リーチ トレンド
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『拓真ー天心、雑感』
自分としては両者共に判定勝負を狙った場合、拓真選手から7ポイント以上ピックアップするのは至難だと思っていた。
天心選手の変則にアジャストしていく拓真選手の姿に予想通りになるかなと途中から観ていた。
試合の感想は色々な人が語っているのでお任せするとして
拓真選手の特徴の空間を殴りながらの出入りはやられたら嫌だろうなあ。
2、3発空振りなんだけどその後遠くにいたり突然近くにいたり戸惑うと思う。
おまけに手数は出ているように見える。
殴っているのは空間で痛みはないのに無視できない。
確かにリーチはある方ではないけれど本当に巧い。
知力と体力がなければできることではない。
やっていることが高度すぎて漫画で表現するのは難しいだろうなあ。
漫画にしやすいのは天心選手。
しかしこの一敗でより複雑な物語になって彼を表現するのもまた難しくなると思う。
二人共お疲れ様でした。
楽しい試合をありがとうございました。
以上、雑感でした。 November 11, 2025
24RP
妊娠期間も入れればもう10年も1人で寝たことがない子持ちの身からすると、独身の自由はとても輝かしいものに見えるのだけど、仕事もお金も彼氏も不動産も全てを手に入れた友達の言葉が忘れられない。
「やりたいことは全部やった。間違いなく幸せ。でも私はビンゴの真ん中が空いてない。みんな当たり前に空くのに。全部リーチで真ん中だけ空かない。他でビンゴになってもなんか虚しい。私の人生にとって子どもはそんな感じ。」 November 11, 2025
6RP
/
倭国の子どもたちに食事を届ける
#OnigiriAction FOR JAPAN 🇯🇵
\
昨日2万枚を突破しました🙌温かい投稿を本当にありがとうございます🥹
実施期間は、11月30日(日)まで!
【目標5万枚】の達成で、一般社団法人明日へのチカラが運営する「ドコデモこども食堂」を通じて、地域の飲食店で使える食事チケットを子どもたちに届けます。
💡ドコデモこども食堂とは
食事や見守りを必要とする子どもが、地域の飲食店で
“いつでも・無料で・安心して” 食事ができる仕組みです。
子どもたちはチケットを使って地元のお店でご飯を食べられ、 地域の飲食店や大人たちが協力して、日常的に子どもたちを見守る存在となります。
単に食を提供するだけでなく、孤立しがちな家庭にリーチし、 地域で子どもを見守ることで、セーフティネットの構築にもつながる取り組みです。
https://t.co/R8w8Qcu8pg
いま、倭国では約9人に1人の子どもが相対的貧困と言われています。 食を通じた「つながり」で、子どもたちの未来を育んでいきたい☺️皆さんの “おにぎりパワー” が必要です💪
一緒に「食」と「つながり」、そして「笑顔」を届けてください🍙✨
#OnigiriAction November 11, 2025
3RP
本日の #技術書の話をしよう で話した『専門家が非専門家向けの入門書を書くことについて』のLT資料です。
『#セキュリティ1年生』は、セキュリティについて全く興味がない人を対象にした入門書です。
初心者にもわかりやすく伝えることを重視しており、認知科学や教育工学に基づいた設計が施されています。具体的には「行動→理由→原理」の順で説明し、心理的安全を確保するために会話形式での解説が行われています。
また資格を設けることで、読んでくれない層に組織側からリーチする仕組みも紹介。
https://t.co/WSfWvR9Aaz November 11, 2025
2RP
@versailles306 私も結婚したらパートで…くらいの腰掛けのつもりだったのに、1馬力で働いて1人で生きてく人生になるとは…(^^;
人生って面白い。
定年リーチで5年伸びるなんて、ありがたい⁈
定年後はどうするのかなぁ🤔
まだまだドラマは続きますね November 11, 2025
それもありますが、リプする人はクラスターを意識することと思っています
自分と全く違う趣味の人にリプしても多分、そこからの発展は少ないですが、自分と同じ趣味の人ならそこからポストに興味を持ってもらえますし・・・
なにより、そういやって同カテゴリの人と繋がる事で、アルゴリズム的にもその界隈へのリーチが伸びるのと・・・
あとは、そのリプを見た他の人が自分に興味を持ってくれる
つまり、専門的なポストに専門的にリプや引用するってことは、そのポストを見た人へのきっかけもできるってことです。
不特定多数の人に数のリプしても、この効果は得られませんので・・・ November 11, 2025
@ha_san1119 はーさん、すごいなぁ〜
私なんか腰掛けのつもりで入ったら、そのまま…
定年リーチかかったら…5年伸びた(^_^;)
一生働けという思し召しかぁ。 November 11, 2025
これに関してはわたなれが百合ではなく※ガールズラブコメディなのが原因な気がする
パッと見が百合っぽくないので百合好き女性層にリーチしてない気がする
(もしくは届いた上で好かれてないのかもしれんが)
※「既存の百合とテンションが違う」くらいの意味です、百合でないじゃないは過言です November 11, 2025
@youamt なるほど...確かに私リーチ良形率とかリーチ多面率平均より低いんですよね...リーチが好きすぎる傾向があるかもしれません...攻撃面を見直してみようと思います!!!
アドバイスありがとうございます!!!! November 11, 2025
@KohinataMinori HANABIとは中々通ですな👍️
何気に私もかなり好き😀
予告音の遅れとか、リーチ目メインとか技術介入要素とかが良い。
4号機の頃から好きな台です。
そのうち長野県にもぜひ! November 11, 2025
@WANPOWANWAN 1ラウンドの展開を拓真選手はリーチが無いから空振りしてる一方的に天心選手が捌いてる上手いって言う人は殆どそう言う見方しかないんだと思います。それだと2ラウンドから状況が変わって行ったことの説明も上手い下手になっちゃう。 November 11, 2025
ステラソラね、この際ゲーム性は度外視してそれっぽく語るなら
鳴潮の千咲、サイレントヒルfの雛子、辺りの特に海外の熱狂ぶりを鑑みて『ジャパニーズ女子学生スタイル(黒セーラーに赤のラインやスカーフ)』の需要に昨今気付かされた所ある。
ステラソラはリーチする所、世界観込みで違えたなって November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



