアの笠と柄だったというのです。バチカンはこの説のためにアレグロの学者としての人生を破壊しました。
歴史上あらゆる文明がキノコの力を知っており、権力を握ったあらゆる支配者がその秘密の知識を破壊しようとしました。彼らはほとんど成功しかけましたが、1957年、ライフ誌が600万人に届く記事を掲載しました。見出しは『マジック・マッシュルームを求めて』。そして秘密は、世に放たれたのです…。
R・ゴードン・ワッソンは銀行家で、JPモルガンの副社長でした。古代のキノコ知識を復活させるような人物とは誰も思わなかったでしょう。しかし1955年、ワッソン夫妻はメキシコのオアハカを訪れ、スペイン侵略を生き延びた聖なるキノコ儀式の噂を聞きました。そこで出会ったのがマリア・サビーナでした。彼女はマサテック族の治療者であり、家族は代々キノコの伝統を守ってきました。彼女は滅多に外部の人間を儀式に参加させませんでしたが、何かがワッソン夫妻に対してその禁を破らせたのです。
1955年6月29日、ワッソンは記録に残る最初の白人としてキノコ儀式に参加しました。マリア・サビーナはサイロシベ・メキシカーナを葉に載せて出し、マサテック語で詠唱しました。部屋には香が焚かれ、そして幻視が始まりました。
ワッソンは幾何学模様や光の宮殿を見ました。魂が体を離れるのを感じ、エクスタシーという言葉の本当の意味を初めて理解しました。それは幸福ではなく、自分の外側に立ち、通常の意識では決して見られない視点から現実を見ることだったのです。その体験は6時間続きましたが、彼の人生を永遠に変えました。
2年後、ライフ誌にワッソンの記事『マジック・マッシュルームを求めて』が掲載されることになったのです。1957年5月13日、600万人のアメリカ人が意識を拡張し、人生と宇宙の秘密を示すキノコについて知りました。サイケデリック革命はこうして始まったのです。
ティモシー・リアリーもその記事を読み、リチャード・アルパートも読みました。彼らは1960年にハーバード・サイロシビン研究を開始し、大学院生、受刑者、神学学生にキノコを与えました。誰もが深い体験と人生を変える気づきを報告しました。
そして「グッド・フライデー実験」が行われました。1962年4月20日、20人の神学学生がボストン大学のマーシュ・チャペルに集まり、半数がサイロシビンを、半数がプラセボを与えられました。結果は明白でした。サイロシビンを服用した10人中9人が神秘体験を報告したのです。彼らは全存在との一体感、神との直接接触を感じ、時間は溶け、自我と宇宙の境界が消えました。
25年後、研究者たちが彼らを追跡すると、彼らは今でもその日の体験を人生で最も精神的に重要な経験のひとつだと語りました。しかし、体制側は恐れました。1968年にはサイロシビンが違法となり、研究は停止しました。キノコのルネサンスは終わったかに見えましたが、地下の治療者たちはサイロシビンを使い続けました。彼らはうつ、依存症、PTSDを治療し続け、ただ結果を公表できなかったのです。
2006年、ジョンズ・ホプキンス大学が40年ぶりの合法的なサイロシビン研究を発表しました。その結果は医学界を驚愕させました。たった一度の服用で長期的な人格の改善が見られ、人々はより開放的に、創造的に、つながりを感じるようになったのです。2018年にはサイロシビンはうつ病の画期的治療法に指定され、研究では寛解率70%が示されました。標準的な抗うつ薬の寛解率30%と比べれば圧倒的です。
末期がん患者は一度のセッションで死の恐怖を失い、依存症の率は激減し、PTSD症状は消えました。10万年前に人類の意識を変えたキノコが、再び意識を変え始めていたのです。
(via Rael Maitreya)
https://t.co/uksh8lZmVe November 11, 2025
#京都移住 54日目。
京都国立博物館の庭園散策。
博物館の建物、明治時代に建てられたフレンチルネサンス様式の美しい姿。
茶室「堪庵」が、24日まで特別公開されています。
さあ、目の前の三十三間堂。夜間特別拝観。昨日はだいぶ並んだみたいだけど今日はどうだろう?
何時に並べばいいかなあ😓 https://t.co/YDYQrvrSmD November 11, 2025
終演後に時計を見たら18:30と大サービス。ほとんど休みなく弾き続けた通奏低音/山本さん毎度のことながらながらブラボーでした。新発見の曲は本当かな〜みたいな気もしたけど古い曲が増えるのは嬉しい。BCJでもバッハより前のルネサンス時代の曲をもっと演奏して欲しいな。合唱だけでも良いので。 https://t.co/yM0VnDi1XP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



