1
リユース
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢中古担当よりお知らせ📢
🎉ブラックフライデー開催記念🎉
抽選で1名様に
『iPhone15 Pro 256GB ナチュラルチタニウム(リユース品)』をプレゼント🎁
ご応募は✨
@dospara_web をフォロー&リポスト
11/30(日)まで📅
さらに…
キーワードをつけて投稿すると当選率UP!🎯
👇キーワードはこちら👇
https://t.co/qQo9N5NZ4l November 11, 2025
13RP
より地球に優しいとされている古着といったセカンドハンドのアイテムだが、いくつも買ってしまっては新品を購入するのと同じ。ファストファッション化しつつあるリユース品の消費とその問題点について、UK版『VOGUE』のシニア・サステナビリティ・エディターが考える。 https://t.co/wLWicBuftP November 11, 2025
2RP
ハードオフ 羽生店です。 amiboがたくさん入荷しました。 全て動作確認 初期化済みです。 中にはレアものも含まれています。 是非ご来店ください。#ハードオフ羽生店 #アミーボ #ゲーム機 #ゲームソフト #羽生市 #リユースリサイクル #任天堂 #NintendoSWITCH #3DS https://t.co/QwLmTsvKvk November 11, 2025
@perusbox じゃあバケツは捨てていいと思います!捨てるか🐼のリユース品として横に避けとこう!!
ヘルメットはこれガチのヘルメットだね!?私のヘルメット、自転車乗るとき用の帽子みたいな見た目のやつなんだよね〜。でもまあガチののほうが頭は守れるかも…? November 11, 2025
本日とてもカッコいいブーツ🥾入荷しました😉💕
#AVIREX
状態もとても綺麗なのでオススメです🤓👍22.0cm✨
#ブーツ
#オフハウス
#リユースショップ https://t.co/gEANSndmgp November 11, 2025
より地球に優しいとされている古着といったセカンドハンドのアイテムだが、いくつも買ってしまっては新品を購入するのと同じ。ファストファッション化しつつあるリユース品の消費とその問題点について、UK版『VOGUE』のシニア・サステナビリティ・エディターが考える。 https://t.co/5nzvx9kIuW November 11, 2025
🌟 出張買取の流れ 🌟
はじめてでも安心、3つのステップ🍃
1️⃣ ご予約・事前査定
ご予約は以下の方法で承ります。
- 電話
- LINE
- メール
- SNS
手放したいモノや希望日時、期日などをお伝えください。
事前査定やお見積もりにかかる費用は 無料 です。
当社は 「とりあえず伺います」という業者とは違います。
出張にはコストがかかるため、必ず事前に「売りたいもの・手放したいもの」を確認しています。
その情報をもとに「概算買取価格」をご案内し、ご納得いただけた場合のみ正式に出張予約となります。
お品物の状態に問題がなければ「概算買取価格」で買取いたします。
状態が悪い、または内容に相違がある場合は「下値」または「再査定」となる場合があります。
できる限りお客様のご希望に添えるよう調整いたします。
お時間帯は余裕をもった幅を頂戴することがございますのでご了承ください。
都合が悪くなりましたら日程の調整をいたしますので、早めのご連絡をお願いいたします。
2️⃣ ご訪問・査定
スタッフがご自宅まで伺い、お品物の状態を確認いたします。
動作確認ができる環境をご用意いただけるとスムーズです。
追加のお品物がございましたら、その場で査定いたしますのでお気軽にご相談ください。
※当日の予約状況により即日査定とならない場合もございます。
3️⃣ その場でお支払い
査定金額にご納得いただけましたら、その場で 現金買取 いたします。
「売買契約書」「領収書」をご記入いただきます。
領収書は当社でご用意いたしますので、身分証明書と印鑑をご準備ください。
お品物をスタッフが搬出しましたら終了です。
ご感想を口コミサイトやSNS等に投稿していただけると幸いです。
🌟 付帯サービス 🌟
買取価格がつかなかったお品物でも、リユース可能なお品物はお引き取りできます。
無料引き取りできる品も多数ございますので、お気軽にご相談ください。
🐿 リサイクル家電の処理(有料)
家電リサイクル法に該当する電化製品の処分を承ります。リサイクル券はアシストで発行します。
🐿 搬出代行サービス(有料)
粗大ゴミ置き場まで搬出をいたします。
🐿 家具分解サービス(有料)
大きくて処分しづらい棚やテーブルを工具で分解し、不燃ごみ袋などに入るサイズにします。
☎ お問い合わせ
DMから直接お送りください
総合受付 ☎ 050-5785-8779
※月曜を除く 9:00-18:00
💭 メールやLINEは24時間受付中です。
🐿 リサイクルショップ出張買取のアシスト
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間519-9
古物商認可:神奈川県公安委員会 第452780009266号 November 11, 2025
BRAHMAN 30th Anniversary
#尽未来祭 2025 Day.3
#RAT #リユースエイドテック
#RATsNEST
準備完了いたしましたー!!
本日も募金くださった方に
オリジナルステッカーをプレゼント!!
能登半島地震の
活動報告も掲示しているので
ゆっくりご覧いただけると嬉しいです😊
掲示物は写真もOKです!!
もしよかったら
SNSでも広げてくださいね🤝
RATブースにて
お待ちいたしております😁✨ November 11, 2025
安い!?高い!?
なんかまた最近安いギターがどうこう、高いギターがどうこうって話が盛り上がっているようで、私も持論を展開してみようかと。
私は、昔数年某大手リユースショップの楽器担当として働いていた時期があります。
その間結構な本数のギターに触れることができました。
で、感じた安いギターと高いギターの大きな差は、材やパーツの高級感と弾きやすさかなと。
でも高いものは絶対弾きやすいって訳ではなくて、個体差もかなりあります。
メーカーによってもかなり違うかなぁ…。
でも、高価格帯では、うわっこれは酷いって思うものは相対的に少ないって感じました。
やはり基本の造りが良いので調整はしやすかったイメージがあります。
逆に安いモデルの中には、フレットの仕上げが酷くて引っかかるみたいなものもあったりした記憶があります。
あとチューニングが狂う。ペグがぐらつくみたいなのはたまにありました。
でも当たり個体みたいなのもあって、めちゃくちゃ弾きやすいのとかもたまにありましたね。
まぁ中古なので、前オーナーさん次第なとこもあるんですがね。
ただ音の違いとなると、安いギターも高いギターも大差無いような気がしてました。
いや、差はもちろんあるんですよ。
でも価格差10倍だから10倍音が良く感じるかと問われるとそんな事はない気が…。
こんなエピソードが…。
ある日Pってメーカーのギターを調整してたんですよ。当時初心者用ギターとして結構売れてたんですけどね。それを買い取ったので、弦を張り替えたり調整して弾いてたんです。
そしたらいつも高いギターとかアンプとか買ってくれる常連さんが、たまたま入ってきて、自分が弾いてるのを見て、
「何それ!?めちゃくちゃいい音するじゃん!どこの?」って聞くんですよ。
「Pです」「うそだよ」「Pですってほら」
ってロゴ見せたら、「うわっホントだ…」
ってやり取りをしたのを覚えてますね。
高いから良い音って事でもないのが、楽器の難しいところだったりするんですよね。
結局何をとるかの問題なんですよね。
コスパをとる?弾きやすさとる?
ロマンをとる?見た目をとる?
人それぞれだと思うんですよ。
いくらで買おうが、自分のお気に入りギターが1番かわいい。
普段1万円のギターしか買わない人は5万のギターは高い。
普段70〜120万くらいのハイエンドギターを買う人からみりゃ、20〜30万のギターは安い。
ギターやらない人からみりゃ1万のギターでも高いって人もいる。100万のギターなんて頭おかしいって思われるかも(笑)
さらにビンテージなんて家買えるくらいの値段になってたり。
かなりクレイジーな状況🤣
まぁ結局は人それぞれって事で、安かろうが高かろうが、誰が何て言ってようが、自分が楽しめるギターを使うのが一番なんじゃないですかね?
って長々と書いておいて1番当たり障りない結論に達するのでした😂 November 11, 2025
ウォーキングがてら、履かなくなった靴たちをリユースに。
いくらにもならなかったし、ボロいのは返却になったけど、半分以上(4/6)引き取ってもらえて良かったー
さすがに靴は自分で売るって言ってもいくらにもならんし、送料もそれなり掛かるからまとめて処分できてスッキリ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



