リーダー トレンド
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⍋↟* #SASUKE2025 1️⃣2️⃣番*↟⍋
ビジュも筋肉もイイじゃん😏✨
初の紅白出場も決めた
M!LK #塩﨑太智 さん
今年リリース「#イイじゃん」が大バズり👏
リーダー #吉田仁人 さんも応援に😀
#MILK のアクロバットスターは
#みるきーず にクリアの歓喜を届けられるのか⁉️
#SASUKEすぎるクリスマス🎄 https://t.co/TB0b11PbiW November 11, 2025
20RP
消えるヲタク・残るヲタク:鍵は「とりあえずいい人」スタンス
自分が長く現場に通ってきて思うのは、「とりあえずいい人だな」と感じるヲタクほど、生き残りやすいということです。
どの現場にも、必ず一人は「特別に目立つわけではないけれど、雰囲気が良くて話しやすい人」がいます。そういう人は、気がつけば数年後も同じ場所に立ち続けています。
今回は、この「とりあえずいい人」というタイプがなぜ生き残るのか、そしてどうして推し活を長く続けられるのかについて、自分なりに深掘りしてみます。
■ とりあえずいい人=DD気質が多いが、結局生き残るタイプ
自分が見てきた限り、「とりあえずいい人」というヲタクはDDであることが多いです。DDというと「浅い」「浮気性」というイメージを持たれがちですが、趣味として推し活を長く続けるには、この“ほどよい距離感”が実はとても大事だと感じています。
単推しのほうが誠実で、信用があり、推しからも覚えてもらいやすくて、いかにも長く残りそうに思われます。しかし現実は真逆の場合が多いです。むしろ単推しで熱量が高すぎる人ほど、ある日ふっと消えてしまうケースが多いのです。
理由は単純で、「好き」の比重が大きすぎて、推しの変化や状況の揺らぎに心がついていけなくなるからです。
一方で、DD気質の“とりあえずいい人”は、推し活に対して力を入れすぎない、良い意味で気楽なスタンスを持っています。そのため、ちょっとした運営の変化、現場の雰囲気の揺れ、推しの言動などに過剰反応せず、自然体で現場を楽しみ続けられます。
結果として、気づけば10年選手になっているのはこういうタイプだと感じます。
■ 趣味としての推し活が当たり前になった今、求められるのは“軽やかさ”
ここ数年で、推し活は社会的にも認められる趣味になり、現場の数は星の数ほど増えました。週末のライブを見ても、同じ時間帯に何組ものアイドルが活動しており、選択肢は以前より圧倒的に広がっています。
だからこそ今は、義務感や執着で現場に行くのではなく、趣味として心から楽しめる軽やかさが必要です。その点、“とりあえずいい人”は自然とそれができています。
現場で見せる柔らかい表情、話しかけやすい雰囲気、他のヲタクと適切に距離を取る姿勢…どれも無理がなく、見ていて安定感があります。
そしてこの「安定感」こそ、長く続けられる人の条件だと自分は思っています。
■ インパクトの強いヲタクほど、実は消えやすい
これはたくさんの現場を見てきた自分の率直な感想ですが、インパクトが大きく目立つヲタクほど、気がついたらいなくなっていることが多いです。
・場をまとめるリーダータイプ
・声が大きく、誰よりも目立つタイプ
・SNSで存在感が強いタイプ
こういうヲタクは当初は頼もしい存在ですが、裏を返せば「理想通りにいかないと折れやすい」「推し活における役割負担が大きい」傾向があります。だからこそ、誰よりも早く心が疲れてしまうのです。
それに比べて“とりあえずいい人”は、肩の力が抜けていて、推し活の中心に立とうとしないため、心の消耗が少ないのです。だからこそ自然と現場に居続けられる、というわけです。
■ とりあえずいい人=ヲタクを楽しめる人
自分は「とりあえずいい人」と「ヲタクを楽しめる人」はほぼイコールだと考えています。
なぜなら、本当に楽しんでいる人は
笑顔でいられる/不機嫌を撒き散らさない/人に当たらない
という基本が自然とできてしまうからです。
逆に、ネガティブさが強いヲタクほど消えていきます。これは単純に、推し活自体を楽しめなくなってしまうからです。
アイドル側から見ても、笑顔で楽しんでいる人は魅力的に映ると考えます。
「あの人いつも雰囲気がいいな」「安心して話しやすいな」と思われるのは、決して特別なスキルではなく、推し活を楽しんでいる結果ではないでしょうか。
■ とりあえずいい人の最大の特徴:自分の機嫌を自分で取れる
推し活は、楽しいだけではありません。
スケジュールはギリギリ、物販の変更は突然、推しの体調や機嫌、運営の判断など、自分ではどうにもならないことだらけです。
その中で長く続ける人が持っているのが、
「自分の機嫌を自分で取る力」です。
・うまくいかない日
・ツライ瞬間
・理不尽なこと
これらに遭遇しても、現場では笑顔で楽しむ。
そこに来るまでのコンディションが多少悪くても、「まぁいいか」と気持ちを切り替える。
この切り替えこそ、推し活において最強のスキルだと思います。
そしてこのスキルを持っている人は、周囲から見ても“とりあえずいい人”に映ります。
それは意図的ではなく、自然とそう見えるのです。
■ 推しはいなくなる、現場は消える。それでも続けられるのは自分次第
推し活は常に変化します。推しは卒業する、グループは解散する、現場はなくなる、イベントの予定はギリギリまで出ない。そんな不安定さの中で続けていくために、自分ができることは一つ。
自分で自分を笑顔にすること
これだけです。
笑顔でいられる人は、推しにもヲタク仲間にも愛されます。そしてその愛され方が、現場を長く楽しむための最高の追い風になります。
■ 来年も楽しむために──とりあえず「いい人」でいよう
今年も残り1ヶ月となりました。
来年も推し活を楽しみたいなら、まずは「とりあえずいい人」でいることを意識すると良いと思います。
・笑顔でいる
・不機嫌を撒き散らさない
・自分の機嫌を自分で取る
・軽やかに現場を楽しむ
この4つだけで、推し活は劇的に楽になりますし、現場での居心地も大きく変わります。
とりあえずいい人、というスタンスは誰でも取れるものです。そしてその積み重ねが、結果として自分自身を救うことにもなります。
来年は、こんな“とりあえずいい人”がもっと増えて、現場が優しい世界になることを願っています。今回も最後までご覧頂きありがとう御座いました🙇 November 11, 2025
18RP
【PRECIOUS BLUE登場生徒紹介】
トリニティ総合学園「パテル分派」のリーダー聖園ミカ。
生徒会であるティーパーティーのメンバーであり、
おしゃれ好きで天真爛漫な少女。
「私達が手を合わせて負けたことなんて一度もないでしょ☆」
#ブルアカ
#プレブル https://t.co/kWq8691wuN November 11, 2025
9RP
#Cookie では現在10のプロジェクトでInfoFiのキャンペーンを行っています🪇(Pacifica、スナップショット済みのTENを除く)
その中でも私はCapital Mindshareのキャンペーンに絞って基本的に情報を発信しています。理由は主に下記の2点。
1⃣報酬がMindshareのキャンペーンより基本的に多い。
2⃣エンゲージメントを稼ぐのが難しくても資金の投入で順位を上げやすい。
私の参加しているプロジェクトと順位を公開💁♂️
・Tria (@useTria)
Mindshare 2,163位 Capital Mindshare 81位
・Almanak (@almanak)
Mindshare 1,876位 Capital Mindshare 134位
・vooi (@vooi_io)
Mindshare 4,052位 Capital Mindshare 117位
・Superform (@superformxyz)
Mindshare 1,468位 Capital Mindshare 106位
・Spaace (@spaace_io)
Mindshare 2,962位 Capital Mindshare 215位
Mindshareのランキングではさっぱりダメですが、Capital Mindshareのランキングだと中々戦えているんではないかと思います🙆♂️
✅Capital Mindshareで高順位が取れているのはCookieのStakingのおかげなのでStakingのメリットを解説していきます。
・CookieをStakingすると最大5倍のマルチプライヤーがCapital Mindshareのキャンペーンで適用されます。(Platinum or Diamond)
・MAFへの参加が可能に。(Cookieを1ヵ月ロックすることで上場前のトークンを受け取れます)
・Cookie Launchpadで優先的に割り当てを貰えます。(vooiの時はDiamond Tierのみ)
🔷最後にCapital Mindshare以外のキャンペーンでも戦うことが出来るのが地域限定のリーダーボードです。
スナップショット済みのTENですが、こちらは倭国のリーダーボード上位25名に報酬が配布されました。Globalのみは世界のインフルエンサーと発信力で戦うので厳しいですが、倭国のリーダーボードでは参加者も少ないので比較的チャンスでした👀
もし次に倭国のリーダーボードが用意されているキャンペーンがあれば狙ってみる価値はあると思います👍 November 11, 2025
4RP
山上の行為は正当化できない。
しかし、
国のリーダーがカルトに“お墨付きを与えた”ように見える行為は、
事実上、宗教による人権弾圧への加担と同じだ。
統一教会の被害者家族からすれば、
あのビデオ出演は「自分たちの叫びを国家が踏みにじった瞬間」。
閉塞感や絶望を覚えるのは、あまりにも当然だと思う。
そしてここに、この事件の“ねじれ”がある。
安倍元首相は殺害された被害者である一方で、
統一教会に権威を与えてしまったという意味では“間接的加害者”でもある。
山上被告は殺人という重大な罪を犯した加害者である一方で、
長年カルトに人生を壊された“被害者家族”でもある。
殺人は罰されるべきだ。そこに議論の余地はない。
しかし同時に、
「元総理としての責任が本当にゼロだったのか?」
という問いを避けることはできないと思う。
国家の最高権力を持つ立場とは、
その“判断”ひとつで、弱い立場の人間の人生を左右してしまう、
あまりにも重い立場なのだから。
国政にかかわる議員たちは、この重みを本当に理解しているのだろうか。
…いや、理解していないからこそ、今の倭国の悲劇は続いているのではないか。 November 11, 2025
3RP
フリンズさん、皆がレリルの動機に同情的な中、ガン無視で話を進めようとしたり、シアターでは敵のリーダーを潰してしまえば良いみたいな事言うし、『敵』に対して作業的に狩りにかかる傾向あるの好き。
レリルに対しては「よくもまあしつこく襲いかかってくれたし、スーシころしたな」くらいはあるか November 11, 2025
2RP
本当に最低。
ドリモンの大事な大事なメンバーを何だと思ってるの?リーダーとして許せない。
メンバーに2度とこういう事は言ってこないで欲しい。
ドリモンは全員アイドルに熱い気持ちを持って活動してるので同じ気持ちで真っ直ぐ応援して下さいね。
繋がりたいなら繋がれるところ行って下さい。 https://t.co/aDtxrBlnGx November 11, 2025
2RP
和風という調理方法であらゆるものをどう仕上げるのか、そして出されたものに対して「そう解釈するのか!」と膝を打たせてくれる。そういう関係ってきっと対話だった。
蓮巳という頭で考えて答えを示す男がリーダーでいるという性質との親和性も高かった。
紅月が示す物事への解釈、再出力を見たかった November 11, 2025
1RP
#毎日がTMNETWORKの日
今日、11月27日はTM NETWORKのリーダー、小室哲哉さんの67歳の誕生日です!!
🎈🎊🎉🎂おめでとうございます✨🎉🎁🎊✨👏👏😆
これからの活動、活躍も楽しみにしてます😆👍
#小室哲哉さんの誕生日は11月27日
#小室哲哉誕生祭2025
#TMNETWORK
#FANKS https://t.co/1b2tJseHbs November 11, 2025
1RP
2025.12.23 out
アップトゥボーイVol.358
今年の発売号だけで述べ26人もの僕青メンバーが登場してくれた『アップトゥボーイ』をリーダーと副リーダーがまるごと振り返り‼️
未公開カットの中から2人が選んだ写真を掲載し、登場メンバーに語って熱く頂きました🗣️
映像はかなりふざけてますが、内容はかなりシリアスです😭
#塩釜菜那
#柳堀花怜
#僕が見たかった青空 #僕青 November 11, 2025
1RP
🚨イタリアが動いた‼️
イタリアのジョルジャ・メローニ首相が、はっきりと言い切りました🎙️
「イタリア国民は明確な意思を示した。不法移民との闘いだ」と😤🇮🇹
これは…世界中でトランプ大統領の移民政策が効いてる証拠かも⁉️💥
アメリカだけじゃなく、ヨーロッパでも「国境を守れ!」の声が大きくなってる📈
しかもメローニ首相の言い方、もうカッコ良すぎて世界中で拍手喝采👏🔥
これぞ「覚悟あるリーダー」って感じ💪❤️
メローニ首相素敵💓
#移民問題 #イタリア首相 #ジョルジャメローニ #トランプ大統領 #国境管理 #世界の動き November 11, 2025
1RP
この度、リーダー枠として招待を頂きました!一緒に出場してくれる配信者さんを募集します!最高ランクダイヤⅢ以下(S17を除くS26までの最高)の方を二人募集します!一緒に出てくれる方、質問など是非DMまでお願いします! https://t.co/BpvSMRMjjr November 11, 2025
1RP
限界にぶつかった瞬間にこそ、
人は“もう一度やり直せる”んです。
あなたの痛みは、必ず原点に変わる。
これは、僕が数百人のリーダーと向き合ってきて
しんっそこ確信している原理原則です。
7年1.8万アポの現場で何度も見てきた。
人は「キャリアの限界」にぶつかり、
心が折れそうになる。
でもね、
その限界こそが
AI時代に通用する“事業の核”に変わるんです。
46歳。
パワハラで心を病み、
「もう終わりだ」と絶望した元マネージャーがいました。
すべてが閉ざされたように見えたあの日、
彼はたまたま出会ったカウンセラーに救われた瞬間、
こう誓った。
「次は、自分が誰かを導く番だ」
…そこから、静かに人生が動き出した。
・ネガティブ経験ベスト3を音声収録して深掘り
・AIで文字起こしして、想いを丸ごと整理
・そこからAIとMVVを作り、自分の“軸”を取り戻す
90日後。
言語化特化コーチングが形になり、
気づけば月収100万円を越えていた。
でもね、
彼がいちばん泣いたのは“売上”じゃない。
認知症の母が「お前、誰?」と言う前に、
「ありがとう」を伝え、恩返しできたこと。
あの瞬間、
彼の痛みはミッションに変わった。
禅的な言葉に「転禍為福(てんかいふく)」がある。
災いを転じて、福と為す。
まさにその言葉の通りだった。
今、彼は
「後悔なき親孝行」を誰でもできるように
親子コーチングを始めている。
あなたの“キャリアの限界”は、
どんな始まりに変わるだろう?
今ある経験とAIを掛け合わせれば、
人生は、また静かに動き出す。
…さて、あなたはどこから始めますか? November 11, 2025
1RP
#うささきといっしょ 開催お疲れさまでした!
ふぇねちゃん初インスタンスリーダーしっかりしてて楽しいイベントでした❣️ https://t.co/Z7k815jEwD November 11, 2025
1RP
⋰
新リーダー・伊勢鈴蘭が就任
&最年少・長野桃羽が加入✨
"新生アンジュルム"期待の冠番組
⋱
三重・伊勢を舞台に、
絆を深める初めての9人旅へ!
メンバー間で意見がぶつかる場面も?👀
🗓️27日(木)深夜25時35分
『アンジュルムは夢を見るか?』
メンバー個別コメント👇
https://t.co/OeOAguGkeu https://t.co/dX1LBciDig November 11, 2025
1RP
リオがサンウォンにポケットから手出すよう合図してるって言われてるけどもしそうだとしたらシゴデキリーダーにも程がある それに気づいてすぐ手出すサンウォンも素晴らしいし隣な訳じゃないのに周りを見てメンバー気遣ってるリオ、ちゃんとリーダーしてて凄い ほんと大尊敬 https://t.co/qLzGcAZZWy November 11, 2025
1RP
ここあちゃんの昇格祭❕❕
リーダーおめでとう( ⸝⸝⸝˃ ̫ ˂⸝⸝⸝)
頑張り屋さんのここあちゃん❕
いつもがんばってるここあちゃんをみるとほたるもがんばろうってなってますっ ̫ ᴗ⸝⸝˘
みんなこの日は会いに行ってねおめでとうつたえようねーー🫶 https://t.co/xeSmiCOsU1 November 11, 2025
岡田さんの発言も野党として良かった。野田さんの尖閣国有化も文句を言われる筋合いなどない自宅の庭の話。高市総理の答弁も、そもそも岡田さんの発言の趣旨が主権国家としての在り方を問うものだったことを考えると、山尾しおりさんのおっしゃる通りむしろ積極的に言わなければならない必要最低限の当たり前の認識を自由主義陣営の一国のリーダーとして淡々と冷静に計算づくでなくブレずに発言した見事なものだった。それがこのような大騒ぎになる原因は私達ではなく暴力や覇権主義を振りかざして白を黒だと恫喝する前近代的外交をやめない中華人民共和国にあるのは明らかだ。この隣国に過敏になって歴代内閣が継承してきた戦略的であるかのようで実はそうではない利口ぶった曖昧外交などいい加減もうやめるべき。岡田氏の質問と高市総理の答弁を何度聞いてもそこには主権国家の責任を品位をもって果たそうとするやりとり以外何も見えて来ないと私たち有権者も毅然として言ってのけるべき時が来たのではないか。それは長期的には危険な道を走ろうとしている友人中国のためでもあるし、自立した民主国家の一員として自由や平和に伴うリスクを自ら進んで引き受けながらそれを正面から乗り越えて行けるような倭国を未来の子どもたちに残してゆく一歩でもある。国の根幹を腐らせる欺瞞や歪み、自己冒涜には私の世代でケリをつける。もうたくさんだ。 November 11, 2025
@xxx
埼玉でウニやってます
エンカできる知り合い全然いないので近い人良かったら遊んでください🤟
チームねこぱんちのリーダーもやってます🐱
ノルマなしのエンジョイチームなのでお気軽に申請ください!
#11月も終わるので音ゲーマーフォロー祭 https://t.co/iJXmHEzn5E November 11, 2025
@organic1978 俺のバンドのリーダー(沖縄在住)がこの人大好きで、今年の5月だったかこの人の来日に合わせて我がバンドの東京ライブを入れた。俺も見たかったけどチケット高いから行かなかった。しかし生ギターもいいね!秋田公演は…ないか?盛岡あたりまで来てくれたら行きたい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




