ルイ16世 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ベルばらの映画観てる時に思ったんだけど、やっぱルイ16世が1番良い男だよなぁ
俺がルイ16世の立場だったら「あーた良い加減にしなさいよォ!!」つってマリーアントワネットぶん殴ってる February 02, 2025
3RT
@hoyaminabe ルイ16世の時代はそれまでの国王たちの戦費などでどうにもならない国家財政でしたからね。それと英国と違う貴族制度の問題。英国は長男(若しくは一名)だけが貴族を承継できましたが、フランスは貴族の子供は貴族という。働かないで食べられる人間か増え続けるという。昔読んだ本で、英国人がフランス… February 02, 2025
1RT
あ、これだけは言っちゃう(ネタバレかも)。ラスト30分がすごくよかったんですよ。ほんとにすごくよくて。このクオリティでやれるなら王妃様のヴァレンヌ逃亡〜ルイ16世の処刑あたりもいれてくれていたら最高だったと思う。前編後編とかに分けて計4時間ぐらいでやってほしかった!!!!! February 02, 2025
ベルサイユのばら感想完了。
ストーリー全然知らない状態で見た。意外と面白い。オスカルが死んで後の一連の出来事を見せてくれるシーンが記憶に残る。最後の「恐怖政治とナポレオンのクーデター」のところで戦慄を感じました。自由主義気取りの末路です。ルイ16世が可哀想だった。 February 02, 2025
オスカル→田島さんアンドレが→俳優の志垣さんで…。ばあやが→京田さん。ルイ16世が→安原さん。
ルイ15世が→勝田さんだったんだよね…。
懐かしい→オスカルが銃弾に散る所→スローモーションで一回り身体が回るんだよね…。
劇場版も似ていたかな…。昔のアニメの作り方…。演出脚本最高でした。 February 02, 2025
オスカル→田島さんアンドレが→俳優の志垣さんで…。ばあやが→京田さん。ルイ16世が→安原さん。 ルイ15世が→勝田さんだったんだよね…。 懐かしい→オスカルが銃弾に散る所→スローモーションで一回り身体が回るんだよね…。 劇場版も似ていたかな…。昔のアニメの作り方…。演出脚本最高でした。 February 02, 2025
わたしはマリーアントワネットとフェルゼンが好きで、
そしてマリーとルイ16世の愛も本当に本当に好きでね
自分にもっと自信があれば、愛していると伝えられたのにと悔やみながらフェルゼンとマリーの愛を受け入れるルイ16世と、「家族として確かに愛していた」マリー
あまりにも深い February 02, 2025
しかも周囲はもっと早く脱出しようとしてたのに「最後に王室費ほちぃ!」と出発日をかなり先に伸ばして…
ベルばらだからルイ16世に対してかっこ良い人ってイメージがあるんじゃないかなぁ🌹 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。