ルサンチマン コミック
ルサンチマン(仏: ressentiment、 (フランス語発音: [rəsɑ̃timɑ̃]) )は、弱者が敵わない強者に対して内面に抱く、「憤り・怨恨・憎悪・非難・嫉妬」といった感情。そこから、弱い自分は「善」であり、強者は「悪」だという「価値の転倒」のこと。
「ルサンチマン」 (2025/1/18 08:49) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
石破ってのは、
・親に敷かれたレールを進んで国会議員になっただけのボンボン
・不可解なほど自己評価が高い
・そのイキリ癖のせいで自民党内で浮いてただけ
・自分への冷遇を逆恨みして、安倍に対してルサンチマンを募らせる
・総理になってもルサンチマンを捨てられない
最悪の人間だと思うよ。 February 02, 2025
1RT
面白い指摘。ニコニコ動画の右傾化が始まったころにはハチの活動から米津玄師の活動にシフトしてメジャーを目指していたのが大きいのかな。ルサンチマンを拗らせる前に自身のスティグマをアーティストとしての成功で昇華させることができた。成功してる人で他者に攻撃的な人はあまりいない。 https://t.co/MLz8yKi80v February 02, 2025
たいていルサンチマンに陥りやすい世代は我々からロスジェネと言われる世代に多いし、やたら極端に右や左に振り切って政治批判をしているのは僕より10歳ぐらい上の人が多いので、1970年生まれは丁度その間に挟まれて両方を兼ね備えている最悪の世代ともいえますな(笑) February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。