1
リハーサル
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#良いこと悪いこと
【第7話】11/22(土)よる9時
イマクニシーンのリハーサルをお届け👀✨
本編とぜひ見比べてみてください!
https://t.co/YrWbS6derq
6話まもなく配信終了です😱
その前に急げ💨
https://t.co/RQg2bMkmHl
#間宮祥太朗 #新木優子
#森本慎太郎
#戸塚純貴
#藤間爽子
#森優作
#田中美久 November 11, 2025
84RP
🚨またアレをやる気みたいです…😤
パンデミックの黒幕たちが、またぞろ口を揃え始めました…。アルバート・ブーラ、ビル・ゲイツ、ファウチ、ホテズ、ピーター・マークス、アシシュ・ジャー、そしてWHOのテドロスまで…全員が「次のパンデミックは確実に来る」と断言しています😨
しかも今回、動画の中ではこんな発言が次々と飛び出しました👇
💥「COVIDはリハーサルだった」
💥「次のパンデミックは来年かもしれない」
💥「脂質ナノ粒子が自己組織化する」
💥「今度のパンデミックの波は確実に押し寄せる」
💥「25年以内?いや、もっと早く来るだろう」
💥「新たな生物兵器の時代に突入する」
💥「人工的な脅威はすでに存在している」
💥「詳細は言えないが、備えよ」
殺し屋たちがまた口を揃えて警告?脅し?
まるで“次の舞台”に向けて、台本読み合わせでもしているようです😠
しかも彼らは「今回は注目を集めるぞ」と、自信満々。
一体なにを仕込んでいるのか…😤
世界がまだ彼らを裁いていないからこそ、次をやる気でいるようにしか見えませんね。
このセリフ👇がすべてを物語っています。
「次のパンデミックが扉を叩く時、我々は断固として応じる準備が必要だ」
どの“扉”を?
誰が“叩く”のか?
答えは、言わなくてもわかるはずです.... November 11, 2025
34RP
リハーサルを終えてサウンドも最高の状態でしたがそこに公安がやって来ました。僕らもですが、スタッフ、オーガナイザー、そこにいた全ての人が悲しんでいます。本当に市民は無力です。 https://t.co/P3cISMviAG November 11, 2025
18RP
みなさん📣こんにちは!!
明日からローカルヒーロー祭ですね。
23日はショー出演とリハーサルがある為12:00〜13:30と17:00〜18:00しか
ブースに居られません(>ω<、)
22日は、ほぼ居ると思います🦉✨
お逢い出来ます事を(๑•̀ㅂ•́)و✧楽しみに
しております。
🎩も、都合が付けば現れるかも!です໒꒱ https://t.co/7MSrsftj7A November 11, 2025
6RP
BCJ第169回定期演奏会
「クリスマス・オラトリオ🌲」
#バッハ・コレギウム・ジャパン
本日はリハーサル3日目🎺
今回のソリストもSop ハナ・ブラシコヴァさん🇨🇿、Ct ジョン・ミンホさん🇰🇷、Ten 櫻田 亮さん🇯🇵、Bas クリスティアン・イムラーさん🇨🇭と、国際色豊かです✨
新たに発見されたバッハのオルガン作品も含め、ソリストの皆さんのパフォーマンスもぜひお楽しみください✨
【公演情報】
🗓️2025年11月23日(日)
⏰15:00開演(14:15開場)
※終演は、18時15分頃を予定しております。
📍東京オペラシティ コンサートホール
🔗https://t.co/hslOGAJOgr
【プログラム】
J. S. バッハ
《チャコーナ ニ短調》BWV 1178*
《チャコーナ ト短調》BWV 1179*
《クリスマス・オラトリオ》BWV 248
【出演】
指揮・オルガン独奏* 鈴木雅明
ソプラノ ハナ・ブラシコヴァ
アルト ジョン・ミンホ
テノール 櫻田 亮
バス クリスティアン・イムラー
合唱・管弦楽 バッハ・コレギウム・ジャパン
皆様のご来場を心よりお待ちしております! November 11, 2025
4RP
いよいよ来週に迫ったジブリコンサートのリハーサルでした!(チェロの西方さんは別日に✨)アルバムで打楽器が入っていない曲も嶋崎さんがフィーリングで入れてくださっています。
嶋崎さん『えっと…この曲はどんな感じで』
中島『このあたりで神様がくる感じです』
嶋崎さん『なるほど。神様…😇』 https://t.co/Bg9tt5iEKX November 11, 2025
4RP
保育園の演奏会、こどもたちがわたしの伴奏で、リハーサルしてもないのに完璧に歌って踊って、まるでセッション!
かわゆすぎる😍
楽しい時間でした!
ありがとうございました!
そのあと、明日のランチタイムコンサートのリハーサル。無事終えました♪
明日は晴れるかな☀️
来る方お気をつけてね! https://t.co/cOa7bmaT6q November 11, 2025
3RP
昭和62年だね懐かしい!今じゃ許されない内容だよね。 リハーサル中はずっと唇にガムテープ貼らされてたと小堺さんは言ってましたw
【懐かCM】シチズン「Junction~VEGA」’87
出演:小堺一機
#懐かしいcm https://t.co/rt4gLBkJhI November 11, 2025
3RP
안녕하세요〜🇰🇷
明日からの韓国フェスティバルが開催にむけて設営と搬入やリハーサルが行われています!
今年も天気にも恵まれそうで何よりですね☀️
ぜひ今年も韓国フェスティバルにいらして韓国料理、文化、舞台を楽しんでください🇰🇷
たくさんのご来場をお待ちしてます!
@nagoyakr https://t.co/9Ur6lmC5Aj November 11, 2025
2RP
今、この瞬間も、ヒマラヤの寺院でチベットの僧侶たちが、あなたの苦しみが終わり、幸福が満ち溢れるよう、果てしなくマントラを唱え続けている。
あなたがまだ出会っていない誰かが、すでにあなたを愛おしく想い、夢に見ている。
これから二年以内にあなたが読む本が、今、誰かによって書かれている。それはあなたの人生の見方を、根底から変えてくれるだろう。
アルプスの修道女たちは、絶え間ない祈りの番を続け、神のすべての子らの心に聖霊が降り立つよう願い続けている。
ある農夫は、自分の有機栽培の作物を見つめながら、「どうかこの子たちが育ってくれますよう」とそっと囁いている。
誰かが、あなたにキスしたい、抱きしめたい、お茶を淹れてあげたいと、心から願っている。
誰かはあなたにお金を貸したい、好きな食べ物を聞いて、一緒に映画をごちそうしたいと思っている。
あなたの周りにいる誰かが、あなたに計り知れない価値のものを、ただで与えようとしている。
今年、何かが発明されようとしている。それは、あなたたちの世代が生き、語らい、癒され、受け継いでいくあり方を、永遠に変えるだろう。
次の偉大な歌が、今、リハーサルされている。
今この瞬間も、何千人もの人々がヨガのクラスで、心のチャクラから光を発し、それを地球全体に優しく包み込んでいる。
何百万もの子どもたちは、世界は素晴らしいもので、いつまでもそうであると信じて疑わない。
今、深い痛みに沈んでいる誰かが、数ヶ月後には、これまでにないほど輝いて生きている。そこにいる本人には、まだそれが見えないだけだ。
パートナーを渇望し、認められたいと願い、到着したいと切望している誰かが、まさに望むものを──そしてそれ以上のものを手に入れる。その贈り物はあまりに幻想的で甘美なので、かつての焦燥の記憶を魔法のように塗り替え、「待った甲斐が、こんなにあったなんて」と変えてしまうだろう。
誰かが、長年積み重なった抑圧を魂から剥ぎ取り、純粋な喜びの本質を解き放ったばかりだ。その輝くエネルギーは大気中に漂い、あなたの手が届くところにある。
今、この一秒にも、世界平和を心から祈る人がいる。
ある公務員は、あなたの郵便物を届け、ゴミを回収し、電車を定刻に走らせ、あなたが安全に暮らせるよう、日々務めを果たしている。
誰かは、あなたの市民的な自由と、清らかな飲み水を守るために人生を捧げている。
誰かは正気を取り戻しつつある。
誰かは死から蘇ろうとしている。
誰かは、到底許せないと思っていたことを、本当に許している。
誰かは、不治の病を治そうとしている。
それは、あなた自身が、今この瞬間に、そんな奇跡のようなことを起こす側になれるということ。
私も、あなたも、どこかの誰かも──今、ここで、世界を少しだけ優しく変えられる。
あなた。私。誰か。
今、この瞬間。
〜 ダニエル・ラポート
✨🙌🏾💫
https://t.co/DNsDlc86Jd November 11, 2025
2RP
全12校のリハーサルも無事に終わりました。明日からの2日間、どうぞよろしくお願いします。今年も上演校の皆さまに色々と質問に答えてもらいました。事前に確認するもヨシ!観終わってから復習に使うもヨシ!今年の「あかいくつ」もお楽しみください。
https://t.co/9jrG1JkXQt
#高校演劇 November 11, 2025
2RP
おはよー😈✨
今日は【#ピザの日 】🍕
みなさんはどんなピザが好き?🍕
私はもち明太かも…🫶
昨晩はKAMELOTのTシャツでリハーサルに行った…んだけど、
…Roy Khan在籍時代のものは持ってなかった🥲今度買う🥲
今日の呪文は🪄
『打たないシュートは、100%外れる』
素敵な木曜日になぁれ🪄 https://t.co/rlRiLedeqW https://t.co/B517mSdEJO November 11, 2025
2RP
ライブってものがなぜ何千回やってもこんなにも飽きなくて面白いのか、理由を考えてた。
結成したての頃は、セットリストもあまり変えなかったし、MCもカンペを作ったりしてたけど、ある時期からそれを全部やめた。
本番まではスタジオや脳内で散々リハーサルして、ステージに上がったらいったん全部真っさらにする。
怖いけど、これやり始めてIRabBitsのライブが変わった気がする。
ステージに出て、さぁ今日はどんなフロアかな、上がってんのどうなの。いつもありがとうの顔が見えて、久しぶりに顔出してくれた人の顔とか見えたら嬉しくなって。後方の初めましての人もよく分かるよ、でも最後には拳上げてくれてたりして、届いたんやなーと思って嬉しくなる。
こんな事を想いながら、自分のその時々の人生も重ね合わせて、超笑って超泣いてもいいんだと、その瞬間瞬間をとらえながら感情メーターを振り切る。
呼応する声にまた自分もパワーをもらう。
キレイゴトじゃなくて、同じライブは1本たりともない。
エネルギー数値みたいなのが出せるなら、平常値の何十倍にもなる、そんな何かに満たされる。いいライブの後は、日常のあれこれも、解決はしなくとも何とかなるさと思えるから不思議なんよな。
あの場所に立つために、全部を頑張ってる。それが私の生きる道。
#今日のランニング中の脳内🧠
#毎日ランニング #2025年終わりまであと41日 November 11, 2025
1RP
ユッキープロデュースの定期公演まで
あと1カ月‼︎
本日もメンバーとリハーサルをしてきましたー!
早くお披露目したいです🔥
みんなでユッキーの誕生日お祝いしましょ〜🎉
この写真見てたらトンカツ食べたくなったので、今日はトンカツにします🐷
https://t.co/VgbTFnwb4n
#華MEN組 https://t.co/CH9z205X8B November 11, 2025
1RP
昨日はお仕事からの
ポケカ修行からの〜
素敵な皆様と
本番が待ちきれなくなるようなライブの
リハーサルでしたわん
KOKESHI SONIC 12/13
こけしバンドの
ゲストボーカルとして参加させて頂きます(*^^*)
渋谷gee-geさんにてお待ちしておりまする! https://t.co/2lD3LCHQ2z https://t.co/5ELrWMsomV November 11, 2025
1RP
“嫌われたくない”相手との会話を、会う前に一通りリハーサルしています。
脳内リハーサルを何度もするストレスから、「嫌いじゃないけど一緒にいたくない」というもどかしい感情に陥りやすいです。
結局、リハーサル通りに会話が進んだことは一度もありません。まず、これを認めましょう。
あと、相手はあなたを嫌ってません。おじけついたあなたといても、楽しくなさそうと思われているだけです。
感謝を伝えると楽になります。
たくさん「ありがとう」を言いましょう。
それで、平和になります。 November 11, 2025
1RP
TAMA映画フォーラム、無声影絵アニメ、「アクメッド王子の冒険」、テンテンコのライブ音楽でリハーサル中。本番は22日(土)11時から、永山ベルブホール
https://t.co/n29MRLhs4s
#アクメッド王子の冒険
#テンテンコ https://t.co/1E9UQmWuc1 November 11, 2025
1RP
🎫チケット販売中🪄
【w・w・v〜1st ON AIR〜】12/13(土)
〇グッズ付きスペシャルチケット
https://t.co/cMLGhhxrhv
※こちらは11/21まで!
〇イベントチケット(現地)
https://t.co/GghWgKOl4A
〇オンラインチケット(リアタイ※アーカイブ視聴×)
https://t.co/vBLKxkM5Ma
〇ちゃろ1on1トークチケット(しゃべりたいです📞)
https://t.co/j8PF7Rl9fy
〇ちゃろデジタルギフト(めっちゃ欲しいです🥀)
https://t.co/wPbE5JzmDN
・お名前読み上げ
・リハーサル映像
・サイン&メッセージ付きイラスト等…
※11/15〜12/12まで!
中々ないセトリなので、ぜひ見に来てね🎤
#羽瑠流ウル November 11, 2025
1RP
【GD14/16合格者がやっていたこと7選】
❶ドキュメントリンクの準備
前提確認→施策出し→評価...のように流れを事前に書いたドキュメントの同時編集可能リンクを、GDスタートと同時に許可取りしてチャットに送る。
流れるように時間配分を決めて書記ファシリをぶんどれる!
❷地蔵には前提情報から繋げて話しかける
自己紹介で学部のこと話してたら、「AI研究してる○○さんから、僕が言ったこの施策って正直実現可能性ありますかね?、、、笑」
「○○さんの考え結構重要だと思うんですけど、今の施策に組み込んでも良いですかね?どうやったら良いと思います?」
❸共通認識とるときは自分が馬鹿役になる
○○って単語、知見が浅くてよくわかってないんですけど、もう一度説明いただいても良いですか?🥹
○○さんの施策はこういうまとめ方で記録しても大丈夫ですか?🥹
❹発表リハーサルのFBを徹底的にする
もちろん発表者になれたら吉だが、無理にぶんどろうとせずにリハーサル時間を設けて、発表者にFBをズバズバいう。周りを見えてるしOUTPUTの質を上げようとしてんだよの姿勢を見せて高評価もらおう。
❺沈黙はチャンス
施策出しで詰まったら、とにかく視点を変える発言をする。「コストの面から考えていきますか?」「このお題難しいですよね、、、、一旦実現可能性無視してインパクトだけ考えていきませんか?笑」
❻タイムキーパー不要論
「あと30秒です!」←誰でも時計見れば分かるわ
「あと2分なんで施策③は②に包含させる形でまとめていきましょう!」等のネクストアクションを見せて、議論を全面に押し出す
❼人間臭く良いヤツ感を押し出す(最重要)
難しい時は難しい、分からないときは分からないと発言する。
とにかく笑顔で、顔面に照明MAX、相手を自然に褒める、飲み会にいたら面白い良いやつ感を演じる。
デベロッパーはコンサルと異なり、そこまでロジカルシンキングに重きを置いていない評価をしている(と推測する)。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



