1
リフォーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
変な話だけど、今の倭国が戦争になったら、たぶんテレビでヒロミとかが自分はリフォーム業をやりつつ、若者には「戦争に行かなとダサいじゃん?」とか説教するようになるわけで。あとはワイプで戦場の風景を見てドヤ顔する長嶋一茂とか。そんなん最悪じゃないっすか。それだけでも戦争には反対っすね November 11, 2025
190RP
おはようございます
ウチは
大した設備もない小さいみりん屋です
恥ずかしながらボロボロのお店です
借金も沢山あり設備投資やお店をリフォームする余裕もありません
それでも元気に頑張っています
応援してくれたら嬉しいです
今日も元気にみりん屋さん頑張ります❗️ https://t.co/FcytBcyTON November 11, 2025
108RP
寒いですね。
はやばや病院です。
いつもの検査です。
寒かったり暖かくなったり
体がおいつかないけれど
無事に過ごしています。
昨日からリフォーム工事が始まり一週間頑張ればすっきりですし、隣県の自宅の
庭も弟がびっくりするほどにきれいにしてくれましたし、後は健康に留意して新年を迎えられそうだわ。
12月はライブが2つあるし、忘年会もあるし、、、法事もあります。あっという間にすぎそう。
頑張りましょう。 November 11, 2025
91RP
ブレグジットでGDPマイナス6%とかなってもなおリフォームUKへの支持は止まないのだから中国の報復で株価が下がろうと観光産業が打撃を受けようと首相以下の排外右翼は全く平気だと思う。妄想の力を甘くみてはいけない。 November 11, 2025
58RP
まゆき|楽めい舎中の人(@aims6414)様より
第2回QUOカードプレゼントCPにて、
『QUOカード 1000円分』を頂きました!
もの”だけでなく“気持ち”にも
寄り添ってくれる買取サービス
“楽めい舎”様✨
まゆきさんの優しい人柄が文面からだけ
でも伝わってきます😌
買取りだけなく、片付け・清掃・
リフォームや生前整理・遺産整理も!
お困りの方はぜひご相談を📩
この度はありがとうございました☺️🩷
大切に使わせていただきます🍀
#当選報告 November 11, 2025
45RP
今日11月18日は、ミッキーマウスの誕生日や土木の日など、ディズニー愛とインフラ感謝の記念日がいっぱい。2025年はキリンチャレンジカップや東京ドームのクリスマスイベントで盛り上がり中!
■普通の記念日:
• 土木の日:工学会設立と土木の字分解で、くらしと土木の週間スタート。
• もりとふるさとの日:国土保全協議会設立、農山村の役割再認識。
• 音楽著作権の日:JASRAC設立を記念。
• SKBケースの日:サウンドハウス創業、音楽ケースの普及。
• 建築設備士の日:資格告示交付を祝う。
• セルフレジの日:倭国初稼働を記念。
• 電線の日:111と∞の見立てで電線工業会制定。
• 雪見だいふくの日:製品形状と語呂でロッテ制定。
• 森のたまごの日:イセ食品の鶏卵ブランド記念。
• カスピ海ヨーグルトの日:種菌頒布100万人達成。
• 黒門市場の日:大阪の商店街200周年記念。
• ミッキーマウスとミニーマウスの誕生日:蒸気船ウィリーデビュー。
• いいイヤホン・ヘッドホンの日:タイムマシン制定。
• 住宅リフォームの日:志賀塗装制定。
• いい家の日:ADK不動産制定。
■語呂合わせの記念日:
• いい家の日:いいいえの語呂で、家への関心を高める。
• いいイヤホン・ヘッドホンの日:いいイヤホンの語呂で、専門店が音質向上を提唱。
• 住宅リフォームの日:いいいえの語呂で、リフォームのきっかけに。
• 黒門市場の日:いいいちばの語呂で、商店街の賑わいをPR。
• 雪見だいふくの日:いいの語呂と18に見える形状で、冬のおやつを楽しむ。
• 森のたまごの日:いいの語呂と木の分解(十+八)で、鶏卵の新鮮さをアピール。
にしおかすみこさんと同じ誕生日
■倭国人の有名人の誕生日:
• 岡田准一(1980年):俳優、元V6。
• 茅原実里(1980年):声優、歌手。
• 渡辺明乃(1982年):声優。
• 河本啓佑(1986年):声優。
• きょん(1987年):お笑いタレント、コットン。
• 佐久間みなみ(1997年):アナウンサー。
2025年はSuicaペンギン卒業目前で感慨深いね。今日のイベントや記念日から、ワクワクする1日を過ごそう! November 11, 2025
42RP
節約の方法とか、古いモノをこんなふうにリフォーム、とかこんなふうに物価高を乗り切れ、とかそんな報道ばかり。まじで「欲しがりません勝つまでは」やん。(親から聞いた)戦前戦中やん。 https://t.co/qZ5cuJx2vW November 11, 2025
39RP
アジカン後藤さんと仲間の力で設立!感動!音と人の交流の場【MUSIC inn Fujieda】なんてったって100年前から存在する茶の蔵をリフォームして出来上がった音楽スタジオ。この後100年先も、誰かがここで音楽を生み、その音楽によって、誰かが感動する。常々思うんだ!素晴らしい音楽の背景には、素晴ら https://t.co/6OufPo49NY November 11, 2025
33RP
おはようございます🌅🐤
皆さん素敵な火曜日を
お過ごしクダサーイ🍀🌟🌟🌟
今日は何の日
〜2025年11月18日火曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆いい家の日
【解説】
「いい家の日」は11月18日です。これは「いい(11)いえ(18)」の語呂合わせに由来し、広告代理店の株式会社アサツーディ・ケイが制定しました。この記念日は、多くの人々に「自分にとって本当にいい家とは何か」を考えてもらうきっかけを作ることを目的としています。
☆住宅リフォームの日
【解説】
住宅リフォームの日は、**「いい(11)家(18)」**の語呂合わせから、11月18日です。住宅リフォームやリノベーションに関心を持ってもらうきっかけとして制定されました。
☆いいイヤホン・ヘッドホンの日
【解説】
「いいイヤホン・ヘッドホンの日」は、11月18日です。語呂合わせで「いい(11)イヤ(18)ホン」となることに由来し、イヤホン・ヘッドホンの魅力を広めることを目的として2017年に、イヤホン・ヘッドホン専門店を運営する株式会社タイムマシンが制定。
☆音楽著作権の日
【解説】
「音楽著作権の日」は11月18日です。1939年(昭和14年)のこの日に、一般社団法人 倭国音楽著作権協会(JASRAC)が設立されたことに由来します。この記念日は、音楽の著作権保護と利用の円滑化を目的とするJASRACの活動への理解を深める機会として制定されました。
☆SKBケースの日
【解説】
千葉県成田市に本社を置き、業務用音響機器、楽器などの輸入、販売を行う株式会社サウンドハウスが制定。
同社は世界の一流楽器メーカーの指定ケースを手がけるアメリカのケースメーカー・SKB社の正規代理店であることから、その優れた品質と技術を多くの人に知ってもらうことが目的。
☆建築設備士の日
【解説】
建築設備士の日は11月18日です。これは、1978年(昭和53年)11月18日に「建築設備士資格者を定める建設省告示(第1526号)」が交付されたことを記念して、一般社団法人 建築設備技術者協会が制定しました。建築設備士の存在を広く知ってもらうことを目的としています。
☆雪見だいふくの日
【解説】
「雪見だいふくの日」は11月18日です。この日は、11月が「いい」という語呂合わせと、パッケージのふたを開けて縦に見たときに、フォークと雪見だいふくで「18」に見えることに由来します。
☆カスピ海ヨーグルトの日
【解説】
11月18日はカスピ海ヨーグルトの日です。京都大学名誉教授の家森幸男氏とフジッコ株式会社が、カスピ海ヨーグルトの種菌の頒布が100万人に到達したことを記念して制定しました。この日は、コーカサス地方の長寿にちなみ、「いい一杯(1・1・1・8)」のヨーグルトを飲んで「生き生きいっぱい」の健康な生活を願う日です。
☆土木の日
【解説】
「土木の日」は11月18日です。これは、「土木」の二文字を分解すると「十一」と「十八」になることから制定されました。また、土木学会の前身である倭国工学会が1879年(明治12年)11月18日に創設された日であることにも由来しています。
☆もりとふるさとの日
【解説】
「もり と ふるさと の 日」は、11月18日で、国土保全奨励制度全国研究協議会が制定した記念日です。これは、1994年のこの日に同協議会が設立されたことを記念したものです。
☆防犯の日(毎月18日)
【解説】
セコム株式会社が、企業や個人の防犯対策を見直し、安全・安心に暮らしてもらいたいという思いを込めて制定し。1を「棒」に見立て「防」、8を「犯」とする語呂合わせが由来。
☆ホタテの日(毎月18日)
【解説】
青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会が制定した記念日で、6月18日がメインです。また、毎月18日もホタテの日とされています。
ホタテの日の由来は、陸奥湾の「ムツ(六月)」とホタテの「ホ」の字を分解した「十八」です。また、6月はホタテガイの生産量が多く、グリコーゲンを多く含むため最もおいしい時期とされていることも理由のひとつです。
☆ニ輪自転車安全日(毎月18日)
【解説】
警視庁が1977年10月8日から「自転車安全日」として定めていましたが、翌1978年11月から「二輪・自転車安全日」に改められました。8の字を二輪車に見立てたことに由来。
☆北海道清酒の日(毎月18日)
【解説】
北海道酒造組合が制定。語呂合わせで「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)を意味しています。
☆鬼子母神の縁日(毎月8日18日28日)
【解説】
鬼子母神の縁日は、毎月8日、18日、28日です。
鬼子母神は法華経に登場する神様で、安産・子育ての神様として広く信仰されています。
☆観音の縁日(毎月18日)
【解説】
観音様を本尊とする寺院では、さまざまな特別行事が行われます。
etc… November 11, 2025
29RP
吹替を初見の夫と共に観てきた
・師匠のメシマズシーン
・哪吒様の「あなたらしくない」部屋のシーン
・偽師匠ボコリシーン
・乙くんが安全手引を読んでるカット
・大規模リフォームのシーン
・最強師匠のシーン
全部肩揺らして笑ってた 嬉しいぜ November 11, 2025
29RP
ガンダム&ゲーム
時事ネタ雑談配信
開始します
https://t.co/9tykMNdp4y
#シュウ部屋ちゃんねる #生配信 #kick #ガンプラ #PS5 #カプコン #NintendoSwitch2 #ハニトラ #大規模噴火 #ジョン・ウィック #生放送 #バンダイ #amazon #AZKiと未来へ #リフォーム #レトロゲーム #おカネの窓口 #ガンダム https://t.co/8KZOJqpkXh November 11, 2025
27RP
昨日は家のトイレの
リフォームをするために
業社さんとの打ち合わせ!
痛みが少し来ていたけど
なんとか笑顔で対応出来た!
笑っているからといって
元気だとは限らないし
大丈夫だと言っているから
大丈夫だとは限らない…
周りの雰囲気が
暗くならない様にって
必死で頑張っていた🍀
昨日の私は🙆 https://t.co/JVOK747x8u November 11, 2025
26RP
@athlonz 持ち家でもないのに荒れ家を賃貸してわざわざリフォーム。
原野を耕して綺麗になったら土地返して、と言われて詰んだ地方移住者とおんなじような感じだな。地権者と不動産屋はニヤニヤしているはず。荒れ家に原状復帰して返却してやれ。 November 11, 2025
25RP
産經新聞のウクライナ関連の報道はいつも読んでいるし、いい記事が多いのですが、この記事でスターマー首相の写真を見出しに出すのはどう考えてもおかしいでしょう?
有罪判決を受けたのはリフォームUKのネーサン・ギル被告。
https://t.co/UhMjWvaNNd November 11, 2025
25RP
映画館内でのネタバレ表現はまさに今から観る人を刺してしますため、チーネンの基地攻めを柔らか表現しようとして「ダイナミックリフォーム」って言ったらいまいち通じなかった November 11, 2025
24RP
2025/11/20㈭🇯🇵
秋篠宮家支持者の皆様、おはようございます✨
本日は、仏滅😨、十方暮終り😨、天一天上始り😊、重日🙂、癸巳😊、破(月破大耗)😨、で、六曜は仏滅、十二直が破…月破大耗の真っ黒雅子日和です🙂↕️
しかしながら、本日は金運ニョー🐍巳の日と午後15:47は蠍座新月が訪れます
蠍座新月、仏滅、十二直の破の日(月破大耗)、何れも破壊と再生の象意を持ちますから、仕切り直しに最適なお日柄です
何方様も年末に向けて、嫌な事を手放し、運気を刷新し、巳の日の金運も引き寄せて参りましょう✨
吉→🇯🇵神社参拝(弁財天様への参拝が特に⭕
日頃の感謝と成りたい自分の宣言を💁
仏滅なので時間の吉凶は関係ないですが、16時までに
できれば巳の刻(9~11時)にすると更に⭕
銭洗舎のある神社に参拝する方は是非、小銭をお清めさせて頂きましょう)
🇯🇵玄関と水場の整理整頓と換気(三和土とドアを粗塩を1摘みした水を使い、水拭きし、綺麗な水で打ち水を
巳の日なので水場は特に丁寧に整えを
洗面所や流し等の水気は拭きあげて蛇口を磨き、更にトイレや浴室のドアノブ、玄関や部屋のドアノブ、鏡も磨きましょう
弁財天様がご機嫌になられるように朝にやると⭕
お時間のない方でも、排水口のつまりはパイプスルーで流す等で良いので、是非、お手入れを
今日の掃除の仕上げには是非、お香を焚いて頂きたいです✨
お花を飾るのも⭕
お花を飾る方は是非、紫色のお花をアレンジに加えて下さい
紫は浄化と厄除の色です)
🇯🇵朝の深呼吸(太陽の方角に向って息を吸う時は太陽のキラキラを吸い込むイメージ、吐く時は禍々しい雅子を追い出すイメージを身体にキラキラが行き渡ってスッキリするまで、最後に太陽に感謝+神様、ご先祖様への感謝もすると更に⭕)
🇯🇵ゆっくり入浴(粗塩、エプソムソルト⭕浴槽に浸かる前に丁寧に今日1日の厄を落としてから、浴槽の湯船が自分の欲しいものの気で満たされていて、それが全身の毛穴から浸透してくるイメージをして、ゆっくり疲れを癒やして下さい)
🇯🇵厄除けの粗塩を携帯する(粗塩を小匙1杯程、和紙かチャック袋で携帯しましょう
粗塩の包みは帰宅後は速やかにビニール袋に入れて燃えるゴミとして捨てて下さい
※水場に流して捨てるのは🆖)
🇯🇵お財布の手入れ(中身を全て出して不要な物を捨て、外側を柔らかい布で拭きましょう。日頃の御礼の気持ちを込めて優しく丁寧に)
🇯🇵小銭洗いとお札のお清め(神社参拝する方は、神社の清め水に小銭を晒させて貰うと、それだけでバッチリです
自宅で小銭洗いをする人はザルに小銭を並べ、その上から匙で満遍なく粗塩をかけて、コップ3杯の水をかけ流して水気を切り、キッチンペーパーで拭き上げます
クレカやお札は水で清められないので、粗塩をパッパッとかけて、清めた後、キッチンペーパーで撫でてから、お財布に戻すと🆗
お香を焚いて、お財布やお金をお香の煙に翳すと更に⭕)
🇯🇵綺麗な靴で出掛ける(強めの雅子日和ですから、足元を整えて、雅子鬼から運気をガードしましょう)
🇯🇵無駄なサブスクやメルマガ購読などの停止(仏滅で、不要な事を終らせると運気⤴)
🇯🇵普段通りに過ごす(月破大耗で新規事や慶事には不向き)
🇯🇵初診や服薬始め(破の日で病気など退散させたい物事に関しての取組み始めに良い日です)
🇯🇵新月の開運行動(始めに塩水で手洗うがい
一人の時間を作り、将来の夢や成りたい自分を再認識して、既に叶った気分を楽しみます
今回の新月の時間帯
蠍座新月
11/20 15:47
新月の力を最も受取れる時間帯
11/20 15:47~23:47
新月の作用が続いている時間帯
11/20 15:47~11/22 15:47
ボイドタイム
11/20 18:24~ 19:26
(※新月のお願い事はボイドタイムを避けなくてはなりません)
今夜 23:47迄にお願い事を過去形、若しくは現在進行系で書いて最後をありがとうございますで〆、書き上げたら、読上げて、既に叶った場面を思い浮べて下さい
✱今回は8時間内にボイドが来るので時間に注意
願い事を書く際は
必ず、自分が主語
現在進行系か過去形で書く
最後をありがとうございますで〆る
書き終えたら、声に出して自分に読み聞かせ、叶っている臨場感を楽しみましょう
今回の願い事は収入、未来の暮しに関する事がオススメ)
🇯🇵今日の開運食は、ゆで卵、梅干し、おにぎり、豆腐、豆料理、小豆を使った和菓子全般…
🇯🇵今日の開運色は、紫色、黒、パステルブルーですので、何か一つはこれらの色を身に着けてお過ごし下さい
凶→🇨🇳家を散らかす(天一天上)
🇨🇳水場の汚れっぱ(巳の日)
🇨🇳支出(月破大耗)
🇨🇳家の建築やリフォーム、転居や転居の契約等(月破大耗)
🇨🇳慶事全般(月破大耗)
🇨🇳新規事(月破大耗)
🇨🇳金銭貸借(月破大耗)
それでは、今日も、何方様も豊かな気持ちで、素敵な秋篠宮家日和と致しましょう👍🎌
#秋篠宮家を守ろう November 11, 2025
23RP
不動産事業をコツコツやって10件目の物件を無事契約。
価格は “38万円”。
突然の相続で困っていた売主さんの力になれて、こちらも良いご縁をいただけました。
ここからは中も外もしっかりリフォームをかけて、駐車場をつくって、エリアの相場に合わせて利回り13%前後で回していく予定です。
空き家はこれから確実に増えます。
ただ「安い」だけではなく、
・出口の読み
・周辺需要
・再生コスト
・管理のしやすさ
この4つを押さえれば、まだまだ個人にもチャンスはあります。
土台をつくり、1つずつ積み上げれば再現性は出ます。 November 11, 2025
23RP
「絶迷の日」
川崎セルビアンナイト
ありがとうございました
熱くて汗やばかったけど
衝動的に前髪を切ったので快適でした
まみれたさん、お邪魔しました
今日が楽しい1日になりました
また来月床下リフォームしてあげるね https://t.co/FrLSlp2EBE November 11, 2025
21RP
「ちょっと、見てください!」
私の画面に、水道料金の請求書が表示された。
先月までは二万円程度だったものが、
今月は突然、五万円を超えている。
「蛇口は全部閉めているのに、
水道メーターが止まらないんです」
受話器越しの伊藤夫人の声が、
不安と焦りで震えていた。
新築から僅か六ヶ月。
現場到着。
全ての水回りを点検するも異常なし
キッチンの床下、天井裏、
バスルーム、トイレ、洗面所。
給水管の継ぎ手も、排水管の接続部分も、
どこにも異常は見つからない。
「床や壁にシミもありませんね...」
それでも、量水器は確かに動いていた。
微かだが、確実な動き。
どこかで、目に見えない漏水が、
静かに進行しているのだ。
その時、伊藤さまが庭の一角を静かに指さした
「実は先月、
この辺りで工事をしていた業者が...
交通費もかからないし、
格安で設置できるって...」
レンガで装飾された洒落た水栓。
私たちの施工図面には、
確かにない存在だった。
「一見、問題なさそうですが...」
その時、私の目が捉えた。
庭の真ん中、芝生の一角だけが
異様に濃い緑色を帯びている。
「ここです」
手のひらが感じ取る確かな湿り気。
スコップが土を削る。
そして現れた給水管
本管から無理やり引き込まれた痛々しい分岐の跡。
掘り進めると、
全ての真実が露わになった。
ホームセンターの安価な継手
素人の技術で強引に繋ぎ込まれた配管
そこからじわじわと滲み出る水
伊藤さまの顔から血の気が引いていく。
「あの業者、工事が終わるとすぐに...」
言葉は宙に消えた。
「安かった」その一言が、
結果的に高くついた。
その後の修理で見えたプロの仕事
本管からの分岐を外し、
適切な継手で丁寧に繋ぎ直す。
水圧試験で、漏れがないことを一つ一つ確認していく。
無駄のない動きに、
伊藤さま夫妻の視線が釘付けになっていた。
「やはりプロは違いますね。
こんなに丁寧に確認してくださるなんて」
夕暮れ、全ての作業を終えると、
伊藤さまから思いがけない言葉が返ってきた。
「申し訳ありません。
安さに目を奪われ、
大切なことを見失っていました」
成功する人vs失敗する人の決定的違い
失敗する人
「安い」だけで業者を選ぶ
見た目の仕上がりで判断
図面にない工事を勝手に追加
成功する人
実績と信頼で業者を選ぶ
見えない部分の品質を重視
必ず施工会社に相談
アフターフォローを確認
これって、建築だけじゃない。
格安の投資話 → 詐欺
安い整体・マッサージ → 身体を壊す
激安リフォーム → 欠陥住宅
「安い」には、必ず理由がある。
安さという誘惑の裏には、
予期せぬ落とし穴が潜んでいます。
建築の現場で必要なのは、
技術だけではない。
信頼を築き、守り、時には取り戻すこと。
それもまた、私たちの仕事。
建築士の潤一郎(@PapalotX)でした。 November 11, 2025
18RP
ルースお持ち込みでお仕立てさせて頂いたリングのご紹介です✨
下に海のようなブルーの色が広がり、その上に快晴の晴れ空が広やがるような景色を閉じ込めたバイカラーサファイア。シルキー感が、ノスタルジックな雰囲気も醸し出し、少しオレンジを噛んだ煌めきが美しいピース。
宝石:シルキーバイカラーサファイア0.215ct
地金:Pt900
石枠:爪留め (プレーン)
アーム:レスピレーション
レスピレーションアームにセッティングされた8石のVSクラスのダイヤモンドが、メインストーンに華を添えます。
プラチナと寒色系の宝石は相性抜群で、凛とした佇まいを演出します💠
ご購入頂きまして、誠にありがとうございます🙇🏻♀️
末長くご愛用頂けますように…✨
#meijewelry
#メイジュエリー
#リング
#バイカラーサファイア
#シルキーサファイア
#サファイア
#ジュエリー
#指輪
#セミオーダー
#ルースお持ち込み歓迎
#リフォーム歓迎 November 11, 2025
17RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



